なあ親父…仮に全知全能の神がいるとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:30:50

    ワシらは気にかけてもらってんのかな?
    全く気にしてないか道端の虫レベルでどうでもいいものとして認識されてるんとちゃうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:32:48

    そんなもんがいたらとっとと戦争とか止めてるんだよね
    神ボーお前は心が傷まないのか どれだけの人が祈ったと思ってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:19

    神は全能だ
    当然気にかけることも出来る

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:32

    お言葉ですが主の愛は無限にして無償の愛ですよ
    たとえ机の上でキリスト教徒のみにパン(愛)が配られていたとしてその机の上から落ちたパン屑だけで異教徒が救われるには十分なほどの量なんだよね すごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:35:47

    >>2

    身から出た錆びを神のせいにしようという考えは好感が持てない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:37:13

    >>2

    お言葉ですが戦争を楽しんで見てる側ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:37:33

    神がいたとしても全能にして慈悲深い神は存在しないんだ
    真夏にパチ屋の駐車場で車内に放置されて死ぬガキッや孤立無援のまま餓死するP自治区住民を「これも現世での試練だから仕方ない本当に仕方ない」とあえて見過ごす蛆虫なんだ
    もしくは奇跡なり神秘なり起こせて多少有能だけど全人類は救えないから嘆き悲しんでる全能とは程遠い無能なんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:12

    >>2

    神様が嫌うのは人間の死よりも人間の堕落なんだァ

    自分らで起こした問題は自分らで解決してもらおうかァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:29

    嘘か真か知らないが、そもそも一神教という考え方は自らに降りかかる苦難を己の悪因悪果によって全知全能の神がもたらした罰であると納得するためのものであるという研究者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:34

    シミュレーションゲームしてる時に思ってる事がそうだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:35

    >>4

    な、なんで無限にして無償の愛を持ってるのに異教徒に直接パンあげないのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:49

    なあオトン…
    ワシらが創作物の悲劇を心から悲しみつつ楽しんでるように神様もワシらの不幸を心から嘆きつつ楽しんでるんとちゃうかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:30

    仮にお前が毒麦だとしても成長した後に他の麦と一緒に収穫してから選別するのが神であり収穫する前に毒麦に罰を与えたり普通の麦を保護したりはしないんだ 悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:46

    おいおい 神を試してはならないと聖書に書いてあるでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:47

    >>5

    あれっミサイルで爆死する無辜のガキッは?

    あれっ侵略戦争を仕掛けられた銃後の人々は?

    あれっ無理やり徴兵された少年兵は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:40:45

    人間はですねぇ…
    主が碌にデバックせずに野に放った自分のコピーなんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:41:54

    そもそも全知の時点で人間とは思考形態が違うから人間の視点で解釈しても無駄なのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:29

    全知全能はできないことはないけどそれを実際にするかどうかは別問題なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:30

    >>13

    毒麦のたとえ…すげぇ

    あとで粉に挽かれて業火で焼かれ神の胃袋に消えてゆくことを考えると麦角菌にでも感染して毒麦になった方がお得だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:45:18

    >>9

    ↓このへんにヨブ記

    善因善果や悪因悪果は輪廻を前提としない一神教の価値観では存在しないんだくやしか

    しかも仏教でもひどい目に遭うのは前世の業のせいだから今生のみでの因果応報はあんまり成立しない…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:45:34

    >>1

    ワシ…何があってもあなたに祈り続けてたんスよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:07

    >>16

    知恵の実を食って神に近付いたって事は

    人間の邪悪さも神の猿真似って事やん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:18

    >>11

    全ての人に無制限の愛として天から人権は与えられているんだからそれで満足するべきじゃないスか?

