- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:56:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:57:56
鄭成k…
いやリー・ウーチャn…
いや誰だ…? - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:30
北京そん時から既にあったんだなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:58
この精神で行動出来るよう男であったなら史実鄭成功もどれだけ気楽だったか……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:18
太祖である朱元璋が首都としたのは南京だけど、皇帝位簒奪した三代目の永楽帝が北京に遷都したからね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:33
この鄭成功なら明王室の女性と婚姻して自分が皇帝名乗りそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:06:10
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:53
でも晩年のスレ画ならワンチャン言いそうなラインではある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:03
農民階層「やっぱり明の人間はダメだわ。助けて康熙帝様!!」
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:46
これでアーチャーがもう傍に居ないとかだと悲惨さが増す
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:19:57
これだと清王朝の天命思想的な正当性が増すだけじゃねーか!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:44
もしかしなくてもサーヴァントとして鄭成功を呼ぶとこんな言動する状態で現界する可能性が微レ存…?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:47:29
大丈夫? アーチャーの主君だった孫一族三人が憑依してない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:30