ワンピの強者達って大抵クソ技もってるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:45

    ドフラミンゴの鳥カゴとかカイドウの雷鳴八卦とか

    並かそれ以下の海賊だと「発動された時点で終わり」っていうクソ技をもっている気がしますわよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:56

    スネイクマンとか初見殺しのクソ技多すぎるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:58

    メロメロ甘風ばっかり言われるけど真にクソなのは虜の矢だと思う
    実質即死技をばら撒いてるくせにハンコックが敵の視界に入る必要すらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:20:31

    クロの杓死もコンセプトだけ見ると相当なクソ技。一対多数で猛威を振るいすぎる。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:28:26

    >>4

    味方も巻き添えにしちゃうって弱点あるからまだ温情な部類のクソ技ではある

    ただし本人がそれを気にしてないからやっぱりクソ技

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:30:15

    スレ画もだけどロギア連中は技以前に能力時点で雑魚お断り性能高いからなぁ
    クザンの氷結とかほぼ一瞬で黒ひげ幹部モブ一網打尽に出来る
    カイドウの雷鳴八卦的な技ならサカズキの冥狗とか
    防ぐか避けるかしないとほぼ欠損確定とかいうクソ技

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:35:50

    あんまり語られないけどモリアのコレ普通にクソ技だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:39:41

    >>7

    てか影法師が普通にクソ技

    ダメージ入らない上に形もサイズも変幻自在で色んな影技に派生するくせに本体と入れ替えも出来るってなんやねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:05

    カラクニ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:05

    赤犬みたいなクソ技じゃない技を挙げた方が早い奴もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:37

    ルッチはほら、真っ当でシンプルな技が多い……から……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:46:43

    >>11

    嘘つけェ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:09

    >>12

    ジャブラか鉄塊・輪みたいな勢いを利用する派生技でもなけりゃ鉄塊系は使ってる時は動けないからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:50:55

    本人の広域見聞色ありきだけどエネルの遠隔エルトールはルフィみたいな特異体質でも無ければクソ技の部類
    アラマキの吸収攻撃も決まると弱体化と拘束と攻撃を同時にやれる上に負傷してたとは言え古代種ゾオンを複数抑え込める
    マムのソウルボーカスもマム相手に平常心保てとかいう難題
    ガープのブルーホールは能力者が海の近くで食らうとほぼ詰み

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:27:08

    >>1

    コレは今思うと覚醒技なんだろうな

    そりゃ使われた時点で負け確定のクソ技にもなるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:18

    >>15

    勘違いしてる人が多いが

    覚醒技=周囲に影響を及ぼす

    じゃないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:47:55

    クソ技持ってません!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:41

    >>16

    現状確定してるのはパラミシアの一部の覚醒がそれってだけだよな

    ロギアの覚醒が出てないしヒエヒエやらモリモリやら標準的に周りに影響するロギアも普通に居るし

    ロギアそのものが覇気すら使えない下位層お断りなのはそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:16:19

    雷鳴八卦の原理はただ覇気を纏わせた金棒で殴ってるだけたのにカイドウさんが技量でクソ技にしてるのほんと酷い。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:29:35

    >>17

    一撃一撃が即死クラスのクソ技です

    さて、いつまで見聞回避が持つかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:35:43

    キッドの電磁砲も海戦だと発動された時点で航行不能&艦載砲没収の上に1発で轟沈確定の砲撃が飛んでくるクソ技
    何で無能力者の剣士に負ける?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:37:30

    ソウルポーカス無法すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:24:50

    >>21

    相手の無能力者は速攻タイプのクソ技使いだったからですね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:39:00

    >>23 

    剣に覇気纏って斬りつける技なんか海戦じゃアボルダージュできなきゃ糞の役にも立たないんだけどなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:43:35

    ママ陣営からしたら大概クソ技だと思う
    まあソルソルの兵力が(税命の関係で)割とクソ技だからトントンだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:48

    >>20

    こいつ「攻撃が避けられる?なら回避先を無くせばいいじゃない」みたいな力技かまして来そうでいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:26

    当たり前のスキル過ぎて見落とされてるけど覇王色自体が雑魚お断りのクソ技なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:18

    >>17

    ルフィの顔がすべてを物語ってる

    同時に「ゾロはこいつをこえなきゃいけねェのか」とも考えてるかもやが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:48

    クロコダイル→砂嵐、浸食輪廻

    ドフラミンゴ→寄生糸、鳥カゴ

    ハンコック→虜の矢、メロメロ甘風

    モリア→影法師、影箱

    くま→ワンタッチ瞬間移動(自他対象)