    敬虔な者は特別に死後に天国に行けるし異教徒の不敬者は死後に地獄や煉獄にいるとしても最後の審判で救われる可能性があるんだからそれ以上を求めるのは強欲っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:28

    >>17

    しかし…なんか人間が言う神はやたらと人間的なのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:29

    >>15

    個人じゃなく人類全体の身から出た錆の話っスね

    人類全体に平等に接する以上仕方ないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:47:35

    それならそもそもそんな錆を出すような問題を起こすように作るなって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:47:56

    >>15

    無辜の死者なら天国に行けると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:48:11

    >>17

    これから起こりうる全てを知っているってことは連続的な思考を行っていないってことやん

    もしかして神に自我なんて存在しないんとちゃう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:49:13

    >>14

    じゃあ神も人間を試すんじゃねえよバカヤロー

    最初から人間を救う気も何もないなら人間にちょっかいかけてんじゃねえよゲス野郎

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:51:59

    なんかの映画でヒロインが荼毘に伏しそうな時シュワちゃんが「生まれて初めて神に祈る 聞き入れないならもう二度と祈ってやらんぞ」みたいな事言うの好きなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:52:31

    >>29

    神を試してはならない…聞いています神の本質である無償の愛を試してはならないという意味で無制限の救いを求める全ての人間に対しての戒めだと

    過去に1度でも奇跡で人を救ったのなら神は2度と同じ奇跡で人を救わないという意味だと

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:52:55

    >>29

    信じる者は死んだら天国いくし

    救われるヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:55:07

    キリスト教的な教えからは外れるかもしれないけど神様の概念としては遠藤周作のそれが一番好きなのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:55:30

    (被造物の人間が無駄な争いで死んでいってるけど)どないする?
    まあ(それもそうあれかしと作った人の営みやから)ええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:55:37

    >>26

    知恵の実を食べて錆を出すようになったのは人間だから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:57:24

    お言葉ですが祈りに応じて救ってばかりいたら人類総ニートになりますよ
    暇潰しである以上チートで好き勝手してたらすぐに飽きてやめるのがオチだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:55

    >>2

    どうして神様の感性が人間と同じだと思ってるの?本当に何故…

    怒らないでくださいねそもそも神に感情があるかどうかもわからないじゃないですか

    祈ったから救ってくれるほど神様は甘くないし人間からしたらサイテー野郎だからこんな世の中なんだ満足か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:18

    神がいるならただ世界を維持しようとするシステムみたいな存在だと妄想してるのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:50

    >>35

    しかし…その知恵の実食べるように作ったのも神ですよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:16

    >>31

    えっ同じ奇跡はないんですか?

    聖書って似たような救済エピソードが多かったと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:01:24

    >>38

    神は因果律や物理法則そのものなんだよゴッみたいな考え方もあるらしいっすね忌避無

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:01:26

    >>27

    待てよ 信.者じゃない場合は無辜の民でも煉獄行きなんだぜ

    これでも後付けの前は問答無用で地獄行きだったからマシなほうってネタじゃなかったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:01:47

    神と人間では精神構造や感性が違う…欺瞞
    神話やとむしろめちゃくちゃ人間臭いことばっかやってるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:22

    ふうん信ぜよされば救われんは宗教が勝手に言っているだけの大嘘ということか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:03:25

    >>40

    恐らく奇跡で生成する物を一個増やしたり減らしたりで微妙に変えてると思われる

    どわーっパンと魚が必要やんけ!早うパン3個と魚4匹作らんかい(自身への催促)なら同じ奇跡ではないカウントかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:08

    >>43

    お言葉ですが神話や聖書に出てくるのは神を騙る紛い物ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:43

    宗教…聞いています ジャワティー環境だった昔の時点で理不尽に降ってくる苦難に対する言い訳として発達したと
    現代の視点で見ると前提条件が違うせいで糞を超えた糞にしかならないと

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:05:48

    だからさぁ神を理解するには脳に瞳を宿して超次元まで思考の次元を高める必要があるんだよ伝タフ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:06:46

