うーっやらせろ 早く偽りの皇帝をやらせろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:51:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:52:56

    落ちつけアングロン!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:54:23

    スレ建て乙なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:56:48

    保守っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:19

    アングロン…聞いてます
    副官だったカーンもヤバい奴だったと

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:57

    なんであんなにずっと怒っているんだろう
    やっぱ頭に何か埋め込まれているのかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:04:03

    割と大逆派総魔長は本人のやらかしっていうか副官とか周囲が蛆虫なのに巻き込まれたの居ると思うのが…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:42

    >>5

    待てよ アングロンに認められる勇敢漢だったんだぜ

    血の神の信徒になった後?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:11:04

    本人も幕僚も感性的にはまとも寄りだったのに“渾沌の力は人の手で制御できる”という思考のせいで破滅へと全力移動していくマグヌス達は麻薬ですね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:49

    アングロンはね 頭にインプラント埋め込まれたせいで暴れる事しかできない脳筋だと言われてるけどね
    皇帝のクソボケ対応のせいで悪化した部分もあるの

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:19:40

    >>10

    仲間と共に死にたかった戦士が、渾沌の道具として死ぬことも出来ずに使われてる様は最高にファンタスティックですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:51:58

    ナーバスになって帝殿襲撃直前に家出してパーチュラボに連れ帰られた奴が言ってると思うと可愛らしくてリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:14:55

    大逆した総魔長全員メンタルヘルスやカウンセリング通い案件なんスけど…
    待てよ、あの世界でカウンセリングに行ったら混沌蛆虫のカルトが居そうなんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:16

    よしっ スケイヴンタイドのスケイヴン達のペイントは順調だぜ
    まあまだ5割程しか進んでないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:17:55

    >>14

    うわああぁ

    ネズミの軍隊が練り歩いている!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:26:23

    スターバックさんシタデルの接着剤がマジで臭いんだけどこんなモンなの?
    換気して紙マスクした程度では不十分なタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:37

    >>16

    プラ解けてるからそんなもんスね

    一応シンナーなんでシマキンになりたくなければ有機溶剤吸収缶付きマスクが推奨されてるんだぁ

    まあ連日長時間塗装と接着し続けるでもなければそこまで対策する必要はないんだけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:58:42

    >>17

    月桂樹冠贈呈決定ぃ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:26

    >>6

    ブッチャーズネイルのトラウマが魂レベルで刻まれていてデーモンプリンスに成り下がった後もブッチャーズネイル的な効果が持続しているんだよね

    悲惨を超えた悲惨

    アングロンはトラウマなかったとしてデーモンプリンスの状態でブッチャーズネイルつけたらやっぱり「はうっ!」ってなるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:35

    そもそもディーモンの肉体はエネルギーの風船みたいなものだからバイオ・サイエンス的に脳を弄くる屠殺鋲は効果がないと考えられる >ディーモン化後に後付け

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:15:24

    エイトバウンドにもヘルメットが欲しかったから30K時代のクワガタ兜注文したのが…俺なんだ!
    白地に青の装甲服も血糊がよく映えて好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:44

    >>20

    カーンとか肉体あるから屠殺鋲の影響はあってめちゃくちゃバーサークしてるけど、自我そのものはしっかりしてて自分の意思で闘争と殺戮というコーン神への信仰を示しているんだよね凄くない?

    これはコーン神もニッコリだしアングロンよりカーンを自分のチャンピオンとして贔屓したい気持ちもわかるとのお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:24:01

    >>22

    肉体やサイカー能力では生物学的な壁でプライマークに負けるけど心の強さ・精神力ではプライマークに勝っていそうな奴がスペースマリーン・カオスマリーン共にちょくちょくいるんだよね凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:27:09

    コーン神って比較的にケイオスフォーの中では邪悪な神感薄くないっスか?
    ぶち殺しさえすればええやんってスタイルだから武神の類と考えたらそんなもんじゃねえかと納得できそうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:40

    ひょっとして>>24を書いた時のワシは混沌の影響を受けていたんじゃないんスか?

    (第一次アルマゲドン戦役を見返したワシのコメント)


    拠点建造でナチュラルに数千単位で奴隷働かせて殺して儀式におかわりで数千人殺しとるやないけー!

    アングロンの阿保がやった事とは言えこんなのが推しのコーン神はやっぱりおかしいっスね

    あとアングロンみ...初動で船の推進装置壊されて出遅れたり拠点建造に時間取られて防衛準備されたり妙な愛嬌を見せるのをやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:02

    スレ画がアングロンだからコーンの魔力がこのスレに満ちてるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:12:26

    ジャーン>>25

    自らの間違いを正し悔い改めるためにぴったりな道具を持ってきたでぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:23

    グレイナイト100名で討伐してやっと追い払える…そんなスレ画を恐ろしく思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:56

    グレイナイトといえば至上命題が皇帝陛下が復活した場合何もしてもいいから黄金の玉座に縛り付けるってイカれてないスか?
    そんな動き見せたらカストーデスが屠殺鋲ですら実現できないレベルの憤怒を吐き散らしながら殺しに来ると思うんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:43:59

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:47:27

    >>29

    えっそうなんですか

    そもそもカストーデスって設定的にどれくらい強いのん?