    ミホーク→夜振ったらだいたいそれ



    こうして見ると旧七武海はしっかりクソ技持ってるな
    ジンベエは何かクソ技あったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:29

    つうかハンコックの技で無機物も石化するし矢で射貫いたり、蹴るやつはハンコックを美しいと思わなくても食らうのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:05

    >>30

    わからん…頂上では何故か砲弾まで石化してたから本当にわからん……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:31

    >>30

    パシフィスタも石化してたから油断したなァ!妾のうつくしさとはこういうものよ!の精神かもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:03

    メロメロメロウと関係なく普通に蹴るだけでパシフィスタまで割り砕けるのの理屈を知りたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:12

    >>29

    ジンベエは海戦最強&覇気無しでも内部破壊&普通に覇気も強いっていう技以前にクソ性能だから

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:33

    大将の技ほとんどが「こんなんどうしろと」ってなる技で好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:57

    ジャブ感覚で隕石落としてくるオッサン

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:50

    ハンコックはメロメロ甘風以外は邪心関係なく石化するとしたらクソチートだよな
    覇気で解除できるんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:16:24

    >>37

    覇気ガードならともかく解除となるとどうだろ…

    全体石化のときは意識無さそうだからとりあえず無理そう

    部分的ならワンチャン解除できるかもだけど蹴りでの石化だと石化と共に砕いてくるから無理だろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:18

    >>37

    まあ強者で石になるのはこんな感じで頭ゴブリンのサンジくらいやろ()

    ゾロやフランキーには効かない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:22:47

    一味でハンコのメロメロに引っかかるのはサンジと骨だけだと思うな
    超が付く俗物だしこいつら

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:25:30

    >>40

    >>39

    そうか?

    堅物っぽいモモンガでさえ痛みで誤魔化さないとやばいんだぞ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:28

    いやもう流石にメロメロの話はいいよ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:53

    さすがにひとつの話題で長々と話しすぎだな
    能力が効く効かないに関してはもう別スレでやった方がいいぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:28:18

    ローのオペオペ
    四皇すら撃破する正に理不尽

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:06

    デスピアのバフがあるとはいえこれは流石にクソ技だよなあ…規模といい複数回撃てるのといい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:07

    >>3

    舐めプだとメロウ、本気出したらアローの印象

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:33:11

    >>39

    >>47

    フランキーどころかベガパンクリリスも打ち合わせ済みのヨークも普通に石化はさせられてるからちょっと動揺する程度でも危ないぞメロメロの実は

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:34:05

    >>47

    分かる(何も分かってない)ってギャグかよw

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:34:14

    >>48

    そいつよく湧くキャラアンチだから触れなくていいよ

    言ってることいつも一緒だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:34:23

    >>39

    まあ強者がかかるの見たくないのはわかる(サンジを除く)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:36:57

    マゼランとかいう手札全部クソ技の男

    通常攻撃すらクソ技で構成してるんじゃねえよコノヤロー

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:37:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:38:45

    >>53

    いやいやいや、もういいもういい……

    キャラを話に出すとしても繋げ方に無理があるとは思わんのか!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:40:54

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:42:30

    手札全部クソ技ならこいつらだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:43:06

    クソ技ってのは四皇や大将すら倒せる技だからな
    ならばやっぱこれやろ今のルフィ相手でも確定で倒せる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:44:14

    >>57

    これほんと何由来の能力なんだろうな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:45

    モリア様やクロちゃんならともかく推しがハンコックに負けるのはちょっと見たくねえなって思ってる読者はかなりいるからねサンジ以外で

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:51:13

    >>57

    一味公認のルフィ特効技だよなカラーズトラップ

    ルフィ以外も黒ひげやバギーなら行けそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:51:19

    >>57

    今のルフィにも通じるであろう最強クラスの妨害技

    インペルダウンの覚醒獣みたいな単細胞な性格の連中だとガチハマりする。

    しかもこれ小技なんだよね。

    最終奥義は願望を叶える強制装備変更で島規模の範囲技芸という。

     

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:55:17

    >>57

    こいつの「裏切りの黒」にルフィがやられたらマジで一味終わりかねないんだよな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:57:37

    強者?かは置いといてやっぱペローナのネガティブはチート極めてる罠
    未来視回避かウソップ以外膝付かせられるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:45

