ラギアクルス ナバルデウスといろいろいるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:34

    地震・地殻変動に関してはこの"アン・イシュワルダ"こそが最強だと自負してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:27

    みんな避難は終わったかァ?
    ほな島消すでェ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:17:23

    いやちょっと待てよ(海竜書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:18:25

    このメンバーに食い込むなんて海竜種って奴は怖いんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:26:20

    >>1

    ボクゥ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:27:23

    マム、ガイア、マジオス、そして俺だ
    地殻変動した地中をぐちゃぐちゃにするぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:30:01

    音属性能力者最強格やん
    元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:30:59

    お言葉ですがラギアクルスは他の有象無象とは比べ物にならない極悪非道のモンスターですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:31:26

    >>8

    駄目だろナパルデウス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:34:56

    >>6

    あの世界の地下怖すぎないスか?

    ラオシャンロンとダラ・アマデュラもいるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:26

    おそらく地殻のしたもモンスターで一杯のパラダイスだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:37:47

    >>11

    地下も地下でいろんなモンスターが混ざった虹色環境でやんす

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:40:37

    なぁオトン もしかしてモンハン世界の地中ってとんでもない魑魅魍魎なんかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:41:20

    あれっラヴィエンテは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:46:13

    >>5

    下のアイコン初めて見たんスけどこれなんなんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:48:28

    >>5てめえがワシの縄張りを荒らすガイアデルムか?しばきあげたらあ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:54:43

    >>12

    地底洞窟でワイルズみたいな環境変化が見たいのは俺なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:02:32

    危うきに近寄らずにふつうに暮らしてても突如足元に大穴空けられて死ぬ可能性が常にあるんだよね怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:00

    なんやねんその「歌」って?ワシは起き上がっただけやで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:08:43

    >>16

    ストーリーズ2の…ラスボス…

    幼体時の捕食行動のついでにモンスターを凶暴化させたり地殻変動させるんだよね、凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:13:59

    なんであの世界無事なんスかね?
    マジで自浄作用とやらのおかげでギリギリ保ってるタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:17:26

    >>21

    ふぅんそういうことか

    ストーリーズやMHOのモンスターって結構環境に甚大な被害を与えるモンスターばかりでリラックス出来ませんね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:25:33

    >>22

    ここに名前が出るやつらは何百年単位で活動してるやつばっかりだし地殻変動でグチャグチャにされても時間かければ修復できるくらい植物や自然が強いのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:51

    >>22

    個体ごとの死を嘆く人にとって過酷すぎるように見えるだけでどちらかと言えば種が無事ならマイペンライな野生動物ことモンスター達にとっては別に成り立たないほどじゃないってだけじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:43:31

    地中でこれなんだから海中の特に深海はもっと常軌を逸したバケモンみたいなのが絶対いると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:06

    >>5

    怒らないでくださいね

    アルトゥーラはともかくガイアデルムじゃどう頑張ってもアンさんに勝ち目ないじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:50

    >>22

    まあ気にしないで大陸規模の影響を出すような奴らは大体休眠期間も長いからその間に新しい自然が築かれますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:09

    嘘か真か知らないがあの世界の地面の下にはダラ・アマデュラが無数に存在するとするDもいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:58:43

    ガレアス提督があまりにも綺麗な迎撃決めたから良かったけどアレ無かったらガイアデルムで大惨事だったんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:35

    >>23

    ちなみに幼体はこうっ 画像の真ん中にある豆粒みたいなのがリオレウスなのんな

    このクソデカワーム三体が世界中至る所にバカスカ穴開けまくった挙句モンスター凶暴化させまくるからもう話になんねーよ

スレッドは8/3 08:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。