ポケモンってもうリメイク商法やんなそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:52:16

    BWはリメイクするとしても2どうすんの問題あるし
    その次のXYは新しいメガ進化とかも全部ZAで消化するだろうからリメイクで追加するネタないだろうし
    今後は本編+リメイクじゃなくて本編+レジェンズの2枚看板でやっていくつもりじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:11

    仮に作られてもゲーフリがレジェンズにリソース割いてる以上イルカによるパワプロリメイクだしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:31

    BDSPで期待がバリ高まったところをトドメを刺されただけで、ポケモン増加してるとか問題点は色々指摘されてたよね
    それでもあれは衝撃的だったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:11

    あの輝きを、再び

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:43

    正直BDSPも元々作る気なさそうだったしな
    アルセウスの復習&ユーザーの声がでかくて渋々作ったんだろうなって伝わるもん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:03:03

    その方がいい
    ぶっちゃけBWリメイクとかどんな出来になってもどこかしらから文句飛んでくるのわかりきってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:43

    BWは今見てもあれで完成されてるから移植の方がありがてぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:53

    やる気があるのかないのかは知りようもないがもうリメイクではなくLEGENDS1本で行ってほしい
    DS作品だと二画面の再現もキツいだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:05:16

    そう思うならそう思ってていいけどゲーフリは何も言ってないから出すかもしれんし出さないかもしれんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:41

    BWはドットとあの頭身だから成り立つ完成度だって何度も言ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:50

    リメイクって結局ゲームとして新しいことやれないからなポケモンとか特に懐古厨の声がでかいから
    それだったら新しいことも模索できるレジェンズに力入れた方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:14:31

    結局リメイクって当時プレイしてなかった人にこんな作品があったんですよっていうのを見せるのが目的だと思ってる
    久しぶりにやりたくなったbw世代の連中はDSを引っ張り出してきてプレイしてどうぞって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:59

    リメイクじゃなくて移植の方向に舵を切ってくんだろうな~とは思うんだけど
    DS作品の移植はかなり難しそうだな~とも思うんだよね
    タッチ機能はまあSwitchでも再現できそうだけど、2画面をどう落とし込むかが鬼門過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:19:54

    >>13

    実際BDSPのポケッチはくっそ使いにくかった

    やっぱ2画面だから良かったもんがあるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:23:40

    WiiUが覇権ハードになってる世界線だったらDS系統の移植も進んでたかもなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:24:06

    リメイクって言っても今の技術で求められてるリメイクってほぼほぼ新作みたいなもんだしね
    マップなんて作り直しよ
    今のゲーフリの規模じゃ色々厳しそうに感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:27:25

    最近流行り?のHD-2Dで……アレはアレで相当な制作時間が要るから無理か

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:08

    >>17

    あれはスクエニの技術なので…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:22

    >>17

    あれはスクエニが気に入ってるだけだし……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:34:21

    自社のドラクエ3ですらあれなのに他社のビッグタイトルとか任せるの怖すぎるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:35:03

    レジェンズやるのはいいけどアクション要素はやめてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:29

    XYリメイクはZAのタイミングで作らなかったから多分当分ない
    SMは別の世界線であるUSUMどうすんのって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:16:08

    home対応したベタ移植でもいいよとすらいえない2画面問題があるのがな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:27:45

    リメイクやらないのはまあわかるけど次の関心としてどう移植するかが気になるね
    せっかくならニンテンドークラシックみたいに便利機能つけたり倍速とかできたら今のゲームとして新規にも遊んでもらえると思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:31

    リメイクって元々は2世代(金銀)と3世代(RS)間で途絶えてしまった互換を取り戻す意味もあっただろうから、FRLGとHGSSが出た時点でその目的は達してるんだよな(何なら今はVCで赤緑金銀とも互換あるし)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:13:31

    DS系の作品はどうしても2画面が…ね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:20:29

    タッチペンはSwitch2のマウス機能で二画面はSwitch2とSwitchを繋げて並べて遊べるスタンドとかで対応できないかな
    あと数年したらSwitchとSwitch2両方持ってるユーザーも増えると思うし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:25:22

    移植されるのかなぁ
    されないなら3DSが生きてるうちに遊んで行きたいんだけどなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:07