    >>63

    そして普通に物理技も持ってるっていうね

    ホロホロと今のブルックが戦ったらどうなるのかは見てみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:59:53

    >>63

    クロコダイルが強者ならペローナも強者でいいやろ

    元七武海幹部だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:01:24

    >>57

    >>63

    これはコイツらだからこそ持つことを許されてるクソ技な気がする


    これをシャンクスやカイドウさんとかが使ってきたならもうボロカスに言っていい、ふざけろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:03:02

    ネタ要素強いだけで食らったら普通に詰むよね
    ブラキオランチャーも

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:59

    クソ技ではないかもだけどカクの無死角→嵐脚→麒時雨→鉄塊とかいうクソコンボ好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:43

    アニメで黒ひげがどうやって倒したか補強されていたがヤミヤミで奇襲して無効化してたよな
    油断しやすいし技くらいやすいティーチじゃ相性悪いからだと思うが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:57

    >>69

    誰を倒した話?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:54

    >>67

    全く予想しないところから拘束技が飛んでくるってだけで相当にクソで、ましてやシームレスに全身の骨が砕けるレベルの攻撃に繋げられるるとなったらもう……

    四皇幹部で一番のクソ技だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:31

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:41

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:24

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:25

    ハンコックアンチの自演がバレてないと思ってるの滑稽だな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:57

    >>72

    >>72

    >>73

    >>74

    >>75

    何がなんでもメロメロは弱いってことにしたくて頑張ってるのはわかるけど、無理あるって


    作中描写とかじゃなくてお気持ちしか書いてないから同一人物がシコシコ頑張ってんだな

    →ってことはこんな頑張らないと主張できないくらいにはメロメロは強いってことかって思うだけだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:08

    なんで反応しちまうのよ
    黙って報告が一番だって

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:15

    >>24

    神避がクソ技っていうか10秒先見てから視認もできねえ距離すっ飛んでアボルダージュかますシャンクスがクソ性能してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:00

    やっぱり新世界の猛者クラスになってくると基本みんな理不尽技持ってるんだよね
    その理不尽を押し付けあってみんな戦ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:56

    >>36

    こんなん古代兵器だろ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:16

    >>80

    ルフィのギア5も最初は相手がカイドウだったからそんな感じしなかったけど理不尽の極みみたいなことしてるもんな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:34

    >>82

    ルフィはまさにその典型だね

    覚醒で周囲に影響与えて自分ルールを押しつける戦い方

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:30:36

    ちなみに皆のイチオシは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:18:23

    >>83

    カイドウにしろ黄猿にしろこんなんされて死んでないのが逆に怖い

    脳味噌ゴムにされてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:06

    >>84

    砂漠の向日葵



    名前のオサレ度がかなり高いクソ技だと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:40

    >>86

    読みはデザート・ジラソーレだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:44:56

    >>80

    七武海で考えると

    クロコダイル→掴めばワンパン

    ハンコック→虜の矢が掠るだけでワンパン

    モリア→影切り取って日向に置けばワンパン

    ミホーク→剣振ればワンパン

    くま→肉球に触れればワンパン(リングアウト)

    ジンベエ→能力者に海水かければワンパン

    ドフラミンゴぐらいじゃない?ワンパン技持ってないの(代わりに鳥カゴが理不尽性能)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:34

    クロコダイルは三日月型砂丘も理不尽。胴体に当たったら一発で全身の水分吸収

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:34:49

    >>89

    しかもめっちゃ発動が早い

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:42:50

    >>88

    能力者でも海水をかけるだけでは脱力も能力解除もされない

    海水を引っ張れる地理条件ならそのまま海に落としてワンパンだな>ジンベエ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:31

    >>27

    四皇クラスともなると中将クラス未満は足切りっぽいからな

    描写上は映画のシャンクスしかやってないけど覇王色の出力は意図して鍛えられないって性質上他の四皇も使えるはずだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:26:10

    >>85

    これもわりと何で生きてるのか謎だよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:02:02

    ハンコックは技そのもの以上に機動力のあるゴリゴリの肉弾戦タイプがガード無効の即死技複数持ってるのが酷い。せめて鈍足紙装甲の魔法使いタイプであれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:56:22

    >>7

    >>8

    日光下で影切られたら消滅します、ってのも大分クソ技だからカゲカゲがクソ技のオンパレードみたいなとこある

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:55

    ユキユキは罠としてなら強いんだよな
    ホワイトアウト、凍死、雪崩とか割と脅威だし

スレッドは8/5 00:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。