    実際戦った場面見たこと無いから漠然と強いとしか捉えてないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:53:38

    >>30は何かと混同してたから粛清したのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:58:15

    静虎さんテュポーン・ヘヴィ・シージタンクってヴィンディケイターとして使えるのか教えてください
    俺も強烈なデモリッシャーキャノンを打ち込んでみたいんです

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:59:54

    >>33!相手の了承を取れ!!このゲームは対面型ミニチュアゲーム…眼の前の相手と相談するのが一番のはずだ…

    ちなみにワシは許可するっス

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:18:18

    >>29

    自殺行為を超えた自殺行為

    皇帝を害するということは帝国を害するということ お前は何をしたいのだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:06:03

    >>31

    スペースマリーンを超えた化け物としてお墨付きをいただいている。

    ククク、カストーデスの鎧はタイタンに踏まれる、宇宙戦艦の主砲を食らう、それでも傷つかない完全パワーアーマーだぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:36:22

    大抵の変革は「混沌蛆虫が屁理屈捏ねてエサにしてくるかもしれないんだ!帝国が硬直しすぎぃ〜っなのはそうだが不用意に諸々変えるのはやめた方がいい!」な世界だし“皇帝”が“復活”!?“黄金の玉座”から“離れる”!?なんて大事件はとりあえず封じ込めてから後のことを考えるという姿勢はそこまで愚弄できないんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:54:59

    >>36

    待てよSM2で中ボス扱いのリクターを流れるように邪魔ゴミする戦闘力も忘れてるんだぜ

    メディアが違います?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:56:56
    Bat find stops march of Warhammer developmentA tiny visitor holds up work at the company famous for making fantasy wargaming miniatures.www.bbc.com

    GWS本社の駐車場がアホほど混みまくっていた問題はコウモリの仕業だったのかあっ

    法律の関係で世話をしているようでリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:30:05

    紹介しよう、うちの戦団ゴールデンアスタルテスのウォースーツだ。
    一方的にゼノは殺されるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:50:20

    >>40かっけー

    めっちゃクールじゃん


    戦団の設定とか決まってるなら聞かせてくれよ

    ワシめちゃくちゃ参考にしたいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:12:25

    >>33

    テュポーンをヴィンディケイター扱いは流石に無理があると考えられるヘレシー版ヴィンディケイターも別に居るしなっ

    ちなみに後者の方はレジェンドにデータもしっかり存在するから40kでも許可があれば使えるらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:12:38
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:22:21

    >>33

    ちなみにテュポーンの主砲のドレッドハンマーシージキャノンは6D+6回ラスキャノン相当の威力を発射するらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:46

    オリ戦団設定は「グラディウス特務部隊デタッチメントを使いた〜い」と「戦いの聖典から外れた〜い」の綱引きと言われとるんや
    ソースはもちろんめちゃくちゃワシ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:19:01

    戦いの聖典から外れることもできるオリ戦団を作れる、そんなウォーハンマー40kの懐の深さに驚いたのが、俺なんだ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:53

    >>22

    なんか…コーンにしては考えてること小賢しくない?

    小賢しさを排除するために自分が小賢しくなるなんて原理主義の悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:22:12

    >>31

    ククククスペマリが超サイヤ人だとすると超サイヤ人2くらいありますよ

    まあグレイナイトもなんかパワーバランスおかしいからギリギリ張り合って来そうなんだけどね

    本当に張り合っちゃった場合のファンのブチギレは知らない知ってても言わない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:29

    金の便座に座ってるあの骸骨はな、サイキックパワーと便座の力でワープ次元内に太陽みたいな爆発を作り続けてるんだ
    その爆発の光がネクロノミコンみたいな名前で帝国のワープ船用の灯台にもなってる他
    便座の裏に空いてるワープ次元直通裏口に近付く混沌の悪魔を焼き殺すファイアウォールにもなってるんだよ
    止まるとむちゃくちゃやばいんだよ
    カストディアンがむしろ協力するレベルなんだよ

    まあ皇帝が本気ならどの道全員束になっても無駄なんやけどなブヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:57:21

    あの…>>49の表現が不敬だと思うんスけど、いいんスかコレ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:59

    皇帝陛下…神
    生贄サイカー達の協力もあるとはいえ個人のサイキックで10,000年間も銀河レベルの灯台やれるとか
    どう考えても人間だとは思えんし神としか言いようがないんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:39

    見込みがありすぎる孫には立ち上がれ…(声書き文字)しちゃうし、崇拝することの意味はともかくとして皇帝≠神は欺瞞を超えた欺瞞なんや
    なんなら崇拝しても皇帝本人は助けてくれましぇーんってだけでワープに強すぎる信仰心が干渉して奇跡を起こすことは普通にあり得る…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:26:54