    はいっ多分死んだ後とかにちょっと労ってくれるくらいはしてくれると思いますよ! ☺️

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:06:49

    待てよ"全知"全能だから知りうる中で将来的に最も良い結末をもたらすよう世界をコントロールしてるんだぜ
    待てよ全知"全能"なら目先の戦争で苦しみ引き起こさずとも最も良い結末をもたらせる道を選べるはずなんだぜ

    もしかして全知全能なんて存在しないんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:07:28

    >>48

    だからさぁ〇〇なんだよは語録だから伝タフつけなくても良くない?伝タフ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:07:43

    >>41

    汎心論や理神論ならスレ画のような疑問は存在しないというお墨付きをいただいている

    というかスレで言われてるような雑な神否定は神学がとうの昔に反証済みなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:07:47

    >>40

    過去に起こしたのと同じ奇跡を所望する者を同じ奇跡では救わないってことっス

    似たようなエピソードがあったとしても救われた人は過去のそのエピソードを知らないし形態が違うっスね

    2匹目のドジョウを望むということは神が救ってくれることに依存し神の愛を無碍にする神を試す行為ということっス

    過去に奇跡によって窮地から救われた人がいるからと同じ窮地に自分から飛び込むバカにわざわざ奇跡を与えるわけがないっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:27

    はっきり言って全知全能の存在にとっては自分の存在だけで事足りるから お前含めて他者に興味なんかないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:09:37

    お言葉ですが神の遠大な計画は人間なんぞに理解できませんよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:10:52

    この世界に理解の及ばない上位の知性体がいるかもしれないという考えは分かるけど
    それが人間を愛してるという考えは俺には理解不能

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:12:49

    >>51

    まあ語録無視よりはええやろ

    あんま見ない語録だから知らない人もいるかなって思っただけっす忌避無

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:13:13

    キリスト教の神=全知全能全善
    神の本質は無限にして無償の愛であり仮に人間を作った創造主が全知全能であっても全善でなければ神じゃないんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:16:43

    テッド・チャンの「神を真に信仰するということは大げさな言い方をすれば地獄に落とされても神を愛し続けるということ お前はなぜ神に見返りを求めるのだ?」「でもね俺ヨブ記の結末って嫌いなんだよね 神が最後にヨブに報酬を与えるでしょう」に脳を焼かれたのは…俺なんだ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:16:52

    >>56

    はあっ何言ってんだ不信心者ップ

    神は紡ぎも耕しもしない小鳥を養ってくださり明日には炉にくべられる草花をソロモン王より美しく飾ってくれていますよ

    まして人間が愛されてないわけないヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:00

    >>56

    アヘアヘしてめっちゃおもろいでぇ!ってしてる方がまだ納得行くんだよね

    公明正大じゃないと駄目なら即生命体全部滅亡確定でしょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:59

    ワシは神の存在を信じてるのん
    そして神は性格の悪いクソ野郎ってことも理解しているのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:19:58

    神は人間を愛してないとかどうでもいいと考えてる論には致命的な弱点がある
    そもそも多くの人間が定義している神は人間を愛しているかどうでもいいなんて思ってないから
    それはもう神では無い全く別の存在ということや

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:20:30

    何でも知っててなんでも出来る存在がわざわざ人間を作る意味、どこへ!
    もしかして寂しかったタイプ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:26

    >>64

    おそらくsimシティ感覚と思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:23:32

    >>64

    なんでって…おもろいからやん…

    俺らがマイクラで街作ったり村吹き飛ばしたりするのと同じような感じだと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:26:14

    もしかしてあにまんみたいにかみまんみたいのがあってそこの旧聖書カテにマネカミなる完全語録ファクトリースレ民が似たような事やってるんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:05

    >>2

    他の動植物を殺しまくってる人間をなんで特別ひいきして救わなきゃいけないんだよバカヤロー

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:29:32

    (アインシュタインのコメント)お言葉ですが神がいるとしたらそれは物理法則自体ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:30:43

