- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:19:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:30:42
それはそうなんだよな、エンディングでもキャスターがそう言ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:49:31
ちょっとその理屈は難しくないか?と思うけど、銃や戦車を作ってる人ってバレたら捕まったりするんだろうかという別の事象を想像した
もちろん1番悪いのはOZにAIを放ったアメリカの人なんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:50:52
密造したってんならまあアレだけど公的に作ったものだったっけ? LOVEマシーン
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:52:34
インフラ兼ねた世界最大SNSにスペック最大ハッカーAI解き放つ馬鹿な国があるとは思わんて
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:55:16
凄いAIを作ってアメリカに売ったってだけだからな
自慢げに言わずビビりながら告白すれば追い出されなかったろうに - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:46
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:20:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:09
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:38
作ったことに対するお咎めはないかもシャバで生きるのは諦めた方がいい案件だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:07:38
まあ現実でも仮にめちゃくちゃ優秀なAIが誰かの意図でやべーことやらかしたとしてもそれは「誰か」の責任になるだろうし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:09:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:46:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:42
実際その件は責任ないよ……それ以外はわりと擁護できない言動してるだけで……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:09
婆ちゃんに顔向けできるように頑張ったみたいなこと言った時は婆ちゃん側もなんとも言えない顔してたし言い方違えば喧嘩別れにならずに済んだかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:12
世界を混乱させたAI作ったの自分です
それもこれも婆ちゃんが金くれた(勝手に土地売って手に入れた)おかげです
は追い出されても文句言えんわ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:21:18
あにまんで殺人予告が起きたとしてじゃあネカピンが責任を取るべきかと言われるといやそれは違うだろうとはなるしな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:33
まぁ機能がどう考えても平和利用できない迷惑しかかけない機能してるのでお婆ちゃん結局叱りはすると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:38
ただただ言葉選びが悪過ぎた人
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:39
劇中でも言われてるけど、侘助が全面的に悪いわけじゃないけど叱らないといけないからな、流石にこれは。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:44
EQの低い科学者らしい人だよね
ガンガンやる人だし。
EQもIQも高いけど奥手すぎる主人公とは対照的 - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:39:39
侘助が自慢げに言わなかったら和解できてたと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:29
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:34
最近は主婦が旦那殺すために集まってるサイトもあるみたいだからアウトの定義付けが難しいんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:05
婆ちゃんに受け入れてもらえたことで本当のろくでなしにはならずに済んだけど、色んな欠落を埋めきれないまま大人になっちゃった感が切ない……
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:11
婆ちゃんと話す時目キラッキラだよね……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:33
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:48:32
たぶん侘助の一番の罪は車パクってぶち壊した事だよ……
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:54:26
製造物、製造工程の希少性と問われる技術者倫理は重くなるということかと
例えば
世界初の核兵器はありふれた銃より技術者倫理が問われて
特に発明者なら最悪の利用方法を考えるべき
銃でも工場労働者より、設計者やメーカー社長の方が重い
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:19:56
コレばかりは軍の実証実験故に秘密にされてたからOZで使われるとは思わなかったけど結果見て満足そうにしてたからな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:45
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:13:08
別カテのスレでも言われてるけど、その例えで言うと「俺の作った包丁は簡単に人も殺せるくらい切れ味がすごいんだぜやべーだろ」って自慢話をし始めるみたいなもんなんだ
その発言が法的に裁かれる対象にはならなくてもそんな発言が出来てしまう人間ってだけでやべーんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:43
言うてOZに使われたのがなんで?案件なだけで、開発段階であからさまに目的がヤバい兵器を作っているので責任無し!とかではないんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:40
ぶっちゃけこの時の言動以上にそれまでの言動に問題があったせいでこじれたのでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:21
マネモブ以下の倫理観で草生える
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:46:14
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:47:22
栄おばあちゃんならたとえ開発途中でも自分のために頑張ってるのを知ったら褒めてくれる(認めるのはとっくにしてる)だろうに
「開発成功による"大金"があれば喜んでくれる」って考えなのが虚しいよな
まるで「自分自身より金の方がばあちゃんにとって価値がある」とでも言いたげなこの価値観が妾の子要素で家族の外の人から揶揄されて形成されたんだろうなと思うとやるせない気持ちになる