- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:35:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:36:43
この辺のガチで隠されてる要素自力で見つけたためしが無い
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:38:02
個人的にワドルディは今までの収集要素の中で一番楽しめたわ
一部理不尽なのもあるのは否めなかったけど - 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:39:25
この手の探索ゲーあるある進行ルートしか進んでないからハル部屋とか隠し部屋とか言われるまで存在すら知らなかった
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:41:19
86秒でゴールとかの知ってなきゃわかんねえよ!ってやつは諦め付くからいいけど、ブリザードブリッジの裏ルートとかのちょっと根気よく探索すればわかったかもしれないやつは自力で見つけたかった
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:43:05
裏ルートはワドルディの条件のトマトで大体満足して帰っちゃうのが罠すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:44:57
カービィで連戦系は裏がある
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:45:13
おっ中ボスタワー恒例の入り口に隠された道あんじゃーん!お、ここでミッション達成かぁ…じゃあ普通にボス倒そ…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:46:51
中ボスタワーのセオリー知っててもあー流石に今回は3Dだし無いよなぁと思ってたら!
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:46:53
裏ルートって100%の条件だったりする?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:46:59
裏ルートに関しては、マキシムトマトで1回、仮に上に登れるのに気づいたとしても宝箱があるからそこで1回と油断させられるんだよな
カービィやりまくってる人ならいつもの裏中ボスラッシュあるかもって探すけど、知らない人にはほんと見つけさせる気ないよね - 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:47:13
いつもは月の中に進めば何かしらはあるんだけどね…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:07
トマト!超わかりにくい段差!宝箱!まさかの侵入出来る窓!
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:51
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:50:50
海で偶然初めて渦をミスしたら下に部屋があったのは本当に意味が分からなかった
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:51:37
これ何度も言ってるけど隠し要素やタイムアタックをクリア率から除外して純粋なやり込みにしたのって英断だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:52:59
ワドはマジで分からないのがいくつもあって大変だった
レースとフロスティは許さん - 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:53:23
まあタイムアタックやタマコロ激ムズについては除外されてることに気付かないケースもあるが…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:54:30
ディスカバリーの名に恥じないくらい隠し要素あってすごい
他のゲームでも発売から10年以上経って発見される隠し要素とかあるしディスカバリーもそんな感じのやつあるんだろうなと思ってる - 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:00:36
チュートリアルステージからして隠しあるからな…(最初のガルルフィの手前の草を斬ると青コインが出る)
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:12:19
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:12:50
ダークソウルじみた隠し要素
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:18:22
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:19:59
渦潮に飲まれるやつしか自力で見つけてないな
そんで他の渦潮でもいけるかとダメージ受けすぎた