ケモミミとASMRに癒される喫茶店運営ゲームです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:05:38

    (体験版プレイ後)あの…最期の時まで笑顔で癒されて終わるのか不安になって来たんですけど?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:20:41

    女の子泣かせるのが好きな林Pが笑顔だけで終わらせるわけないんだよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:33

    今回は姉妹いる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:29:48

    >>3

    これが今回の相関図

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:41:15

    発売日延期する前から買うこと決めてたけど他に買うと決めてたヴァレットと発売日が近くて大変だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:18

    >>4

    うーん、信頼の味

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:21

    あの…販売ページ見たらどのような最期を迎えるのか?って書いてあるんですけど…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:01:42

    体験版の最終日に必ず旅立っちゃう人の好感度の最大上限が他の人と同じだけどクライスタみたいに周回とかするんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:30

    そもそも最期ってなんだ…最後じゃなくて?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:24

    ケモミミと人耳両方あるタイプの獣人か……
    そんでもって主人公だけケモミミ無しか……

    これ昔耳切り落とされたとかそんなことは……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:47

    >>9

    >>10

    現在配信されてる体験版で世界観とか大体わかるよ

    もしくは公式の4コマで把握できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:17:34

    >>11

    合ってないようでなんかあってるきもするスーパーなんとかシスターズいきとったんか!

    いきとったんかわれぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:17:55

    コーヒートークとかそういうゲームじゃないんですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:24:18

    >>11

    いつもの無茶苦茶なようで後から見ると意外とネタバレだったりする4コマ!…なのかなあ今回も

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:25

    >>2

    最後が笑顔で終わるなら道中はどれだけ曇らせてもいい

    クライスタ先輩もモナーク先輩もマキナ先輩もそう言っている

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:51:28

    >>4

    ブリンツから中の人とガレットに対しての矢印でモナークの信哉味を感じるのだが大丈夫ですかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:53:58

    >>15

    遠野姉妹は色々やらかしたとはいえあれでいいんかなぁ!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:41

    >>9

    「最後」と「最期」の違い

    「最後」と「最期」は、どちらも「物事の終わり」を意味する言葉です。しかし、深い意味において明確な違いがあるため、使用方法が大きく異なります。では、それぞれの内容について、次項で詳しく確認していきましょう。


    「最後」の意味

    最後(さいご)とは、物事の終わり、または物事の一番後ろを意味する言葉です。出来事または事件などの結末のほか、項目・行列・順番の一番後ろなどを示す際にも使われます。日常的には、こちらの「最後」を使うことが多いでしょう。


    「最期」の意味

    最期(さいご)とは、死に際や命が尽きる際に用いられる言葉です。具体的には、文明や人生など「一度しかない物事(命)の終末」を表すときに、最期という言葉が用いられます。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:13

    体験版だと持ってる茶葉が少ないから用意できないものオーダーされる度に「すいませんそれ製品版からなんですよ」って言いたくなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:35:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:43:38

    タルトちゃんとても可愛くて大きいね…

    『けものティータイム』 2ndPV<カワイイモラトリアム>


  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:13

    >>15

    神椿市協奏中先輩もそうだそうだと言っています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:20:24

    ASMR嫌いだからそんなにかなとか思ってたけどストーリー良さそうなあれか?
    Hookah Hazeをイメージしてるがもっとヤバそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:26

    タルトちゃん見てると某ソシャゲに出てくる先輩を思い出すんだ
    あまりにも雰囲気が似すぎていて…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:44

    姉妹百合もいいけどタルトとキッシュの居候から始まる百合もみたい(あるかどうかは知らない)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:43:52

    ドット絵可愛くていいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:04

    >>11

    つまり威力業務妨害エンドもあるマルチエンディング方式…ってこと!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:29

    いつも通り妹が不穏な感じかと思ったら世界が不穏な感じだった
    いやこれもある意味いつも通りか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:53

    >>28

    クライスタ 現世は一見マシだが時々一方的に辺獄に落とされて食われている。辺獄自体も死後の安寧からは程遠い。

    モナーク 学園が外部から謎の障壁で遮断される。さらに発狂する霧、出たらほぼ死ぬ場所に連れていかれる電話、倫理がカスな学生などデンジャラス。

    クライマキナ 人類滅んでるは、神機達もアレな状態だわ


    うーんこの

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:53:57

    >>2

    体験版プレイして林作品知ってる人はまあだろうなと感じて知らない人は思ってたのと違うという感想を抱いてるの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:10:23

    この世界で使われてる通貨の名前がMedicineでアイコンがどうみてもお金じゃなくてなにか気づくやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:12:48

    んん?癒し系かと思ってたけどこないだのPVのラストで変だな感じたけど
    そういう不穏なだまし討ちゲーム作る人の作品なのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:22:53

    >>32

    音ゲーで五人のAIの女の子が歌の力で世界を再生するという設定で序盤はほのぼのとしてるけど世界の一部を再生する度に一人ずつ世界を再生した代償に自我が失われていくストーリーを書く人だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:25:08

    鬱ゲーなら買わんでええか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:32

    >>19

    違うの飲ませても違和感感じるくらいで文句言わないでくれてよかった

    タルトちゃんハーブも茶葉も全然ないんだからお客様の好みに合わせたブレンドティーを提供すると軽く言わないで

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:31:08

    >>23

    無理にヘッドホン使わないでスピーカーでやってもよし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:53

    舞台となる世界がワケありで驚いた
    それはそれとして 日替わりスイーツがとても美味しそう!はやく製品版でもっと解放したい 楽しみ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:45

    >>24

    その先輩死んじゃうんだ()

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:19

    癒しなさそうだな、買うの様子見してレビュー待つか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:50:27

    林作品は世界が抱えてる問題は解決してなかったり一番大変なのはエンディングの後だろうけど爽やかに終わって↓のような感じで閉めることが多いから今回はどうなるのか楽しみ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:47

    >>16

    主人公の中の人がモナークのこころちゃんだったりギモーヴの中の人がマキナのアントロポスだったり過去作から中の人が何人か続投してるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:29:49

    不穏系だったか
    最近のは隠すの上手くてちゃんと見ないと分からないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:38:42

    Steam版とSwitch版って発売日同じ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:42:16

    ビジュアルは良いけど物語は起伏が無さそうだからスルーしようかと思ってたがここ見て興味湧いてきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:53:02

    んだよ癒し系じゃなくて不穏・鬱系の作品なのかよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:43:58

    ケモミミとASMRに癒されてケモミミ達に癒しを提供するゲームだから間違いじゃないんだ
    キャッチコピーで幸せの後は切ないと言われてるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:15

    >>32

    別作品では初手で主人公が妹殺したりまた別作品では初手で主人公が死んだりどちらかというと初球から豪速球投げてくるタイプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています