- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:52:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:52:38
元々のオグリがクラシック出られなかったから
叩く雰囲気にもならなかったんじゃない? - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:54:23
オグリキャップは初代馬主の小栗孝一が中央で走らせるつもりがなかったことでクラシック登録[† 23]をしていなかったため[55]、前哨戦である毎日杯を優勝して本賞金額では優位に立ったものの皐月賞に登録できず、代わりに京都4歳特別に出走した。んや
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:54:57
期限をちゃんと知ってる人は何も言わない
知らなかった人は若干北原sageしてたよ - 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:03:11
歴史の強制力のせいだから
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:08:53
北原「え?日本ダービー出る気だったの?俺の夢潰したお詫び?そりゃありがたいけど、無茶では?」
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:09:50
史実かシングレの話か分からん
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:10:29
競馬エアプだったから北原もだったけど「あれ、カイチョー?」って思ったな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:22:44
まぁマジレスすると元々地方のウマ娘だったのが急に中央へ転向って話になったわけだから北原が最速で行動しても間に合ってたかは怪しい
そもそも現実の方だとクラシック登録は2歳の10月までに第一回が締め切りだけどオグリが中央に行ったのは4歳の頃だから無理だって話だったのが問題だったんだし
ウマ娘のクラシック登録が何歳まで、と決まってるかは知らないけど設定上オグリが中央の移籍の話が出始めた前には既に同期や年下のウマ娘はクラシック走ってるやつ居るんだろ?
ならカサマツでオグリがバリバリ走って東海目指してた頃にクラシック登録の締切が来てたってことになるだろうし
その頃に大金払ってクラシック登録しとけってのは北原にとっては無茶言うな案件や、そもそもクラシックなんてあの時期は考えもしていないだろうし - 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:28:28
漫画内では北原のやらかしって感じで描写されてなかったし、どっちかって言うとオグリ本人が登録し忘れてたみたいになってたから、正直そこまで北原に対してやらかした!的な反応はなかった気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:30:10
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:33:55
当時は6月じゃなかったか?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:41:36
ゴタゴタしてたとはいえ説明してなかったんか…と六平さんが呆れてたから
一番の非は登録し忘れ(というかその制度全く調べなかった)したオグリとして
北原もそんな重要なことはしっかりやっとけよみたいな感じはある
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:28
中京盃時点でスッパリ諦めて送り出して急いで登録すればギリギリ間に合いそう
まぁ中央のG1戦線で活躍できるかも分からないのに金払うかと言われれば… - 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:53:30
史実だと1回目が2歳の10月なんで中央地方問わずにトレセン学園に入った時点でやってないとダメなんじゃないの?
中京盃終わった時点ではもう完全に1回目は終わってそうだし、キタハラがやらかしたとか当時も言われてなかったし
史実がそうだった&オペラオーに繋がったで終わってて別にどうこう言われてた気はしない
やっぱりダービー出られなかったのね程度だったような - 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:56:46
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:58:16
そもそも入学前に登録してなきゃアカンぐらいのヤツっぽいからなぁ。オグリ自身もカサマツでやっていくつもりだったっぽいし
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:58:55
カイチョーも地方でそこそこやるなレベルで重賞に出られたら良いねって感じだし、クラシックまで考えてたとは思えない
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:07
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:00:45
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:02:32
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:03:42
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:05:22
シンデレラグレイのクラシック登録は誰が悪いなんて話題にしたい人が恣意的に誰かのせいにして貶めたいだけなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:06:35
オグリ「クラシック登録っておいしいのか?」
キタハラ「オグリが中央行くとか予想しとらんかった」
会長「ファッ、オグリ転入しとるやんけ。知らんかった」
そらクラシック登録以前ですわ - 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:06:54
それともただの未読か
- 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:08:40
正直、「勝ったら中央、負けたら東海ダービーな」の話かと……
- 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:09:34
地方のトレーナーで全然知識ないだろうかつ中央行ったら担当離れる北原がクラシック登録の話ししとけっての無理あるし本来なら中央のメンバーが話しとくべきじゃないか?
まずどうやって登録するとか締切が何時とかそこら辺カサマツのトレーナー誰も知らんだろう - 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:14:08
そもそもオグリがクラシック走りたいっていう意思を示して無い時点でどうしようもないだろう
- 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:09
「地方から中央へ行くウマ娘という前例自体がそもそもなかった」からぶっちゃけ誰も悪くはない
地方だとほぼ絶対にクラシック登録の必要性なんて皆無だし
中央だと期限内までにクラシック登録が常識だろうし
そこら辺の認識の違いが誰もが想定してなかった問題が発生してたんだろう
だからこそ世論がオグリのクラシック登録を支持したんだろうし
単に締め切り忘れてましただけならあんなにまで署名集めないだろう
- 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:48
- 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:16:30
カサマツ「中央行くやつなんておらんし登録良く解らん」
中央「登録来てない気もするけど地方の田舎もんが勝てるわけ無いやろうしええやろ」 - 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:20:10
オグリがみんなの予想を超えていくのが悪い
- 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:20:19
- 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:20:56
まあこれとマルゼンスキーの件でクラシックのハードルが低くなったのは確か
- 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:22:21
少なくともシングレのオグリにとって日本ダービーは北原との約束だった東海ダービーの代わりでしかないからな
本人が絶対に出たいというより、回りに色々迷惑かけたし、この件でまたみんなが動いてくれてるから出て勝とうみたいなレベルの関心だよ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:27:04
あの場面の発言はGIクラスに手が届くかもと言ってる訳で断言も何もないぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:29:15
まぁ、オグリのクラシック登録については「時代に阻まれた」ってことなんじゃないの?
地方出身のウマ娘なんて当時地方のダービーで活躍するのが関の山で、中央で成り上がるとか考えられないレベルっぽいし - 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:31:24
そんなん言ったらシングレのマルゼンさんがダービー走れてない理由の方が分からんぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:12:35
オグリの時代にはクラシック追加登録制度がなかったのと同様に、マルゼンの時代はマル外ウマ娘は日本ダービーには出れなかった。理由なんてこれ以外ある?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:15:29
マル外じゃなくて持ち込みだった。ウマ娘世界だと両親ともに外国国籍だった感じかな?
- 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:22:20
ま、まあ結果的には風習が古い!になったししし…