- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:07:45
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:08:27
子供が見るんだぞ!
仮面ライダーでもあくまでVシネって扱いだし - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:08:28
女児はそんなの望んでないから
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:08:55
ライダーの観すぎだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:09:21
ニチアサって考えたらキュアエールがギリギリ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:09:56
メイン層が女児やぞせめてラストで奇跡の復活しなきゃダメでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:10:16
イタいなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:10:33
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:10:58
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:12:13
後の劇場版で復活する理由付けをちゃんと考えろよお前
メインなら復活しないといけないから出さないとか無理だぞコラ - 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:12:48
未来で人々のために戦い続けた結果早死にしたプリキュアがいるからそれで我慢せい
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:12:49
ホワイト対ブラック以降仲間でのマジバトルが無くなった理由はわかるか?
女児が泣いたからだぞ - 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:13:04
見よう!!!
HUGっとプリキュア!
お望みの初死亡主役プリキュアやぞ! - 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:13:34
みんなを守るために死んだってそれ野々はなさんじゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:13:47
最初元気な子が戦ううちにどんどん消耗していく姿を見せることでヒーローの有難さを女児達説くんやぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:13:49
基本は女児第一主義だぞ
だからオールスターでも対決したりしない - 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:15:03
セーラームーンで一度やらかした前例があるのでプリキュアでそういうのは余計ありえない
ただサムネはサムネで>>8が言ってること通りの結び方になってた節があるけどね
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:15:38
セーラームーン一期がセーラー戦士全員死亡→記憶なくして転生(仲間と培った絆も思い出もなくなる)でめっちゃ保護者からクレーム来たらしいからな…
子供向けくらい夢と希望があってほしいよ - 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:17:10
スレ主が逃げ出したのと同じで、女児先輩方も説教くさい話は見たくないし聞きたくないんだよ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:20:51
流れが自然ならいいと思う
でも主人公を殺したいから殺す方向から脚本を作るのは絶対に間違ってる - 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:24:05
見ようぜおジャ魔女どれみ
どんどん弱って泣く力もなくなっていく赤ちゃんとその子を救うために自分たちの命を捨てる覚悟をする小学生が見れるぞ - 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:24:48
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:25:19
溶鉱炉へ沈んでいくのか…
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:25:32
- 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:25:51
主役級はオールスターズにでられないかダメ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:26:52
- 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:27:46
そこに至るまでの積み重ねをまるっきり考えず「人がタヒねば感動する」程度の近年のドラマ邦画並みの考えしかないからダメなんだよお前
- 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:28:20
それもうスマプリ中盤でやってるんすよ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:28:57
- 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:29:41
- 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:30:44
- 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:31:55
コロンの消滅はメインキャラ死亡に入りますか?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:33:44
あんまりやり過ぎると食傷するだけだけど臭い物に蓋をし過ぎるのもおかしな話ではある
- 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:33:55
- 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:35:29
- 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:36:36
あのさぁ…そんなん入れなくてもプリキュアって元々結構ハードなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:37:06
- 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:37:39
- 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:38:18
終盤にメインキャラの父親が死亡して憎しみが溢れ出す展開ならもうあるな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:39:21
ライダーバトルじゃなくて洗脳による同士討ちな気がするけどそれのこといってたのね
- 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:41:57
いいよね…♯終盤の話…
- 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:44:12
ニチアサの女児アニメでそんな
子供が悲しむ展開は要らないと思う
終わるならハッピーエンドの方がいいじゃん
実際 最初のセーラームーンアニメなんて
何人か命落として 勝ったけど今までのことは
記憶から消されて皆 元に戻ったけど
子供はそんなのスッキリせんじゃん - 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:45:32
スプラッシュスターだって地球が粉々になって生命体滅んだけど最後は全部元通りになったしな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:56:12
- 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:58:00
- 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:58:54
そういえばイースって一度完全に死んだんだよな
- 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:06
- 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:27
ハピチャでやってた姉の意志を受け継いで戦う(姉は死んでない)くらいで十分でしょ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:00:02
シャイニールミナスは最終決戦で消滅したけど不思議な力で蘇ったしやったとしても最終回で生き返ると思う
- 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:00:12
フレッシュは5GoGoまでのマンネリを解消するための模索でやっただけで、後には続かなかったし…。
- 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:00:23
- 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:01:09
- 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:08:24
ネットでプリキュアタブーとか勝手に言われてた展開が後々普通に出てきたりしてるし
大人ファンが要望したり反対するに関わらず出すもんは出す、出さないもんは出さないでこれからも行くだろ - 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:10:42
大人になってから嵌まってずーっと見てるとマンネリに感じるけど女児は数シーズン見たら大体卒業するからその辺は心配しなくても良い気もする
競合するようなもんも無いし - 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:10:46
- 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:13:10
人が死ぬと感動するもまあ陳腐だけど子供向け作品でやる意義も感じない
- 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:13:40
セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦は三石さんが病欠でお休みだったから周りのセーラー戦士の声優さんがガチで演技した結果でもある
- 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:24:35
まあ本編が終わった後もオールスターとかで出演しなきゃいけないし扱いが面倒くさくなるようなことはしないんじゃない
- 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:27:13
Goから大人ENDが続いたり永遠のお別れみたいなENDあったりしたけどオールスターの時どうするんだよってなってたよな。
結局きららが外国に行く前の期間だったり強制的に子供に戻されたとかやって最終的にはそんなこと関係なしに客演するようになった。
- 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:29:33
まぁ殊更やる必要はないけどやっちゃいけないって制限かける必要もないかな
プリキュアはシリーズを重ねるごとに色々な事を解禁してきた作品だし
一時期出来なくなった水着も解禁されたし男プリキュアもプリキュアの父が殺されるってのもやってるし
大人になった姿も解禁してるからね - 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:32:00
じゃあ人が死ななければ他は何やってもいいよね…
って考えそうなのが虚淵
最近はそうでもなさそうだけど一回そういう発言はした - 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:45:47
御託並べて自分の悪趣味を子供押し付けてキャッキャしてるだけじゃないですかね
- 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:47:17
- 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:59:43
逆転の発想で死ぬのではなくて既に死んでる子がプリキュアになればいいんじゃないだろうか
- 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:09:00
それキュアパッションじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:35:45
言えたじゃねーか
- 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:47:23
- 68二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:32:50
実際プリキュアで幼女アニメらしからぬ激重展開くるとキャッキャするオタクだから気持ちは分かる
ただそれは公式がお出ししてきた時に喜んで享受すればいいのであって、こっちから求めるもんじゃないのだ - 69二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:51:58
痛々しいにも程があるな
- 70二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:21:17
じゃあなんで残酷な雰囲気が強かった龍騎や電王が人気だったんだろうと考えると、ライダーがド派手に暴れたからだと思う
スレ主の言うプリキュアがやりたきゃ、スクライドのカズマを少女化したような主人公じゃなきゃ無理だよ - 71二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:00:38
ウルトラマンだとマナカケンゴが最終回でエタニティコアの暴走止める人柱になったが、映画で復活確定してたしなぁ