- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:31:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:36:41
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:37:56
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:59
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:04
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:58
動く棺桶がいっぱい見れるスレだなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:41:55
そうでヅダね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:17
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:43:20
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:44:28
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:44:41
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:45:28
なあなあ、おまえら。
欠陥度合いを5段階評価みたいな事してみない? - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:45:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:08
ハイリスク・ハイリターンこそ至高にして史上
ハイリスク踏み倒すのもそれはそれで良き - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:49:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:49:48
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:50:40
ティエレンも生きた棺桶呼ばわりされてたな
ザ・人革連って感じの仕様で - 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:51:04
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:55:40
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:01:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:15
電池
切れるンだわ - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:45
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:17
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:08:38
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:13:20
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:20:32
そう考えるとほぼリオンじゃねーか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:27:22
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:50:22
性能はピカ一だけどコックピットで動かしてるやつは必ず死ぬジ・アース
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:58
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:03:41
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:56
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:06:22
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:08:28
ふわふわプログラムで動くマシンに鋼鉄のボディと実弾を与えるんじゃない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:05
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:25
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:23
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:03
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:04
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:43
そのレベルでいえばWのガンダムたちがコックピット狭すぎて子供しか乗れないのとかも…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:24
作られた経緯や実際の活躍はともかく、スキルツリーの取得という意味では作った意義自体はあったという扱いの面倒いヤツ…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:58
結局改善出来ずエンディングでキッチリ早死したの明記されとる……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:22
ダブルゼータは合体したらコアファイター余るわハイメガキャノン撃ったらしばらく動けないわで
設計からして問題あるだろ - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:18
けどREXは弱点壊すのにすら歴史に名を残す優秀な兵士1人が特攻してようやく血路開いたレベルだったし
設計者がリアルタイムダメコンして相手が無人機を無理矢理有人機に変えた性能落ちの対メタルギアメタルギア相手に普通にやり合えてるからな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:41:24
ファフナーティターンモデルだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:32
パイロットを殺しにかかる機体が多過ぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:19
設計時の仮想敵の想定が重MSや大型MAだっけ?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:42
Gレコがスパロボ参戦した際はNTしか扱えない宇宙世紀のファンネルをクリムが欠陥扱いしてたな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:24