- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:15:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:19:33
よちよちすごいすごいでひたすら神輿にして持ち上げるのは別に愛じゃ無いんやで
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:15
モンスターの数が増えるのを求められると、強敵として立ちはだかっても相対的に薄められるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:21:17
愛にだって種類は有るし、何やってもモンハンの世界として映える扱いってのは凄く愛されてるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:21:39
愛されてるかはともかくモンハンの顔といったらこいつだよねって認識は大多数のプレイヤーから持たれてると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:33:30
3DS時代の頃はゲーム中での扱いもだいぶ空気気味だったと思う(二つ名とか貰えたりはしたけど)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:49
妻はNTRれ(疑惑)
自分もNTRれ(洗脳)
最近は絶滅危惧種
何か変な性癖持ちに愛されてるんじゃないか疑惑 - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:33
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:43:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:44:26
主人公、ヒロイン、敵役、かませ、モブ
どういう扱いでも絵になるレウスさんサイドに問題がある - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:10:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:11:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:23
何をするにしてもちょうどいい強さなのが悪い
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:51:36
それ村がレウスに文字通りに焼け野原にされてるのでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:53:19
よくかませにされるのはある意味一定以上の実力の指針として箔がついてるって事でもあるからな
名誉なことでもあるのよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:54:00
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:36
ぶっちゃけ本家作品の扱いに関しては多少の差はあれど初代から今までどっこいどっこいだと思う
どの作品もモンハンの顔と言えるほどの活躍もしてない気がするし
強いて言うならOPで当時の新看板であるラギア相手に餌を奪い取ったトライが一番扱い良いと言えそうなぐらい - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:34:11
外伝以外だと基本的に特別扱いはしないよな
あくまで設定通りの実力と待遇 - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:44:29
愛されてるというか扱いやすい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:47:48
地力が高くて空飛べるだけなので変に凄い訳でもなく扱いやすい奴
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:31:02
多分縄張り争い後に確定でエリチェンする事と危険度Lvの話だと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:35:00
今も営業で稼いでる第一線では活躍してないけど知名度が高い芸人ポジション
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:30
・古龍やラーイビルあたりの外れ値を除けば生態系の中でも頂点寄り
・世界中に分布し、寒冷地以外であれば様々な環境に生息できる高い適応力
・飛行能力、火炎ブレス、毒爪と能力も外見もオーソドックスな飛竜
でメチャクチャ扱いやすいんだよなコイツ
ところでコスモポリタン種であろうリオスが絶滅したって何があったんだMHST3の世界 - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:20
スタンダードな飛竜の見た目で映えるからとりあえずシリーズの顔にされるし新規獲得目当てのストーリーズではそれに加え飛べるってメリットもあるから目玉にされるのもわかる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:06:56
一般的にイメージされる火を吹くドラゴンってイメージに沿って生み出されてるしね
ミラボが特別扱いになってる分これがいわゆるドラゴンの基準みたいなところある - 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:54
今作は言うてウズトゥナといい勝負してたりするし優遇寄りな気がする。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:39
モンスターになってハンターや人類を滅亡させるゲームやりたいって15年くらい言ってるけど叶わないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:06
ワンチャンスマブラ参戦すりゃ操作できるな
原作のリドリーも同じくらいの大きさだしやろうと思えばやれるだろ多分 - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:04
看板モンスターとしては定着してるけど
人気投票結果も見てポケモンで言うピカチュウとは言えないし
いつか不参戦作品が出てもおかしくはなさそうなポジション - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:52:48