余裕で勝つわボケ雑魚がァ‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:25:17

    毒回っててギックリ腰やってて肋骨と脚の骨が折れてて片腕欠損してるくらいの足枷があってトントンなんだよ
    人間様舐めんじゃねぇ‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:27:22

    >>1

    絶望的じゃねえか逃げろよ音柱!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:27:52

    実際ぎっくり腰以外おそらく全部やってて上弦とやり合ってないこの人...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:33:24

    >>3

    柱は人間やめてないと務まらないから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:35:37

    >>3

    間違いなく凄いけど、この音柱も炭治郎たちと嫁たちが持ってきた藤の毒が無ければ、勝ち目0なのが絶望的よな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:39:07

    >>5

    「譜面」の運用を考えると他の柱たちと共闘して「譜面」の完成を待つ感じがする

    そもそも忍者だし一対一で正面切って戦うような性格でもないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:44:30

    遊郭編で本気の鬼ちゃんとやりあえる柱(痣無し、柱稽古無し)って多分岩、風、水、蛇ぐらいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:32

    >>7

    初手の毒がキツすぎる 毒耐性がないとそこで切り落とされる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:03

    >>7

    音と多分蟲もか? それ以外の柱だと毒かすりでもしたらヤバいから四人でも痣無しタイマンはキツいのではなかろうか

    岩柱すら痣なしだと無傷は無理じゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:26

    実際はこの時のギックリ腰は致命傷だった
    惜しい人を亡くした

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:50:33

    >>10

    おい待てェ

    誰も死んじゃいねェ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:17

    鬼いちゃんは正面戦闘ならまぁ陸だから強い柱ならやり合え無くはないんだけどほぼ毒を避けきるのは無理という問題がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:09:19

    >>10

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:44

    >>8

    >>9

    あー、そっか鬼ちゃんの攻撃食らったら、毒で死んじゃうのすっかり忘れてた

    なんなら、柱内でもトップクラスの肉体的スペック、強力な音の呼吸と毒耐性ある宇髄にも「弱い」発言した鬼ちゃんに岩柱とか来たら、最初から本気出してきて逆に詰みそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:26

    >>8

    痣を発現させないと神経毒で呼吸困難になって死ぬからね

    炭治郎は痣の効果が切れた瞬間死にかけてたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています