どうして猗窩座殿は入れ替わりの血戦を申し込んでこないんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:20:40

    やっぱり親友同士だから戦う気が起こらないのかなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:23:01

    犬は格下勧誘する暇があるならもっと上を目指せよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:24:28

    猗窩座?私の言いたいことは分かったやろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:25:46

    確かに鬼殺隊の呼吸ほどじゃないけど素流の体術でも呼吸は重要そうだから蓮氷だけしとけば勝てそうでリラックスできますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:25:57

    >>3

    ほいだらおどれはいつか殺したろかあーん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:26:22

    こんにちは猗窩座です
    童磨をブッミュートしてもらいに来ました

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:26:35

    >>3

    (犬のコメント)

    お前を殺す…デデン

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:27:09

    ボコボコにされて煽り散らかされながら童磨の椅子にされて血管ビキビキの猗窩座殿を見たいか見たくないかでいえば見たいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:27:48

    >>2

    お言葉ですが命令がない時はずっと鍛錬してますよ

    おそらく何か強くなる理由があるのだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:28:35

    血鬼術頼りの兄上と違って動きのベースは体術だから範囲攻撃持ち相手にはカモを超えたカモなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:29:00

    >>8

    いいや童磨どのは煽り散らかすとかしないと思われる

    十中八九「すまないね〜ちょっとやりすぎちゃったよ」とか無駄に優しい言葉かけて神経逆撫ですルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:29:28

    >>9

    どうして視覚の共有だけにしなかったの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:58

    >>2

    おいおい、童磨より上の生き恥に挑んでるでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:34:28

    >>12

    何でって…普通は業務用LINEで一方的に話しかけまくるアホなんて居ないからやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:35:58

    猗窩座聞いています
    戦闘中人のことを言えないくらい煩いと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:37

    >>15

    しかも意外と猗窩座もやたらと顔が近い…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:40:12

    >>11

    教えてくれ それはもはや無自覚な煽りじゃないのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:44:02

    後から鬼になった童磨が猗窩座の序列を追い抜いて弐に収まったということは追い抜かれる前の時点では黒死牟以外にも猗窩座より上の鬼が存在していたということ
    何そこすっ飛ばしていきなり兄上に挑んで負けてるのこの馬鹿は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:45:21

    どうして童磨を超えられたはずなのに進化キャンセルしちゃったんだろう
    軟弱千万なのかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:39

    童磨が入れ替わりの血戦で犬に勝った時を見たいのが俺なんだよね
    多分無惨様は「上弦の弐として生意気なガキッをしつけろよアカザっ」とか言ってただろうしお気にのアカザが嫌いな童磨をぶちのめすんだと信じてたと思うんだよね
    そこから普通に童磨が勝つんだイライラが深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:50:09

    >>17

    ハイ!犬視点では確実に煽りに来てると思ってますよ!(ニコニコ

    しゃあけど童磨は猗窩座殿大好きだから不必要に痛めつけたくはないんだ…溝が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:51:11

    >>9

    鬼になってからのこの陽キャムーヴなんなんスかね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:31

    >>21

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど入れ替わりの血戦ってのは負けた方が勝った方に食われるルールだから童磨と猗窩座が直接やり合っていないのは確定なんだ

    猗窩座に挑まれた黒死牟がボコった後特例で食わずに生かす許可を得たから結果的に生存が許されてるだけなんだよね負け犬じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:16:44

    よく考えると一つ上の糞野郎を無視して兄上に挑んでいたのは無意識のうちに兄上を素流道場の仇の剣術道場の蛆虫共と重ねてたからではと思った…それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:23:49

    >>6

    (管理者のコメント)

    おおっ…うん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:17

    >>18

    おそらく旧上弦の弐はメスブタだったのだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:25:18

    負けるの分かってるから挑んでないだけだろうしわりと情けないスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:26:11

    >>23

    おそらく師範のエミュだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:26:56

    >>28

    お言葉ですが猗窩座はきちんと兄上に挑んでますよ

    兄上は自分に勝つために鍛錬してる猗窩座がお気に入りなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:31:46

    >>24

    その特例がその時だけとは限らないんじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:33:35

    >>27

    猗窩座以上童磨未満ってことは近接特化の上弦だったんスかね?

    個人的に兄上に鬼にしてもらった薙刀使いだと脳内妄想していルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:22

    半天狗ですらが「やかましいけどまあ許容範囲内」なのにはっきり「あんまり好きじゃない」と言ってる無惨様面白すぎるのん 

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:36

    猗窩座殿はですねぇ…
    タッパも童磨よりかなり低いんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:52:23

    >>33

    うーん半天狗はアレで手抜き無しで仕事するから許されるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:12

    >>32

    人間時代から滅茶苦茶強かったせいで他の道場の連中から逆恨みされてやねえ…

    寝込みに道場が放火されて門下生や秘伝書をカリカリに焼かれてやねえ…

    死に際に自身の流派の消失を嘆いたことで兄上の琴線に触れるのもウマイで!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:24

    無惨は下弦がだらしないとか言ってたけどもし本当に上弦の序列が入れ替わる度に強い鬼が死んでるなら下弦がだらしないのはその制度のせいなんじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:51

    >>34

    時代や食事環境を考えたら猗窩座でも十分タッパあるのに童磨が187cmもある大男過ぎるんだよね格差じゃない?

