女体化系ヒロインとかいう概念自体は最高の存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:29:40

    外見は可愛い女の子で性格は男というまさに男の欲望の体現
    問題はイロモノかつファンタジー的過ぎて、女体化テーマ以外での創作物のメインヒロインを張ることがほぼないこと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:48:02

    割と潜在的需要はありそうだが結局普通のヒロイン需要には勝てない
    何か爆発ヒットするようなタイトルがあればなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:53

    メインヒロインにしたいなら序盤から出す必要があるけど序盤にそんな濃いの出したらそっちに話が引っ張られるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:46

    >>3

    こう…主人公の旅の途中でサラッと出すとか…(曖昧)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:49

    ある程度メインキャスト出揃った後で登場してメインヒロインまで昇格したキャラってNARUTOの日向ぐらいしか思い浮かばんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:59:23

    こういう話をするとTSはホモとか言うガイ.ジが出てくるんだ
    蹴り飛ばしたくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:01:30

    少女漫画のTSモノを最近読んだけどすごくホモっぽかったのでそこら辺の認識は触れたコンテンツによると思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:02:48

    >>7

    「TS前からお前のことが好きだったんだよ!」系はBL

    男の俺ではかなりキツい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:41:37

    あんまりTS前のシーンを描かなければ抵抗感も薄く人口に膾炙すると思うんだがどうだろ
    ソシャゲとかなら女体化キャラそこそこ人気あるみたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:50:23

    カリおじは大人気だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:35

    主人公とがっつり恋愛フラグ立つよりエロ要員になってるようなやつのほうが好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:55:33

    女体化とは違うけどもやしもんの幼馴染みが女装に目覚めてメインヒロインになろうとしてるのか?って感じに動き出したりしたのは普通に面白かったから、ああいうのもっとあっていいとおもう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:57

    がっつり恋愛したいかというと中身男だしな…ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:33

    別離展開がある漫画でサラッと女体化に意味がある設定を用意しつつチラッと他の女体化例を色々出しておいて再開したヤツが女体化してたみたいな設定ならワンチャン
    いや女体化前ちゃんと描写してたらホモっぽいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:17

    女体化キャラということを隠しておいて後々判明するパターンはそれはそれで反感買いそうだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:00

    男の娘キャラが途中で女体化してハーレムに加わったのはホモっぽいと思わなかったな
    元からかわいければたぶん気にしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:55

    君の名は。みたいな感じにすれば…!!
    あれ入れ替わりモノだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:06:56

    元々が男だったと思うとどんなに好みの見た目でも「ないわ」となる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:22

    ファンタジー控えめならいっそ
    「自分はTS美少女みたいなものと開き直り済みの性自認男の美少女」
    とか理想に近いのかもと思いつつ
    ポリティカルに正しくなさが強くなって難しく

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:08:32

    そもそもtsキャラ自体がすくなくないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:29

    >>16

    やっぱ元の姿を描かないかそもそも元の時点から可愛めにしとくのが最適解か

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:12:31

    結局tsはしてなかったけどtsしたと思い込んでいたメインヒロインが主人公の「天使な小生意気」は1的にどうなん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:19

    エロノベルでTS女体化読むけど結局はBLでは?とたまに萎えてしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:30

    TSは気をつけないとかなりホモっぽく感じる
    というか詳しく描写されればされるほどホモじゃね?ってなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:44

    >>23

    女体化した側に男に戻る意思だとかが残ってるならblって感じするけど女として生きていこうとしてて、もう女としての生活が馴染んでるなら女だなってなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:21:17

    TSは性器関係の描写を細かくするとR-18になっちゃうのがちょっと難しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:25:17

    >>23

    男性向けならノンケで女性向けやったらBLや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:02

    主人公がヒロインの体に憑依すればいいのでは
    見た目二重人格みたいな感じで
    で、お互い好きなのに抱きしめ合うことも出来ない
    もう掃いて捨てるほどありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:31:00

    >>28

    ソレはもう設定強すぎてTSが主題なっちゃうじゃんスレ主は女体化テーマ以外でメインヒロインになれないのを嘆いてるわけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:31:01

    >>22

    どこの漫画だろと思って検索してみたら結構古いなこれ

    あらすじだけ聞くと「何か危ない人…?」と思っちゃうわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:34:43

    >>29

    そうなんよ、女体化を主題テーマにした作品でなく冒険活劇小説とかバトル漫画とかで女体化キャラをヒロインにした作品があれば刷り込みのごとくTSが広まってくんじゃないかなと


    「TS自体が癖強すぎてどうあがいてもメインテーマになっちゃう」?

