- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:55:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:13
こういうのイライラする
わざわざクレームが入ったとか公表すな
「ひどいですね〜!」って言ってもらいたいのが見え見えやねん - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:25:37
その程度の従業員雇ってる時点で店の程度が知れる
これから利用しないと思うし行ってなくて良かった - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:31
動物カフェでウナギ弁当?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:57
お店側が3000円取るのも自由だし客が2000円でガッカリするのも自由やんけ
金返せと言われたなら悪質だけど見てみてするようなクレームか? - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:57
3千円以上欲しいですがってわざわざ書くんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:49:50
うなぎペラッペラだな
これで2000は取るなよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:51:01
米2合って言ってるのほんとうかな
写真の撮り方が作為的な感じでどれくらいの量かよくわからないわ - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:54:58
この弁当2000円なら安い方
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:55:15
パッと見で駅弁だとして1800~2000円ぐらいは妥当なぐらいの印象
投稿主のせいでマイナス印象もあるけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:55:33
米2号だったらおかずの所、最低でも切れっぱしだけ入れて後は米詰め込んでないと計算が合わない
分量分かって作ってるのか怪しいし勢いで2合なんて嘘ついたら物売りとして失格だよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:16
そもそも食べてみないと評価できないだろ
見た目でしか判断できない人らに食べた人の判断を批判させようとしてるのが変 - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:37
米2合は、約300グラムの生米を指します。炊き上がりは、約660グラムになります。これは、お茶碗約5杯分のご飯の量に相当し、2〜3人分の食事として十分な量です。
はぇぇ、2合はすごいですね - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:38
初めて見たけど盛り付け汚くね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:00
ホントに2合もあるのこれ?
相当ギチギチに詰めないとこのサイズにその量は入らんぞ - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:07:32
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:25:34
流石にご飯2合は単位を勘違いしてるか学が無いだけでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:26:36
茶碗2杯で2合だと思ってるのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:27:42
Twitter下手芸人がまた見つかったの?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:29:27
Xやらん方がいいタイプの店主
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:30:43
茶碗2杯で一合だよな?
女性向きで2合?! - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:31:58
2合とか明らかに嘘やん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:12
これで2合なら容器がめちゃくちゃでかいし当然うなぎもデカいから2000円は破格もいいところだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:35
謎のおかずいらないから1000円ちょっとに抑えろ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:34:42
でも女性向けのお弁当で2合入ってたら逆にクレーム入りそう
食べ切れる量じゃねぇぞ - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:35:44
2合って牛丼屋の牛丼大盛り2杯分の米の量だけどホンマか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:37:14
一応これで3000円では誰も買わないという感覚はあるのだな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:37:32
だから大きさに言及されんように、アップにして全体像誤魔化しているだろ?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:40:31
女向けって白米の量増やしてもあんまり喜ばれないよな
それより彩りのいいおかずの数とか女好みの味って感じ
だからってクレームが妥当だとは思わないが - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:48:13
自分で食ってみないとなんとも言えんな
いちいち店に文句入れる客のバイタリティーもすごいと思うが
こんなポストするってよほど態度悪かったのだろうか - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:48
画像とは別に白米だけ敷きつめた弁当箱が付いてくるかもしれないし
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:53:22
スレタイ無視して値段の話してるレス多いな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:55:46
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:57:28
炎上商法かと疑っちゃう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:01:49
この弁当に吸い物とカットスイカついてくるらしいからこれで2000円でクレームは普通に可哀想
素直に同情出来ないのはさあ客叩けよって誘導が主題だからじゃないの - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:49
ちゃんと被害者ぶってりゃいいのに「さぁ気に食わない奴の話投稿するからみんな叩けよ」って店垢で個人叩きやったら加害者なんだよ クソ下手
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:08:22
あの写真だけじゃ弁当の良し悪しの判断はつかないけど店主の態度が悪いのはわかるからな…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:56
明らかな嘘が一つでも入ってると保管情報の信憑性も全部なくなるよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:15:14
少なくともこの店が信用できんのは確かだ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:18:59
せめてクレームが来たので改善策をお願いします だったらまだ穏便だったかもね
彩り良くしてとか女性目線のアドバイスもあっただろうし - 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:28:14
人参やインゲンのサイズから推測するによっぽど底深か横長じゃないと2号は無理ちゃう?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:30:42
米2合使っててこの写真のサイズ感になるなら他の具材も相当デカいぞ
2000円どころか5000円くらい取ってもええで - 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:37:36
男性向きでも基本そんな量食べるの無理なんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:09
2号って吉野家の並と大盛りの米の量くらいじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:13
「うなぎ弁当」って名前から連想してうな重を想像してたら来たのがコレ
って感じのクレームでは?と想像する
実際なんて名前で弁当売ってたかは知らんけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:04:55
味が分からんから何とも言えないところだな
見た目だけなら2000円に文句つけた消費者は相場をちゃんと分かってなさそうと思うけど - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:10:49
客は何が気に入らんでクレーム入れたんかな?
詳細書けば店と客どっちにでも批判が転ぶ案件やで - 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:07
「クレームを言ってきたのが複数人なら改善するべきだしたった一人で晒すなら器が小さすぎ」
って引リツされてたけどごもっともだと思うわ - 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:42:58
こういうのって写真とかどういう内容になるのか事前に出さないんだろうか
お任せとかなら客側も調べておけば良いんだし - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:43:46
普通に不味かったんじゃねーの
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:45:20
二合弁当で食う奴なんて港湾労働者とか長距離トラック兄ちゃんとかぐらいだぞ(ド差別)
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:45:59
弁当全体見えないし、何かごちゃごちゃして汚くは見える写真だな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:16
これ逆におかずない方が値段相応に見えたりするんじゃね?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:53
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:56
恐らく仕入れ価格的にかなり無理した商品でお客様へのサービスのつもりだったけどクレームが入って『善意を裏切られた』ように感じたのであろう
これをTwitterに投稿すべきかは置いておいて気持ちは理解できる - 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:12
お弁当で2合なんて入らないですよね?1家4人分ですよ!って言ってるツイートに対して「うちは大食いなので1人1合食べますよ」みたいな日本語読めてないレス沢山ついてて笑う
じゃあやっぱり一人前のお弁当で2合は無理じゃねーか! - 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:57
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:51:59
米2合に対して鰻の量足りなかったのでは?
うなぎ弁当なのに半分くらい別のおかずだったら騙された感ある - 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:46
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:45
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:35
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:58
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:04:12
ぶっちゃけこの弁当に3000〜5000円出すなら鰻屋で同じ価格帯の弁当買うな…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:24
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:55
他の投稿も見たけど全部のツイートが香ばしすぎやろ、犬たちを我が子って言ってるのもキツいし
予約が0です寂しいあー予約が欲しいとか書いたり予約ない度にそういうツイートしてんのキショすぎた
ツイ主がヤバいってだけでその施設行く気失せる - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:07
犬を我が子はともかく本当に香ばしい
こういう承認欲求マシーンって意外とおっさんなんだよなー - 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:05:50
これが800円であれが2000円なら割高感はあるかも
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:22:31
5000円でも大丈夫!って書きに行こうかな