光る!鳴る!DX 夜島学郎

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:34:38

    なんで物理的に光るんだこの男…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:15

    溢れ出るオーラの比喩とかでもなく作中の描写的に割とちゃんと光ってるらしいからな…どうして…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:39:57

    偉大な相手というのは輝いて見えるものだから、かなぁ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:40:24

    このガクイケメンだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:42

    バス回の
    「夜島が光った!」
    「そこ 車内で光らなーい」
    これ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:07

    2周年を迎えたというのになんだかんだ未だ謎多き主人公……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:45

    そら隊長なら光るくらいはするでしょ
    ですよね皇さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:28

    >>6

    テコ入れで鏖編に突入したせいで夜島の過去に深く関わってるだろう夜行関係が『今その話は一旦置いておきます』されてるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:10:48
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:47:37

    成長が目に見えるってそういうこと?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:50:40

    >>4

    は?

    学君はずっとイケメンなんやけど?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:54:43

    >>5

    その後の

    トメ そーだぞ気をつけろガー助

    学郎 ええ(止まらないんだけどみたいな顔)

    も笑える

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:20:54

    >>8

    私的には藤乃家編がABCDEのパートで構成されてるとしたらCまでやったけどこのままじゃ打ち切りの危機なのでDE飛ばしてエピローグやった結果そこでやる話飛ばしたまま他は予定通りにやってるという感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:47

    >>8

    どのみち学郎の正体とか過去って物語の根幹に近い部分だろうし藤乃家編だと大して情報増えなかったんじゃないかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:26

    「セイバールートの時に間桐家の話はせんでしょ?」とばかりに川江先生割とルートがまったく違う話は完全に伏せるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:41:37

    違うスレで鵺博士が言っていたけど
    鏖の討伐
    鵺と儡脊の因縁
    学郎の謎
    この3つの軸があって上2つはほぼ=になりつつあるが学郎の謎は別に鏖絡みでも鵺と儡脊が関係あるわけでもなさそうだから2年以上連載してても増えることはあっても明かされることはないってなってそっかとなった

    学郎の謎わかるの多分拓郎と夜行のみだからいつ挟むか全く読めないのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:42:53

    鵺以外の鏖討伐してじゃあ次鵺ねってなったタイミング辺りで学郎の謎やりそうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:46:23

    極端な話学郎のルーツに触れなくても力使えてるから肝心の鵺も「ま、いっか!」てなってるのが原因なのもあると思う
    周りからしたら学郎じゃなくて鵺さんの契約でそうなってるんだ!てなってるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:46:34

    いろいろと謎が多い上にスキルツリーが1人だけ歪すぎるから正体は人間として完成したレベル4幻妖ですって言われても驚かない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:32

    >>19

    腰の日本刀見ると人造鏖のが可能性ありそう

    7柱目の鏖人造レベル5夜島学郎

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:50:30

    >>19

    霊殻になったとき盡器を見た四衲が形と雰囲気がおかしいことに言及してたから霊殻形態も通常のそれと比べると歪な可能性もあるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:49

    >>18

    作中でその手の謎に関心があるのって今の所は朱雀様だけだからな


    もう少し自分の事に疑問を持て学郎!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:58:32

    正直光るの訳分からんしギャグ感強すぎて好きじゃない…(小声)
    かっこいいシーンならともかく今までの描写だと賢者モードのメタファーかと思ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:02

    配属に関しては偶然にしても
    ・鏖の一角が実質オーナーで
    ・隊長の学郎がただの人間か怪しくて
    ・(推定)先天的幻妖混じりの四衲と
    ・後天的に幻妖になれる素養の代葉と
    ・一般陰陽師の七咲で構成されてる
    オリジン自体がなんか仕込みなんじゃねえか?
    スーにもなんか生えてきたりしないか?生命力高いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:08:20

    そもそも光ってるけどなんか段々小さくなってるよね
    最初の代葉の時なんか変身するんかってくらい光ってたのにバス→今週と明らかに光り方が弱くなってるし何なら最初の時は物理的に風やら熱やら発してたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:12:56

    何なんだと問われたら

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:24:17

    >>22

    これから自分の新しい家族になる相手のことを何も知らないのは家長として恥ずべきことだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:25:38

    >>27

    鵺さんといい鏖は「物は言いよう」レベル100の使い手かよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:47

    >>25

    最新話のは先輩が解説してくれなかったら光ってるの分かんなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:33:24

    >>18

    たぶん色々確認したいことは各々あるんだろうけどいかんせん期間カツカツ超過密スケジュールで常にそれどころじゃないからな…


    陰陽寮からしてもよくわからん奴の力を借りてる事に関しては鵺本人と協力してる時点で今更だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:39:54

    味方も敵も皆スケジュールに追われてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:59

    >>20

    夜島が鵺の漢字を分解した形と似ているのは伏線なのかな

    人工的に鵺を生み出そうとして似たような何かになった的な

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:08

    >>30

    あと学郎の令力封印とかいう謎を知ってるのが学郎や鵺さん以外だとキャシーくらいしかおらんのもあるよね

    知らんから鵺さんの力なんだろうなって他の人達は思っちゃうだろうし逆に鵺さんや鏖についてよく知る朱雀は学郎の方に何かあると思ってるんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています