真面目な話、オタクコミュニティの厄介について

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:24

    ・アニメ公式や漫画家SNSへ直接「自分が萌えているキャラ/カップリングが無視された」「配慮して」とクレームを送る。
    ・二次創作の作者にマシュマロなどで「私の地雷を描くな」などの攻撃的なメッセージを送る。
    ・電車やカフェなど公共空間で性的に過激な内容を大声で話してしまい、一般参加者や他の腐女子からも「外では抑えてほしい」という声が出る。
    ・言動への批判があると「オタク差別」「迫害」「男性差別」「ミソジニー」「腐女子異常嫌悪者」などと激しく反発し、"自分は被害を受けている"という感覚を強調する。

    こういう特徴って

    ・こだわりの強さや興味の偏り
    ・自身の価値観や快不快の感覚を他者に強く主張
    ・コミュニケーションのずれと他者との衝突
    ・主観的な生きづらさと被害感情

    があるASDと一致してない?
    関連研究とかあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:47:28

    スレ主としては差別している攻撃しているとかじゃなく、放置すると本人も苦痛だろうし周りもずっと迷惑するだろうから診断おりたほうがみんな楽になるんじゃないかと思ってるんだけど…
    厄介な人って前ジャンルでも前々ジャンルでも同じようなことしてマークされてることが多くて治らないらしいし、つまりそういうことなのかなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:17

    ああいうのは診断おりた上でやってるぞ
    手帳見せびらかして優先しろやってやってる撮り鉄とかいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:55

    男性の場合の鉄道みたいに関連性はあると思う
    100%ではないんだろうけど多いだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:50:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:50:40

    はいはいいつもの障碍認定しないと気が済まないガイ.ジね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:22

    >>3

    無敵だ…こうなると打つ手がないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:41

    診断降りる事と、そいつの行動が変化する事は何ら関係ないぞ
    適切な処置されれば適切な行動が出来るなら、誰も苦労はしていない

    あと、オタクコミュニティってどこ行った?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:53:26

    ASDに薬は無いから医者にかかっても治らないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:30

    オタク云々というか男女論も、特性持ち男と特性持ち女の地下闘技場だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:54

    ここまで来ると何でもかんでも病気のせいにするなと言える

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:57:36

    >>11

    病気だから仕方がないとでも思わないと周りがやってられないのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:57:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:58:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:59:13

    論点そらしすご

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:00:10

    厄介の当てはまる部分だけ抽出した箇条書きマジック感

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:01:53

    ガチ病気な人と頭のおかしい一般カスを一緒にするのは失礼

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:04:10

    >>17

    一般カスと思われていた人は医者にかかってないだけでかかりさえすればガチの病気とわかるかもしらないってスレだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:07:35

    そもそもオタクにはASDが多いとは言われてる
    オタクの中でも悪目立ちしてるのは特に程度が酷いやつなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:32

    健常者は趣味の先のコミュニケーションを求めてるけど発達はそれがなくてただひたすらに趣味を追求するみたいな説はあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:07:56

    ASDは根本的にコミュニケーションに難があると言われるよな
    人の話し聞かないタイプのオタクなんかそういう雰囲気あるかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:15:03

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:22:20

    ASDなどの病気に関わらず「厄介の集まりに所属する」と同じ行動言動をとりがちなだけじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:47

    >>23

    付き合いがある人間の影響受けて染まるというのはあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:53

    ま~た男オタがSATSUGAI予告出して警察沙汰にしているからもう止めらんねぇよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:37

    陰キャの集まりだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:42:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています