- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:32:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:32:53
誰なんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:37
2代目あホやん元気…元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:34:42
テトリスプレイヤーやん 元気しとん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:35:52
君に優遇をプレゼントするよ
ただしアレオリに出演という優遇をね - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:38:40
実際はGO2で出演するよりマシなんだよね
大国謳歌は出たのに天地雷鳴はアニメ未登場
スパークエッジドリブル サンシャインストーム未登場
アームドの取得タイミングを原作とずらされた挙句1発目で裏切り者の噛ませ化が太陽を支える
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:33
対の存在で技威力で負けてるの悲惨なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:57:20
影薄き者
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:54
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:03:24
ピカチュウでさえ 通常必殺技 ミキシ技 アームド初勝利と見せ場を貰えてるんだ
悲哀が深まるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:06:19
白竜はシュウとセットで剣城のライバル設定…強さも盛られ具合も格が違う…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:00
天馬のライバルは剣城で足りてるんだ
しかも火属性FWと属性とポジションまで被っている… - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:09:16
まっ 白竜も白竜でグレートブラスター猿空間送りでバランスは取れているんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:12:58
地味にピカチュウに全てを奪われてる人物としてお墨付き頂いている
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:43:39
ドローイングで仲間の力が貰えることにはなったけどまグリフォン相手に単騎で粘った強き者のはずなのになぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:15
アニメでは不遇なのに映画だと活躍しすぎでビックリしたのが俺なんだよね
あの…劇場版だけで新技3つも使ってるんスけど…良いんスかこれ - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:49
お前はミキシマックスのビジュが良い…それだけだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:05
白竜か
ゼロ戦は幻影前の正史設定が足を引っ張ってるぞ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:22:10
映画の天地雷鳴の作画エグいからそれで我慢するやんケ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:17
グリフォンの正史設定か
三国の無頼ハンドが時空の共鳴現象じゃないと後の試合で舐めプしてたことになるぞ
マジンザハンドよりも強いフェンスオブガイアよりも強い無頼ハンドがあれば真帆路以外に失点することないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:15:05
サンシャイン・ストームかっこいいよ……俺好きだぜ
go2,3でチェイン役に覚えさせまくってたのは俺なんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:38:07
ゲームでも常時最強キャラの白竜!とかGO2で属性一致ストームゾーン使えるシュウー、常にネタにされる三流シードと比べてなんかパッとしないんだよね