    それはその…おっしゃる通りです

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:35:39

    ハーレム築いていたイケメン騎士の彼女達を魔王が次々寝取って最終的に騎士もTSさせて自分の女にする男性向けエロノベル読んだ時は魔王なら男も犯せよと思っちゃった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:39:18

    >>31

    メインテーマになってないけどメインキャラでって話なら天外魔境ZEROのテンジン(男)とミズキ(女)が恋人同士だったけど一つの身体にされてしまってもう二度と出会うことはなくなったとかあるよ

    ただ古い作品だからな、知名度が下がってきている

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:44:23

    >>33

    スレ主じゃないが趣味じゃない

    主人公にうっすら感情移入して可愛いTS娘を見たいんであってそんなものは求めてないしTSから離れすぎてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:11

    デルフィニア戦記っていう、TSトリップヒロインが主人公(現地産)と結婚までするけどお互い恋愛感情ゼロの小説ならあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:31

    >>34

    まぁそもそも男女が一つになる、ってtsとは別ジャンルだしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:48:21

    TSヒロイン側のモノローグが男口調だと流石に気になるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:50:22

    女体化はないけど男体化ならありそうっておもったがそれですらピンとくる作品がねぇな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:13

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:20

    >>39

    そんなこと言ったら男の娘なんかそのまんまホモだし…

    TSも男の娘もふたなりもホモとは認めないけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:37

    >>32

    魔王だったらバイであるべきというジェンダーハラスメント

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:57

    >>39

    男じゃねえんだからBLじゃねえよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:04

    >>32

    作者が男の騎士が女にTSすることにこだわってるのかもしれないしそこは言っても仕方ないのでは

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:03

    >>43

    じゃあなんで拒否反応起こすやつが出てくるんだよ

    ホモだから無理なんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:29

    >>45

    そいつに聞けやなにいきなりキレてんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:11
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:21

    >>45

    ヒスんなヒスんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:06

    >>47

    めちゃくちゃしっくりくる画像来たな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:03

    >>39

    正直女向けの女体化BLってしょっちゅう以前の姿映すし、作者が女性だから当たり前だけど最初から男の皮被った女っぽい奇妙なキャラがまた女になったみたいな感じがして男向けとは違うんだよな

    男の内面がちょっとずつ混ぜこぜになっていく様がいいんだよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:37

    ほとんど男状態だし話進むに連れて本人の自認もほぼ男に固まってきたけど、繰繰れコックリさんの狗神(女状態)がめっちゃ好きなんだよなあ
    生前(犬)の性別覚えてないから狗神になったあとの性別が定まってないってキャラで明確な男から女に変わる女体化とは微妙に違うかもしれんが

    あーでもヒロインではないかも
    主人公女の子だし、ヒロインの対義語のヒーローの女状態(女体化ヒーロー?)かも 基本男状態だし
    まあとりあえずここは一つ読んでみて

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:48:56

    >>32

    ケツ穴ほじくる魔王の方が俺は嫌だな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:38

    >>39

    お前が普通じゃないだけや

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:11:05

    ヒロインを最初から出すか途中から出すかによっても変わってくるな…
    最初から男として出して途中から女になったら男の頃の姿がチラついて受け付けなくなりそうだし途中から既にTS済の姿で登場させる方が安牌か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:10

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:11:39

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:00

    魔女の下僕と魔王のツノは
    女体化ヒロインが主人公といい感じになってきたところで、主人公が女体化して逆にヒロインになって主人公は幼馴染みに言い寄られるようになり、
    本来の女体化ヒロインと取り合いが発生して
    その元女体化ヒロインの幼馴染みはその兄貴(女体化)といい感じになってる
    途中までしか読んでないから最後どうなってるかは知らないが珍しめのts祭りしてるガンガン作品
    魔女がでる時点でファンタジー色はつよい

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:45
  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:16:29

    TSヒロインって本来の状態ではないって構造がチラつくからハッピーエンドが難しいんだよな
    言ってしまえば洗脳されているのが最初から解ってる構図に近い、女性としての性質を後付けされてるからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:16:32

    らんま1/2…は主人公だからちょっと違うか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:11

    >>59の続きだけど>>22のようにTSヒロインがメインを張った『天使な小生意気』は、

    ハッピーエンドにするためにTS要素を捨てたわけだから一般誌でやるのは難しいって判断だろうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:39

    TSヒロインが女として主人公と結ばれる以外のENDってあるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:12:46

    なんというか女の性格は嫌いだけど女体は好きの派生だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:16:07

    >>63

    せっかく楽しく性癖の話してんのに出てくるとは無粋な人だな

    男女論スレにお帰りになって

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:17:29

    >>58

    女体化百合もそれはそれで美味しかったな

    まあ読者がすんなり受け入れるのはそっちなのかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています