- 1クレナイ ガイ25/08/02(土) 13:27:54
大室山公園の高原竜ヒドラの石像によく似た姿をしている怪獣
交通事故で亡くなった少年たちの化身や守り神ともされている
伊豆シャボテン公園にある石像をモデルにデザインされ、スーツとは別に飛び人形も作られている
観光地のシンボルであるため、悪い怪獣にするなどの描写も避けられていたそうじゃないか
後にヒドラのスーツは25話でギガスへと改造されている
それから月日が経過し、伊豆シャボテン公園の地球環境館内で開催されたウルトラマンと高原竜ヒドラ展で新たにスーツが新造
これに伴いギンガさんやウルトラ怪獣散歩では撮影にも使用されている
その後も展示や怪獣酒場での出入り、はじめてのウルトラマン展でのチェキ撮影会にも登場しているそうだな
新造から14年、お疲れ様です
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:31:37
地味に結構強い奴
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:32:52
ギガス、ヒドラの改造だったの!?
確かに言われてみれば、下半身が似てるけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:36:25
ヒドラからギガスの改造は造形の凄さを感じる
よく見たら手足とかそのまんまなんだけど鳥っぽい姿から雪男みたいな姿になってるから受ける印象が全然違う - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:38:15
てれびくんに載ってたウルトラマンと高原竜ヒドラ展でヒドラを知った
公園に設置されてる怪獣って概念に衝撃を受けたのが懐かしい - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:35:00
今思うとギンガでのあの一瞬の出番のためにヒドラ使ったのもなかなかだな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:47:24
新造されてたの!?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:23
久しぶりだなガイさんのスーツ講座
というか一応スーツ残ってるんだな - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:54
ちなみにスーツではないけど西武園ゆうえんちのザライドにチラッと新規CGで出てるとか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:01
ヒドラのスーツあるならいつかギガスとの共演も見てみたい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:45
高原竜って別名がなんかおしゃれ
鳥ともトカゲともつかないまさしく竜って感じの姿なんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:20
元々この回自体がウルトラマンを演じる古谷さんの「怪獣を倒したり追放することに疲れた。怪獣を見逃してあげる優しいウルトラマンがいてもいいじゃないですか」と金城さんに漏らしたことで産まれた回
なのでヒドラは作中のアキラくんと、現実の古谷さんが産んだ存在と言える - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:08
初登場で月に照らされながら山を割って現れるのすごい好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:42
初代は小さい頃に再放送で観た口だけどただ倒されるための存在ではない出自が深く印象に残っている
ボリュームある胴体がソフビといい具合に合って強そう - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:59:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:50
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:06
何でこう湯上り後のバスローブ姿みたいな感じになってるんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:11