    実際皇帝が完全復活だあっして第二の大征戦始めたら上にある通り玉座に縛り付けにグレイナイトが動くんだろうけど周りはどんな対応をするのかを教えてくれよ
    ワシは勿論帝国のかなりの勢力がグレイナイトを殺す…してくると思う
    皇帝をあそこまで崇拝してると陛下の行動を妨害しようとしたあ~っ殲滅開始だGOーっしそうに思えるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:47

    まあ気にしないで、まず本人が自分が神じゃないと認めさせるためにサイコパワーで惑星の住民をまるごと跪かせるとかいう銀河級のダブスタをかましてますから
    正直今はますますワープの神みたいなものに近付いてるしあれが神かどうかってのは念力を魔法と呼ぶのか超能力と呼ぶのかみたいなレベルの話っすね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:33

    >>51

    大逆まで四大神が直接ボボパンしに来ず裏工作でガッチガチに妨害しかけてくるあたりタイイチだと互角か勝てないレベルに見えるんだァ

    正直神じゃないのが無理あるから神だと認めてもらおうかァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:35:18

    >>53

    流石にその前に本人がカストディアンにアストロノミコンの代替手段やらワープ裏口の防衛計画やらの話を通すと思われる

    ていうかそうしないとカストディアンも流石に腰抜かしてうっかり槍を向けかねないしお互いにそのことは理解してるのん

    その一連の下りの中で話聞かされてないグレイナイトが止めに来て邪魔だクソゴミされる一幕は挟まるのかもしれないね


    皇帝が相談もなしに立ち上がった場合?!!

    はははっその場合は皇帝が混沌に乗っ取られてるか"人類の"皇帝じゃなくなってるから帝国は終わりやな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:01

    シグマーがヌルスボーの「ワシめっちゃ神じゃないし」を聞いたらバチ切れると考えられる
    よく神っぽくなさを愚弄されるシグマーだけど先輩神に引き上げられる前は不死身ですらないただの人間だったんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:50

    >>55

    ホルスの大逆における四大神の最終目的はホルスという試練を超えさせる事で皇帝を五体目の神にする事で、それが上手く行ったら今までの四大神はそのパワーに耐えられず消滅して一大神になるらしいっス

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:51:15

    >>55

    しかし…総主長を創ろうとした瞬間からなんか手玉に取られてるっぽいのです…

    まあホルス消した時にクソ漏らしてびびってたからバランスは取れてないんだけどね

    なあ異端審問官さん、混沌神をクソ漏らすほどびびらせる人間ってこれ本当に神じゃないって言えるんかな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:03

    >>53

    ガチ復活なら多分一年もしないうちに自分替わりの装置作るか遠隔で接続できる装置は作るぐらいはすると思うんだ

    ただ究極の裁定の文意的皇帝が復活したら問答無用でまた半死半生戻せ的な部分もあるから“皇帝”が“復活して歩いている”!?ヤバイヤンケシバクヤンケで襲撃する可能性もわずかにはあるっスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:14

    >>58

    えっホルスはあくまで脇役だったんですか

    道具は道具としてもアーケィオンくらい主要な道具だと思ってたんだよね

    もしかして永劫に選ばれし者じゃないタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:40

    >>61

    どこまで行っても皇帝に嗾ける為の道具っスね

    そもそも始まりからして死にかけて変な治療受けたら混沌汚染受けた挙句殺生与奪の権をケイオスに握られる羽目になったんだぁ

    ケイオス的には総主長ならマジで誰でも良かった辺り扱いが知れてるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:10:12

    混沌陰謀論的な解釈でもホルスというか総主長は皇帝を手に入れるための足掛かりくらいのポジションなんだぁ
    まあ選ばし者なのかと聞かれたらはいそうですよとは答えてくれると思いますよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:44

    元は定命の者とはいえベ=ラコールが手塩にかけて混沌の代理戦士に仕立て上げたアーケイオンと割と成り行きで選ばれたホルスではモノが違うよモノが

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:51

    そこら辺はまたGWが設定変更すべりするだろうから、話半分に聞けばいいんじゃないっスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:13

    うわぁぁぁ筆塗りサーフェイサーでどれを買えばいいかわからなくてネットを練り歩いている!
    タミヤの筆塗りはなんか用途が違うっぽいしシタデル公式はスプレーしか無いしでこれはもうどうすればいいんだっ
    噴霧系じゃダメなんですスプレーはワシの環境では使えないんです

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:25

    >>67

    タミヤの平筆で問題無いっスね大物か時短したい訳でもない限りシタデルスプレーは不要なんだぁ

    ちなみにワシはタミヤのHGII 平筆小でランドレイダーサフ塗りとか言う苦行をしたらしいよ苦行を超えた苦行だから二度としたくないんだ

スレッドは8/4 10:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。