    >>59

    究極には信仰とはそういうものであり神に「ワシに忖度しないから神…糞」とか言い出す時点で不信心のクソボケジャワティーだとのお墨付きをいただいている

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:31:07

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:31:55

    >>69

    スピノザの神だから既存の物理法則やそこに含まれないあらゆる「全て」を包含した無限そのものなんだ満足か

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:28

    >>72

    ってことは意志なんてないってことやん

    物理法則なんてモン日々変わったり増えるものやんケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:42:37

    デミウルゴス…神

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:10

    >>50

    つまり全知全能の神は戦争飢饉疫病貧困を望んでそうしてるってことやん…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:48

    >>1

    まあ色々気にせんといて

    悪魔王子も悪魔もめっちゃワシ自作だし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:51

    もし>>1の言ってる神様がキリスト教の神様のことならそもそも最後の審判まで人を評価するだけで直接的な救いとかは与えないタイプなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:03

    >>59

    だから初期のヨブ記はそのままヨブが救われず荼毘に付すエンドだったんだ 満足か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:13

    ぶっちゃけ神様は全自動人類お助けマシーンじゃないから。お前変に期待してると死ぬよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:19

    >>31

    ウム…だからヨブ記で救ったとしても現実で救わないのは何も矛盾しないんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:45:23

    >>59

    ヨブ記 聞いたことがあります 普通に古代シュメール神話からの流用だと

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:46:33

    >>81

    えっノアの大洪水だけでなくヨブの話もパクリだったんですか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:46:55

    >>69

    うむ… よく科学者は信心深いという人がいるが少なくとも現代科学の科学者はいわゆる伝統的な神を信じてるわけじゃないんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:34

    >>62

    ウム…そもそもこの世は神のオナ ニーみたいなもんヤンケ

    そしてそのオナ ニー野郎を信仰しない奴は問答無用で地獄行きにするとか猿を超えた猿ルールなんだよね

    酷くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:51

    (もう既に言われてるかもしれないけど他の知的生命体見守るのに忙しいから)無理です

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:50:47

    まあいいじゃん なんか勝手に自然発生したのがジャ ップ神話の人間なんだから俺は気にしてないよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:53:04

    ククク…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:08

    >>41

    この説の意味がわからないのが俺なんだよね

    なんで法則として説明できてる現象をわざわざ神として再定義してるのん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:55:28

    へっ何が全知全能の神や シナイ山や地中海の土着神のくせに

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:20
  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:52

    >>88

    この世で唯一絶対なものを神と言うのならそれは物言わぬ物理法則ですねっていう科学者なりの皮肉なんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:21

    恐竜帝国を夢見ず滅ぼした時点でワシらと違う感性なのはわかっておろうが!

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:51

    というか全能とは言われてても全知とは聖書には書かれてなかったと思われるが…
    ゼウスと混ざってないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:58:47

    >>93

    全知とは直接書いてないけどなんでも知ってますよ的なのは書かれてたはずなのんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:21

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:52

    >>83

    有神論でも「人格神の実在を信じる」はとても狭い定義でそれ以外を無神論扱いするのは猿展開だと昔から言われていると申します

    アインシュタインも汎心論であって無神論ではないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:08

    全知全能…聞いたことがあります 西洋方面の神話だととりあえず主神に付け足される適当な属性だと

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:32

    うむ…全知全能の神より弥勒菩薩を信じるべきなんだなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:05

    よしっ それじゃあ神を殺してワシが天に立とう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:57

    >>98

    救いにするの来るの遅せぇんだよゲス野郎

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:37

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:04

    >>11

    神はですねえ

    机の上とか下とかは区別してないんだあ

    あくまで人間の側が神の愛を受け取りやすい(信徒)受け取りにくい(異教徒)考え方をしてるだけなんだあ


    もちろんワシが今考えた説明

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:37

    今世は試練場だから手助けなんてしませんよ
    教えに殉じたら最期は救われるんだからええやんけ
    神を疑う者は地獄に堕ちろって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:06:41

