「炭治郎と禰󠄀豆子からの手紙か」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:38:38

    何々……
    近日中に、禰󠄀豆子の結婚相手となる男子を連れて参上します
    鱗滝さんにも是非会って欲しいと思っています……か





    ならば、準備をしておくか
    (日輪刀を手に)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:41:24

    準備が物騒!
    そして待ち受けてる奴を考えると戦闘不可避!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:41:31

    もうほぼお父さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:02

    お兄さん枠の兄弟子も召喚しよう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:05

    どう考えてもお前なんぞに娘はやらんルートだよこれ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:28

    >>3

    親も他の兄妹ももういないから困った時に助けてあげる鱗滝おじちゃん概念助かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:47

    >>5

    いやでも普段の善逸だとそう言いたくなる気持ちも分かるというか…認めて貰うには時間かかるタイプの男というか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:48:24

    善逸が有事じゃないと真価が発揮されないせいで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:06

    本編時は修業期間終わっても描かれてないだけでちょいちょい、本編後は間違いなく付き合い続いてるだろうしなぁ
    お父さんみたいになりますわなそりゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:28

    実績とか基準だと性格がジャワティーでも穴埋め上弦とはいえ単独撃破した剣士に手鬼に目印付けて送り出して無駄に戦力すり潰した奴は何も言えないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:46

    まあ最終決戦前に顔くらい見たことあるから大丈夫じゃないかなと思ったけど普段の鬼モードの禰󠄀豆子って子供レベルの小さい子だったからその時から好いていた…?ってなってかちゃかちゃ不可避かもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:57:28

    アカン
    娘みたいに思ってる子供の結婚相手としては0点どころかマイナスだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:58:46

    それはそれとして炭治郎、お前はどうした?
    そろそろ嫁を迎えるべきだと思うが

  • 14125/08/02(土) 11:00:07

    「2通目の手紙か」


    「何々、この手紙が届く頃には出立します。

    禰󠄀豆子の相手は我妻善逸、雷の呼吸の使い手で云々………」


    「なるほど、桑島殿の継子か。桑島殿からも、よく手紙で聞かされていたな」





    「もしや、屋敷で禰󠄀豆子と話していた時に妬ましそうにこちらを見ていた奴か?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:01:42

    >>13

    気になっている娘はいるんですけど 寿命のせいでどうしても告白できなくて

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:04:39

    >>4

    善逸を必死に擁護する水兄弟子「先生、吾妻は怠け者で禰󠄀豆子につきまとってしつこく婚姻をせまっていましたが、きっと頼りになる男です」

    善逸を必死に擁護する義兄「そうです!怠け者で禰󠄀豆子に甘えてばかりですが、いざとなれば多分しっかりするはずです!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:42

    >>16

    この口下手どもがぁ!!

    居ないほうがマシ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:45

    >>16

    先生が迷うことなく抜刀する可能性が上がった!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:06:34

    「……お前達、それで本当にいいと思っているのか?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:07:13

    凄い!1ミクロンも良い点がみえん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:08:46

    いいところが緊急事態時にしか発揮されないし緊急事態はない方がいいからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:09:34

    >>21

    そもそももう劇中主だった緊急事態は起きないしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:10:17

    ワイらからしたら大地震や戦争起こることは知ってるけどみんなは知らないからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:16:17

    でも善逸判断は早いし⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:16:36

    >>16

    それだけではない男とは言えなーんも間違ってないのがなんとも…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:16:54

    >>23

    そういう大変な時に禰󠄀豆子のために滅茶苦茶頑張ってくれるだろうことは間違いないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:17:53

    >>7

    うーん否定できない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:18:03

    先生、お任せください

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:19:27

    >>25

    >>16

    擁護する気あるのかって思うぐらいにダメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:25:18

    よう考えたら共闘したのって遊郭編と無惨戦ぐらいなんだよな
    まあ炭治郎からしたら伊之助から禰󠄀豆子を守ってくれたシーンで充分なんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:26:13

    >>28

    無理〜っ!!!

  • 32125/08/02(土) 11:27:12

    「む、3通目の手紙か……やけに時間が掛かっているな」



    「何々、約1名のせいで到着が遅れて申し訳ありません

    道中のお土産を先に手紙と一緒に送らせてもらいます」

    「実は自分、竈門炭治郎も婚約者を連れて向かっています

    自分は痣者で先は短いかもしれませんが、彼女、栗花落カナヲの目となり、支えとなり……」



    「炭治郎…おまえという奴は(泣)」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:30:04

    >>32

    突然の良い話が!これは泣く!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:58

    なんというか炭治郎みたいなタイプが禰󠄀豆子と善逸の仲を割と応援して助言しているっていうのがすきなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:06

    長男が何故禰󠄀豆子との仲を応援したのかが不思議なくらい
    普段のたんぽぽ頭はカスだからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:22

    炭治郎とカナヲで機嫌良くして
    禰󠄀豆子と善逸も通そうと言うやつだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:29

    足壊れてる雷の呼吸の剣士とか「怠け者なだけではないな」ってすぐに察してくれそうではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:19:23

