年末に東日本に旅行したいんだけど

  • 1とある大阪府民25/08/02(土) 12:34:16

    2泊3日を考えてるんだけど
    1日目は夜行バスで東京入りして東京観光に充てるとして、
    それ以降をどうするか悩んでる
    鉄印を集めたいんだけど、そのついでに
    ①東京から夜行バスで米沢に行って蔵王の樹氷を見る
    ②東京で1泊して鬼怒川温泉と足尾銅山に行く
    どっちも冬にやるのは自サツ行為かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:52

    また津波が来るから止めとけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:24

    強いて選ぶならまだ2かなぁ
    米沢ってまあまあ遠いし途中の東北道クソやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:50

    >>1岩手県の主要都市は内陸の北上盆地に集中しているから大丈夫

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:54

    個人的には夜行バスで行く行為自体がかなりの無茶ぶりだと思う
    アレは帰りか前日入りに使うもの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:14

    年末時期だと樹氷はできてない
    暖冬を考慮に入れなくても1月下旬〜2月くらいだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:01:40

    2泊3日しかないのに夜行バスで山形行くのが相当無茶じゃないか
    東京どうでもよくて山形に全日使えるならまだ分かるけどそれなら東京寄らずに飛行機か何かで山形行った方がいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:27

    年末の鬼怒川温泉はだいぶ混んでるのでは?
    鬼怒川に限らず温泉街は
    早いとこ決めて宿泊施設考えた方がいい
    あと足尾銅山は年中無休だけど足尾銅山記念館は年末年始休みだったりするのでその辺も考えた方がいいかも

  • 9元山形県民25/08/02(土) 13:03:28

    山形県なんも観るとこないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:47

    樹氷見れる時期に夜行で弾丸山形は厳しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:08:56

    東北と北陸の冬は覚悟しないとな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:29:34

    夜行じゃなくてホテルで泊まる計画にしろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:55:39

    栃木県民だけど年末年始は営業してないところも多いから営業日調べてからおいで

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:43

    つい先日鬼怒川温泉に自家用車で友達と旅行行ったけど、冬場はあんまり走りたくないな……って感じの道路と気温だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:00:22

    大雪降るかもしれないと覚悟はしておいた方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:00:52

    建主、悪い事は言わない

    移動範囲を関東圏に収めた方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:44

    >>14

    だから冬季営業なしのとこもあるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:16

    これ確認だけど年末=大晦日周りってこと?

    それとも11月22〜24の3連休?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:04:23

    二泊三日で一日目東京なら関東圏にしときな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:50

    宮城池って言おうと思ったが年末か…
    素直に関東圏の観光地行っとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています