- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:49:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:49
作画は凄かったよね 作画はね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:21
……気のせいですね
漫画の中では煉獄さん一人しか殺せなかった猗窩座と違って童磨はカナエとしのぶの柱二人を殺っている……これは戦果として絶対的な差だ - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:52
分身も菩薩も飛ぶ打撃連打で砕ける気がするんだよね
まあ本体が超速いから鉄扇で切り刻まれて劣勢になるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:52:40
その理論で言うなら獪岳もクソ強そうに見えたんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:44
童磨聞いています
メスブタ相手でほぼ全編舐めプだと - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:58
戦い方が全く違うから比べられないと思うが…魔法使い系と武闘家系だから比べてもしゃあないやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:07
まあ気にしないで 童磨の血鬼術も第二部で作画盛られると思いますから
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:58
お言葉ですが童磨は結局死ぬまで本気みせることはありませんでしたよ
ようやく追い詰められて焦り始めたときには既に毒でボロボロだったからね - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:12
猗窩座は純粋な戦闘特化だけど童磨はデバフやユニット召喚が強いんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:22
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:33
過去の話含めるなら猗窩座だって50年前に水柱を倒してるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:56:29
少しは調べろぉ 鬼龍の様に
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:56:49
なんか勝ったほうは負けたほうを食うって話だった気がする伝タフ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:06
急にワープみたいな超スピードを出したりと肉体的スペックも普通に激高なことが窺えるそれが童磨です
しゃあけど…終始舐めプだからなかなか見れる機会がないわっ - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:40
キャンセルしたけど一応童磨超えるとこまではいってたんスかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:02:21
血鬼術の性能に差がありすぎルと申します
猗窩座の下弦含めても最弱クラスなんじゃないスか? - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:08:34
予知しよう、>>1は無限城編第二章のufotable作画で猛威を振るう結晶の御子で手のひら返してスレ建てする♠︎
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:10:02
おそらく第二部を観る頃には広すぎる血鬼術の範囲デカ過ぎる霧氷・睡蓮菩薩に手のひらを返していると思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:10:28
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:11:54
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:12:36
映画だとまだ童磨は本気出してないからやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:14
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:20
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:45
ほぼ防御や回避もせずに受け続けた舐めプだから戦闘描写は仕方ないを越えた仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:08
気の感知…ちなみに反撃とかは血鬼術関係なく全て自前でやってるらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:09
童磨はまだ大した術使ってないから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:27
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:18:15
童磨は自分と同じ強さのコピー×5体だせるのが強すぎるんだよね。最初からそれやってたら全滅もありえたってそんなんアリ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:19:45
しかし猗窩座は軟弱千万だったのです
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:26:01
全力で負けに行くムーブしかしない
それが童磨です - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:22
劇場版の菩薩はめちゃくちゃに盛られると考えられる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:47
待てよ致命的なやらかしといえば戦闘中にしのぶを吸収してしまったことくらいで意外と真面目に戦ってるんだぜ
敵の技を観るのは情報集めて今後の戦いに活かすためだし最終的に本当はもっと遊んでいたいのを我慢して分身を残してその場を去ろうとしてるんだ
しのぶから童磨は女の身体に執着があるから絶対に食べようとするって見抜かれててさらにしのぶに自分の命を捨てる覚悟があったから勝てた戦いッスね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:34:59
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:35:03
ああベベンッデリバリーしたらそこら中に童磨のカーニバルだぜ