    ゲーフリだったかな開発の人たちが自分たちの技術に危機感覚えてるから新規IPでアクション3Dゲーム作ってるみたいなのを見た覚えがある
    移植はこのまま外注に任せる方向にしそうな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:49

    >>21

    いやアクション要素は消すな

    あれでポケモン触ってこなかったゲーマー層を相当数取り込めてるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:39

    >>2

    でも実際問題リメイクに使えるリソースを考えたらあれが限界だろ

    剣盾以降のシステムに合わせたらマップデザイン一から作り直すハメになって新作作る以上の手間になりかねないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:39

    新作レベルの手間でリメイクするシリーズって大体完全新作のペースも相応に遅いからなぁ
    それするくらいなら予習用兼コレクション要素がちょっとパワーアップしたbdspで充分ではあるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:30

    BWはリメイクどころか移植も困難のソフトだからな
    二画面のゲームを移植できるハードがない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:57:44

    剣盾、いや最低でもピカブイくらいのグラフィックでリメイクしないならBWはそのままリメイクしないで欲しい
    そもそもBDSPのグラでBW1だけでなくBW2含めたリメイクなんて無理そうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:43

    フィードバックを経て完全体になったイルカが神UIのBDSP形式リメイクを作るのが現実的な限界だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:07:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:47

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:32

    >>30

    ジャンルで選んで触るような人がどれだけいると思っているのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:07

    >>37

    コアゲーマーの支持が強いからPSは最高利益叩き出してるし

    ポケモンよりも売れてるゲームはみんなアクション要素強いゲーム締めてるね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:23

    エメラルドまででいいからSwitchにさっさと移植してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:42

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:28

    ダイパリメイクを真摯に受け止めてもうやんないでほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:31

    おれはBWキッズだからいつまでもリメイクを待つぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:54

    レジェンズキュレムはまあいつか来るだろうなって思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:28

    実質的なBW3としてレジェンズキュレムは来そうだなって思ってる
    ZAがそんな感じだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:00

    FRLG→成功
    HGSS→大成功
    ORAS→賛否両論
    BDSP→売れはした

    こんな感じかね
    後イーブイ&ピカチュウはどうだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:27

    >>11

    そもそもポケモンって言うほど新しいことやるようなシリーズでも無いだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:35

    >>48

    新しく変化しないといけないって思ったからZAで従来のバトルシステムを大きく変えたんだろうが

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:34

    >>49

    判断が遅い

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:26

    >>47

    ピカブイは1500万売れてるから十分最高じゃない

    そもそも据え置きに移行するための試作だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:05

    >>50

    なに言っても文句言うユーザーの声なんか聞くよりは

    レジェンズ系を買ってくれるユーザーを少しでも楽しませる努力したほうがマシだろ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:16

    >>51

    出てくるポケモンがカントー図鑑分+リージョンとメルタンでボリュームが少ないのと野生とのバトル形式を変え過ぎてて大概賛否バラけてたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:11

    未だにバージョン商法してるような所だし売れるならやるっしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:58

    まあスパン的に出すとしたら2028〜2030年くらいだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:47

    細かい変更点はあるが概ね初代の流れに沿ってるピカブイは理想のリメイクだわ
    フグリも良リメイクだったしHGSSもあるし初代は恵まれてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:35

    どうするのどうするの言いつつ結局売り出したら1000万本突破自体は余裕で達成するし
    色違い幻を人質にすれば簡単にブーストもかかるからリメイクってレジェンズより手軽で強いよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:44

    >>38

    ポケモンに興味はあるけど従来の古典的RPGはちょっと…って層を口コミで取り込んでたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:18

    俺がBWに感動したのは子供という下手したらまったく情報が入らない年齢での「全ポケモン新種」というシチュに対して、ってのが大きいからな・・・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:47

    ピカブイは日本は否定寄りだったけどアメリカだとバカ売れしてたんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:25:05

    FRLG、HGSSはやったことがないソフトのリメイクだったからともかく
    やるからには新しいストーリーや当時いなかった世代のポケモンとの冒険に期待しちゃうから、レジェンズがいいなと思う。リメイクだともうリメイク元以後の世代のポケモン出さないだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:55

    クオリティさえ高ければ別に頭身はアレでいいんだよな
    剣盾以降と当時でゲーム性やマップがまるで違うからああするしか無いだろうし

スレッドは8/3 04:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。