    >>31

    「じゃあ私とする?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:15

    >>14

    そういや桑島さんと面識あるんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:24

    >>39

    柱として面識があったor同期だった気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:17

    >>39

    鱗滝さんがあまりに優しそうな顔をしてるから鬼になめられないように天狗の面をすすめたのが桑島さん

    次の柱合会議で本当に天狗の面をつけてきて桑島さんが驚いたとかじゃなかったかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:48

    炭治郎とカナヲの結婚はスムーズに祝福してくれそうなのに…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:21:25

    禰豆子がパーフェクト良い子なのでもっと良い相手にしなさいになる気持ちはよくわかる
    ファンブックの後からどうなって最終結婚に至ったのかめちゃくちゃ気になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:58

    どんな時でも禰豆子の味方だし絶対に大事にしてくれる男だから結婚相手として悪くないと思うんだけど、如何せん普段の善逸はアレだからな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:37

    善逸は追い詰められたらなんだかんだ輝くからまぁ・・・うん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:30

    鱗滝先生や狐面の幽霊にボコボコズタズタにされながら、泣き叫びながらも執念と根性だけは見せて認められる、くらいではなかろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:02

    上弦を斬って同門の始末をつけた男とか鬼殺隊関係者からしたら間違いなく伝説になるんだけどカスだからな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:36

    >>38

    エッッッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:15

    鱗滝さんに善逸伝は絶対読ませるなよ!!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:52

    >>19

    (日輪刀を用意しておいてなんだが、本当に用意しておくべき男を寄越すのか)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:24

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:45

    >>28

    付き添いが炭治郎だけじゃ不安だろうと付いてきた兄弟子、親友(霊)と再会を果たす

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:54

    いざというとき以外カスだからなこのたんぽぽ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:19:20

    >>38

    >>48

    その時、錆兎に怒りの電流走る

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:36

    >>16

    こんなに必死に擁護(になってない)してくれる義兄とその兄弟子で禰豆子の命の恩人を善逸伝で借金残して居なくなるクズにしたりブサイクにしてるんだよな

    やっぱ一度は鱗滝さんと刀で父兄面談はしておくべきでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:31:01

    禰豆子の婚約者云々は於いといて同門の始末をつけた話は是非鱗滝さんにして欲しいとは思う
    鱗滝さんも桑島じいちゃんが腹切ったの把握してるだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:27:52

    爺ちゃんの思い出話聞かせてやってください

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:50

    腹を切って詫びる覚悟をしてまで信じた娘だぞ
    そら父親にも等しいやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:06:53

    善逸なら娘はやらんムーブされたら「あんた別に禰豆子ちゃんと何も関係ないでしょ!?」ってぶちぎれてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:01

    >>59

    そんなこと言ったら折角背中を押してくれている義兄があの顔で背中押すのやめるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:13:00

    >>18

    手鬼のトラウマの時みたいなことになりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:18:08

    >>32

    炭治郎はなんなら結婚前からカナヲのこと書いてそうだし色々と感極まり方がすごそう。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:15

    >>45

    鬼がいなくなった後に輝く機会あるかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:57

    >>56

    それ以前の上弦の陸の片割れを斬った話も

    鱗滝さんどこまで信じてくれるかな

  • 65125/08/03(日) 21:01:09

    「まぁそれはそれとして、こちらも炭治郎達が喜びそうなものを用意しておくか」

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:01:50

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:44:34

    >>64

    まあそこは嘘苦手な炭治郎が保証すれば信じてくれそう

  • 68125/08/04(月) 17:30:58

    「そろそろ炭治郎達が着く頃か……

    ん?義勇からも手紙か」



    「何々、拝啓鱗滝先生、息災でしょうか

    こちらは片腕での生活にも慣れてきました


    先日元音柱の宇髄一家に誘われて温泉に向かったのですが、まさかの混浴でした

    恥ずかしながら、亡き家族以外の、女人の裸は見たことがないので緊張で、癒されたかどうか分かりません


    そろそろ嫁を迎えろと言われたのですが、この調子では果たして上手くいくかどうか……」


    「なるほどな……アイツが妻子を、な

    ……不安だ」

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:21:18

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:21:48

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:16:29

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:02

    >>32

    約1名……タンポポか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:42:38

    >>68

    ある意味禰豆子の結婚相手より不安かもしれない義勇の嫁探し···

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:52:47

    いいとこだけ見ると二つ返事で認められるすごいやつなんだが、悪いとこだけ見るとつい斬り捨て御免したくなるカスなんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:59:56

    加点方式でプラス要素だけ抜き出すと100点だけど減点方式でマイナス要素だけ抜き出すとマイナス100点なのが善逸だからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:31

    曾孫に悪く思われてはいないので炭治郎に叱られた後はまあまあちゃんとしたはずだから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:36

    今でこそ信頼してるけど炭治郎でさえファーストインプレッションはこれになる男だからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:59

    加点方式にしても、減点方式にしても、どっちでも無限にプラスもマイナスもできる

スレッドは8/6 20:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。