    >>31

    えっじゃあ別に神を試した者たちに罰が降るッ‼ってんじゃなくて救われる側の努力義務ってか心がけみたいな話なんスか

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:32

    うむ…神様は勇気とか希望とかいった人間賛歌が大好きだしそれと同じくらいに血飛沫やら悲鳴やら絶望だって大好きなんだなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:08:52

    全知全能だから干渉しようとすれば干渉出来るはずなんだよね
    しないって事はしない理由があるって事やん…
    ムフフ 幸運は神様に感謝して不運は悪魔を呪おうね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:26

    >>96

    お言葉ですがボクが言いたいのは科学者は伝統宗教や人格神を信じてるわけではないよと言うことであって無神論者であるということではないのんな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:45

    生意気だな…被造物の分際で創造主に歯向かうなんて…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:12:26

    >>106

    というか神様助けてって願いが日に50億も届いてたら流石にワンオペにも限界があるんじゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:07

    >>109

    全知全能を馬鹿にするのはやめろオオオオ

    部下の天使もいるしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:29

    というかヨブ記に確かにお前たち人間はワシを模して作ったけどねぇ…別にワシの計画の中ではお前ら第一って訳でもないんだ悔しかって他ならぬハゲ自信が言ってた気がするんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:30

    向こうの宗教は下手に主神を全知全能にするから逆に矛盾だらけになるよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:16:03

    ゼウス…すげえ 全知全能=ハゲが広まりすぎたから同じ全知全能であるはずの自分が突っ込まれることは無くなったし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:02

    >>104

    現世利益を目的としてるわけじゃないから必然的に罰が降るのは死後なんだよねぇ

    悪人は生きてる限り世に憚るなんて悲しくって涙が出ちゃうよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:18:22

    >>109

    もしかして神様はストライキ中なんじゃないスか?

    あと46億年くらい休んでてもらおうね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:18:58

    >>114

    この世界…虚しい 善人がその善ゆえに滅びることがあり悪人がその悪ゆえに生き長らえることがあるんや(自称ソロモン王書き文字)

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:29

    宗教の人全般に言えることっスけどなんで他人の又聞きの又聞きの又聞き…みたいなエビデンスの欠片もない話に人生を捧げられるんスかね?
    ウチの親もそのクチだったけど会ったことも話したことも無い存在を信じられるってSNSとかの炎上に便乗して詳しくは知らないけど叩いてる奴の同類にしか見えないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:21:59

    >>117

    嘘か真か知らないがホモ・サピエンスは嘘を信じることで繁栄できたという学者もいる 彼らは本能に忠実に生きてるんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:01

    神からしたら
    人間も蟲も細菌も当価値でしか無いってネタじゃなかったんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:23

    死んだら前世のことは問わずともかく極楽行きにしてほしい…それが僕です
    確かに死ぬほど憎い奴も気に食わない奴もいるが…こんな世界に産まれてそいつなりに必死に生きて最後に地獄行き決定ェ!はさすがに酷すぎると申します

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:41

    >>117

    長年の歴史と多数の儲が宗教を支える ある意味最強だ

    小学生でも怪しいと分かる擬似科学でもインフルエンサーにステマさせれば流行るように人間は誰かが信じていると知ればそこで安心して考えるのを辞めるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:54

    >>120

    ムフッ 阿弥陀様を信じて南無阿弥陀仏と唱えようね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:25:17

    >>117

    神を信じてるんやない

    みんなと同じものを信じてる事で思考停止して安心したいんや

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:49

    >>110

    旧約聖書だと途中までガチワンオペだったらしいんだよね 御使いと言うのも神本人のことを指してるらしいんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:53

    もしかして自分で通して読んだ方がいいんじゃないスか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:32:02

    スレの空気で宗教アンチしてるだけで別のスレではその場の空気次第でアンチ宗教アンチしてるんだろうなぁとわかるスレで好感が持てない
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:35:58

    >>113

    テュポーンに失神KOされる弱い全能神なんていらない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:40:15