    なにっ戦国時代の兄上が190cm

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:02:59

    これでも私は慎重派でねファンブックの1の方を見返してみたよ
    その結果、童磨は猗窩座よりも新参だがそれを追い抜いて上弦弐となったとしか書かれておらず血戦で入れ替わったかは不明ということがわかった
    ちなみに兄上が血戦申し込まれたのは役立たずの犬…?含めて3回しかないらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:04:10

    魘夢が上弦は顔ぶれが全然変わっていないと言っていたから精々童磨が駆け上がったのと空いたところに妓夫太郎が入った以外はそこまで激しく動いてないんじゃねえかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:32

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:07:50

    >>16

    病人は声が小さいから仕方ないヤンケしばくヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:10:13

    >>39

    おそらく猗窩座殿が上弦の参になる前に童磨が先に弐になったものだと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:03

    >>39

    もしかして鬼殺隊は一度も上弦を倒せていなかったんじゃないスか?

    旧上6「俺なんて上1に血戦を申し込む芸を見せてやるよ」→「はうっ」→穴埋めで童磨上6

    前上2「俺なんて上1に血戦を申し込む芸を見せてやるよ」→「はうっ」→穴埋めで童磨上2→その穴埋めで鬼兄妹上6

    上記と猗窩座VS兄上で決戦3回+作中わかってる上弦更新内容みたせるんだよね酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:11

    猗窩座殿…聞いたことがあります
    上司たち全員から好かれていると

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:25:27

    >>45

    鬼サーの姫やぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:32:35

    >>44

    113年前に倒されたことがあるらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:33:36
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:34:25

    >>45

    ・無駄口叩かない

    ・仕事は真面目にする

    ・強い

    ・ブラック業務にも文句言わない

    ・鍛錬にも余念がない

    企業戦士を超えた企業戦士

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:25

    ふうんつまり変態兄上に挑んで死んだツインンズと113年前に狩られた蛆虫の退場済み上弦マヌケトリオがいたということか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:39:03

    童磨が二十歳で鬼になって100年くらい生きたらしいから113年前に殺された上弦の代わりに上弦入りしててもおかしくないんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:39:46

    上弦といえど4〜6は特殊ギミックありなだけだから柱複数人でギミック解明すれば相打ち覚悟で討伐は出来そうだと思う…それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:41:34

    >>52

    実際6とかは堕姫がかなりチンカス性能だから2人いれば割と余裕はあったと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:43:08

    >>49

    これが童磨は無理ですって無惨に苦情を言いに行ったと思うと面白過ぎるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:41

    >>54

    無惨「猗窩座が超珍しく文句言ってきたけどどないする? まあワシもアイツ好きじゃないしええやろ」

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:55:57

    >>34

    扉絵とかの1枚絵とかで以外とマッシブで驚いたのがオレなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:02:57

    >>38

    もしかして鬼になったら身体が変形して身長も伸びるんじゃないッスか? ふぅんつまり人間を辞めることで人権を獲得出来るということか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:00

    >>53

    妹は安全なところに隠して実質不死身状態の妓夫太郎だけで戦って粘り勝ちすればええヤンケ、なにムキになっとんねん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:01

    >>4

    基本的に共食いしあうし群れないらしいじゃん

    再生するから無駄を超えた無駄

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:56

    >>53

    堕姫は鬼いちゃんと比べても血鬼術は当たり枠だと思ってんだ 空間系だし

    本体性能がチンカスなだけでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:39

    無惨が心を読めるからこそ裏の意図もなく本当に煩いと思ってただけだと分かるのは面白いよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:49

    >>23

    無限列車の時点で弱ったところ狙ってきたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:01

    梅は柱なら妓夫太郎相手にする片手間で首切れるとか弱過ぎる…弱さの次元が違う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:04

    >>63

    そもそも本来柱になる条件が鬼を50体狩るか十二鬼月を倒すことなんだよね

    要するに下弦さえ倒せれば柱級なんだ、本編の柱達が強すぎるだけなのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:05

    >>63

    >>64

    梅ちゃんはあんなでも柱を7人食ってるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

    無惨様の証言もあるし少なくとも梅ちゃん単騎に勝てない柱が7人はいたんだよね(質が)酷くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:46

    下弦の一を共同とは言え倒してるから時代と階級によっては遊郭時点のかまぼこレベルの柱もいるってことだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:38

    今の代の柱…すげえ
    全員上澄みの実力者揃いだし

    梅ちゃんの首落として妓夫太郎出すところまでは全員いけそうなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:57

    >>67

    しのぶさんの場合どうなるか気になるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:33

    >>55

    というか部下同士のやり取り監視してないと思えないから無惨様本人も閉口してた可能性高いスね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:38:58

    >>64

    実際お館様も今世代の柱たち強すぎィ〜!!

    もしかして今期で無惨討伐いけるんじゃないスか?って言ってた気がするのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:47:48

    トミオーカが下弦の伍を邪魔だクソゴミできる以上他の柱達も下弦くらいなら苦戦はするかもしれないけど単騎で討ち取れそうなんだよね 確かトミオーカは下弦を複数体討伐してる実績があるとか何とか言われてたはずだし悲鳴嶼さんはもっとって考えると黄金世代にも説得力あるのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:30:07

    入れ代わりの決戦がいつ行われたのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:37:48

    >>68

    毒ぶち込んだら鬼いちゃんも苦しんで梅ちゃんの体内から這い出てくると思われる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:46:20

    遊郭時点でも下の方の柱くらいの実力はあるし柱稽古の後は普通に柱クラス
    それが炭治郎です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています