- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:23:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:26:55
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:41:58
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:48:19
「大金貨1枚」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:25
逆にお前はたかだか金貨数枚でラナを諦められるのかと問い質したい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:10
そんなんだからアイクレベルなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:40
「キミは馬鹿か? 諦めるわけないだろ」
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:59
でもラナはバーソロミュー・アレクサンダーさんが相手だとなんか甘いぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:54
バーソロミューさんもなんか不思議とラナには甘いんだよな
クリフがクソみたいに手伝わないところにササッと現れてラナを助けるし - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:59:29
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:20:49
「まったく、あの家には碌な奴がいないな、気に入らない」
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:27
ラナが悪いんだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:06:51
ガール・ミーツ・◯◯◯◯
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:59:45
恋愛関係では実はモニカよりも遅れているという……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:03:11
好かれるための努力が足りなすぎるからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:05:48
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:07:01
バーソロミューさんモニカ好き過ぎでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:34
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:02
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:32
クリフの気持ちはわかるんだが率直に申してクソ野郎すぎてラナとくっついて欲しくない……心の狭い読者ですまない
でももっといい男とくっついて幸せになってほしい
クリフは幸せになれるだろうけどラナはクリフとじゃストレスばかり溜まりそうで…… - 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:00:19
クリフ、ラナを任せたいかと言われると乾いた笑いになるんだが、あいつの自分の恋に素直なところと女を見る目だけは尊敬に値すると思う どうかと思う奴だけど
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:01:37
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:02:13
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:01
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:07:17
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:23
直接会うのが遅かったから、ヒンヤリ兄ちゃんみたいに特徴で覚えられる前に名前が刷り込まれたのかもしれないね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:22
クリフは両親が糞すぎなのと性格が両親の血を感じるからあれでも性格は大人しい方だろうなぁ
実の父親から名前覚えてられてねぇ... - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:21
クリフなぁ……
ラナへの構ってもらい方が迷惑すぎるんだよなぁ
大事な手紙わざと隠したのはダメだろ
こんなことする奴が結婚した後も大事にするわけがない - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:34:54
クリフの色恋の情緒、子供の頃から育ってないんだわ
好きな子に構え構え、自分を構えー!ってするやつ
それがそのまま大人になってるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:56:32
ぶっちゃけクリフの好きは相手を大事にする好きというより自分中心な好きに感じる
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:31:49
ラナはクリフとくっついても幸せにはなれなさそうだしクリフ以外とくっついたらクリフに暴れられてそれはそれで幸せになれなさそうで…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:45:33
クリフの妨害に負けないいい男はおらんかね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:47:09
バーソロミューさんなら負けはしないぞ(物理)
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:57:16
人間じゃねぇのが大問題だ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:09:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:11:48
ラナには尻尾ないから…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:13:32
駄メイドは人間に合わせて最終的にそのまま消滅してもいい覚悟キマってるけど、ネロは無理だろその辺
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:50:42
でも、クリフみたいなのがいなかったらモニカは恋心自覚できなかったから
ラナが慎重になるのも分かるけど、シリル様がモニカを超えるレベルで面倒な人だったからモニカが自覚しなかったら多分もっと進展遅かったはず - 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:12:20
これに関しては読者にとっての功績で、ラナからしたら既に低い好感度が更に下がったエピソードだけどな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:07:55
クリフはキャラとしては必要な大事なキャラなんだけど、ラナを渡せるかというと話は別って感じ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:11:14
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:12:26
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:17:15
実際クリフが容赦なく色々指摘するのは読者的には面白いんだけど、周囲的には嫌だよな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:52
まあモニカは恋心自覚しないとずっと落ち込んでただろうしあれはそこまで悪くないとは思う
ラナとの接し方は論外だけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:38
自分のことしか考えない両親のハイブリッドな上に愛されてもいないっぽいし、クリフ自身が他人に好かれるつもりがないから性格がアレな感じになっている
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:17:32
ディー先輩やバーニーですら改善はされたというのに……
いや、それでもこの二人は大概だな - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:04:18
・クリフの情操教育を頑張る
・リックくんの成長を待つ
・ラナに釣り合う人の登場に期待する
・ラナには仕事一筋でいてもらう
挙げるとするならこの4つか
ラナのことが好きで、ラナを任せられるくらい立派な人、絶対いると思うんだよな - 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:10
クリフは性格悪い枠の中でもエリオットぼっちゃまやバーニーほどかわいげがないんだよな
個人的にはそこまで嫌いではないけどラナは渡せない
ニールやライオネル殿下みたいないい男は売約済みだしサイラス兄さんはお互い好みじゃないだろうから
ラナはぽっと出のいい男と幸せな結婚をしてほしい - 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:27
クリフは自己の感情優先でラナの感情考慮しないって点で作品内でぶっちぎりのクソだからまぁボロクソ言われてもしゃーない
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:56
色気よりも物・商売脳だからなこの娘
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:48:59
合理的主義のラナは普通にクリフと結婚しそうだね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:01:22
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:26:29
殿下のブローチにキャーキャー言い出したときは
類ともぉ!!!!って叫びたくなったよ
モニカとラナは友達になるべくしてなったんだなと…… - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:24
ラナ卒業後にモニカがサザンドールへ引っ越すぐらいだからなあ
お互い、初めての親友と呼べる存在だろう - 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:43:42
ラナはリックエンドで良いよ
人の気持ち考えない奴がラナの相手とか絶対に嫌だ
なんなら書籍でクリフは消滅して欲しい - 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:48
流石に消滅はしないだろけど、クズぶりはナーフされるかと思う
他キャラもヘイト集めそうなシーンはカットされてるし - 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:15
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:15
ちょっと推しを間違えたや。
消滅するとそれはそれでモニカの背中押すの誰になるんだ?
アイモニ推しの贋作作りの名人兄? - 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:48
まるでクリフがモニカの背中を押したかのような言い方
あれは無神経発言でケツを蹴り上げて強制的に自覚させただけだ
読者的にはファインプレーだったけど - 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:00:34
バーソロミュー・アレクサンダー・ネロ様がすっとぼけて言うだけでええやん
超生物で人の気持ちに疎いから不自然ではない
ちなみにアイクとネロは深夜二人で酒飲んでたりする設定があるからアイクの相談役としても行ける。 - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:17
そういやネロはモニカのシリルへの気持ちは知らないんじゃないか?
書籍版もそろそろ冬眠するし - 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:34
それもそうか‥じゃあリックで良いな。
モニカのあの発言を聞いて普通に「それモニカさんはその人の事好きなんじゃ?」って言うだけで良い訳だし - 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:10:23
まあ、子供なら許されるか…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:40
書籍版で登場人物の追加はあったけど逆に消えたパターンってあったっけ?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:21
無いと思うし、どんなキャラにも好きな人はいるからそんなことはしないと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:25
恋愛の話は振られてもネロにはわかんねーからまずアイクが振らないだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:33
web版だと、モニカがサザンドールに引っ越してくる前にはもうクリフいるんだよね
書籍版も同じなら出てないだけで既にいるはず
しかしいるならバウトロメウスに突っかからないはずがないからやっぱりいないのか? - 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:14
書籍版では敵キャラのクズさと殿下セクハラ以外のヘイトシーンを大体マイルドにされるかカットされることはあってもキャラそのものが消えることは無かったからクリフもいるんじゃないか?
クリフがいると物語の都合が悪くなるわけでもないし
「結婚の約束をした幼なじみの男の子」って書籍版で出てきたっけ? - 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:07
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:03
だからそれが書籍版でも出てるならクリフは存在確定だよねって話や
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:39:34
クリフは結構出番はあってアイク関連で役割もあるから消されることはなさそう
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:13
流石に消滅は言い過ぎだぜ
これまでのパターン的に、最終的に味方のキャラの場合、余りにヘイト集めるような言動は何かしらのフォローが入ってるからクリフがもう少しまともになってる可能性はあるけど、それはもうクリフではない気もする…
初期アイクがモニカに一方的にベタベタしたりちょっと気持ち悪いとこが基本ノーカットだったり盛られてるのは、最終的にモニカが恋心を抱く相手じゃないからだと考察すると、
・最終的にクリフをラナの相手と考えてる→クズさセーブされるorエリーみたいに何かしらの事情が追加(特にモニカとの初対面)
・ラナがクリフを好きになることは無い→web版と大差ないクズさ加減
になると予想してるんだよね
寧ろ書籍版でクズでいてくれたら安心しても良い可能性が高い