    >>127

    待てよそのあと第二ラウンドで勝利して2度と活動できないように封印したんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:31

    >>128

    強い弱いで語れる時点で全能ではねーよバカヤロー

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:48:22

    神も聖書も所詮人間が作り出した都合の良い創作物やんけなにムキになっとんねん

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:52:43

    >>130

    へっ何が人間や

    全部まとめて俺の夢の中の存在の癖に

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:53:37

    >>1

    2つパターンがあるね

    詳しくは書きません

    消されるから伝タフ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:57:16

    >>5

    責任が俺らにあるってことは責任者である創造主は不在ってことなんやで

    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:32

    >>131

    アザトース…?ヴィシュヌ…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:00:01

    >>12

    全知全能なら結末も知ってるしちょっと気に食わなければ書き換えも出来るし見て楽しむなんて人間の遊び方をするとは思えないのが俺なんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:20:08

    全知…聞いています
    無知の状態を知ることはできないからそもそも成り立たない矛盾した存在と

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:47

    仮に全知全能の存在がいるとしてその視点で見ると虫の喧嘩も人間の戦争も似たようなもんだろうしわざわざ止める理由なくないスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:50:00

    仮に全知全能の存在がいるなら心なんて痛むもんなんすかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:06

    >>126

    愚弄したいだけでガチのロジックがあるわけではないしな(ヌーっ)

    本当の意味で無制限の全知全能だったらそもそも論理に左右されないし上位に君臨するから全能のパラドックスも通用しないとのお墨付きをいただいている

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:32

    銀英伝にこういう笑い話が出てきたスね
    「全能の神とやらは自分の言う事を聞かない女を造ることができるのかい? 造れないなら全能じゃないし言う事を聞かせられないならやっぱり全能じゃないじゃないか」

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:59:41

    >>140

    自分の言うことを聞かない女ってま…まさか リリス…?イブ…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:00:07

    >>140

    怒らないでくださいね

    それがまさに全能のパラドックスなんですよ

    そしてガチの全知全能はパラドックスという論理の制約を受けないから人間が語ることも不可能だとのお墨付きをいただいている

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:23

    全能の神がいるとしたら道端の虫を人のように愛すると思うのが俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:47

    >>4

    ふぅんパン一つまるまる無いと救われないなんてキリスト教徒ってのは罪深い人間なんだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:52

    おそらく神がいるならワシらより高次元の世界にいる生命体だと思われるが
    低次元の人間が戦争が見ていてあいつら戦争してて面白いでェ…ってニヤニヤしてるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:04:13

    全知全能であるゼウスが人間に対してアレな態度な時点で話が終わってるような…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:05:32

    >>143

    全能は全愛だという神学上のテーマとのお墨付きをいただいている

    神が定義通りの全知全能だとしたら被造物に愛がなくなった時点でいつでも天地創造をキャンセルできるしそこから永遠に無の状態でかまわないんや

    よって「事実として何かが存在している」ということが神の愛の証明なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:29

    >>126

    ダンス・ロボット・ダンス…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:52

    >>146

    と言っても…何故かこの手の全知全能の神は四文字ハゲが前提になってますからねぇ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:08:32

    あなたはプレアデスの鎖を結ぶことができるか。オリオンの綱を解くことができるか。=神
    格好いいんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:10:32

    >>146

    待てよ パンドラの箱やトロイア戦争 星座の件なんかに瞑ればゼウスも人間に対してそこそこ恩恵を与えてるんだぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:21

    神の概念は人類精神の歴史と言っても良いんや
    バカみたいに設定にいちゃもん付けて腐すよりなぜ人類はそういう神を考えたのかという視点に立った方が面白いと思うのが俺なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:34

    ああ、別に依然として神や世界を脅かすほどの力はないから問題とも思っていない

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:04

    サムネだと動くせきぞうポーズに見えますね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:52

    >>117

    理科の授業だってほとんど実際に実験せず又聞きの又聞きやん…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:06

    神は全知全能でも最善でも人間を愛していても別にそれが必ずしも人間を贔屓することには繋がらないから別に成り立つと思ってんだ
    基準が人間と違うだけってことで成り立つでしょう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:57

    >>11

    そもそも配られる全てのパンが無限だから優劣はないんだよね

    机の上に置かれたパンを食べた人も机の下でパンクズを食べる犬も受け取ったパンの量は同じ無限で平等なんだ 神の愛が深まるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:08:07

    自分が体内の細胞達の事を気にもしない様に、存在自体認識されていないような気がするのが俺なんだよね。
    だって細胞達から見て自分って神みたいなもんでしょう。
    もしかしてこの宇宙はどデカい創造主である神の体内なんじゃないスか?
    更に小さな宇宙が自分の体内に有って、この世界は入れ子構造なのかも知れないね。

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:23:15

    >>157

    ウム…だからよく向こうじゃ人権が神の愛に例えられるんだなァ

    人権とは全ての人に平等に与えられるもので殺人者でも紛争地帯にいる人でも聖人でも同等の無限の価値のある人権が与えられているんだよね

    すごくない?

    あっ人権は無限の価値だから足すことも引くこともできないでやんす

    殺人者でも人権は無限だから生きている限り消えないし3人の人権も1人の人権も同じ無限だから比べることなんて出来ないでやんす

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:26:34

    全知全能だから〇〇できるだろという理論には致命的な欠陥がある できるからってやる必要がないということだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:35:39

    >>157

    机の上と下で優劣ができちゃってるだろうがバカヤロー

    同じ量のパンならいいって腹に入れば全部同じって言ってる野蛮人にしか聞こえないんスけど…いいんスか?これ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:33:56

    >>155

    おいおいエビデンスが有るか否かの話でしょうが

    それに科学は現象から遡って原因を突き止められるけど神は全能という記号をつけて思考停止してるだけじゃないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:37:43

    嘘か誠か世界はcivみたいなゲームみたいなもんで国家や惑星の機微についてならある程度把握できるが人間一人一人なんてわかるわけねーよ的なあり方という学者もいる

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:45:54

    >>146

    ガイアッ「人間…糞 無駄に増えすぎたせいで重いんや」

    全知全能神ゼウス「よしっそれじゃあ企画変更して大戦争を起こして人間の数を減らそう」

    うむ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:52:08

    >>161

    お言葉ですがその説話の元になっているダビデの子に救いを求めたカナン人の女はキリスト教徒ではないのに神の奇跡を求めていて言ってしまえば「ワシは日本人じゃないし税金も払いません!それでも日本が好きで日本の生活保護を受けたいんです!ワシの気持ちわかってください!」って言ってるのを救う感じの話ですよ

    どっちが野蛮人なのかわかると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:43

    >>151

    ヨブの件や大洪水 楽園追放に目を瞑ればハゲも優しいみたいな理論は俺には理解不能

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:47

    >>166

    そこにノアの方舟を並べるのはちょっと違うんじゃないスか?

    全世界がソドムとゴモラ並みの治安になったらそりゃ一旦リセットもしたくなるんだよね人類の寿命を短くする調整もしてたしあそこら辺はよく頑張っていた方っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:47

    と言っても…ゼウスは全知全能であっても人間の創造主ではないですからねぇ…(グビッ
    気に入ったオ〇コするだけの道具を愛でることはあっても別に人類全体を愛したり救う気はない これは全知全能であり人間の創造主でもある四文字との差異だ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:12

    サムネのたなびいてる衣服が振り上げた足みたいに見えたんだよね
    おそらく鳥山先生も同じように見えたと考えられるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:05:36

    >>168

    そういやギリシャ神話だと人間ってどうやって何のために創造されたんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:17:01

    >>170

    基本的には大地から勝手に生まれてきた説とプロメテウスが土捏ねて作った説があるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています