異端児や怪人以上に受け入れ難い存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:55

    同じ人類として受け入れるのはちょっと拒否感が・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:32:56

    アマゾネスでいいんだっけ?
    蛙人?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:33:30

    >>2

    アマゾネスです

    後者はありそうなのが困る

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:36:52

    コイツの拒否感は見た目からじゃなくて性格によるものだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:45

    >>4

    性格でほぼダメなのに駄目押しと言わんばかりに見た目がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:50

    美神より上と信じて疑わない圧倒的精神力はマジで第一級に相応しい強靭さ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:38:28

    着物着てニコニコしてればワンピース世界なら善良モブになれるくらいの愛嬌はある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:35

    >>6

    よりにもよってフレイヤファミリアに色仕掛けが通用すると思っているのは常人ならありえない話だ

    さすが第一級冒険者は格が違うね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:24

    ボゴボコに負けて今引きこもってるらしいのにそれでも格の違いを感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:17

    作品をあまり知らない人にこいつモンスターですと言っても信じてもらえそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:01

    コイツ、ある意味では精神強度凄まじいからな…

    全然、憧れ無い類の方向性ではあるが第一級に達してるのは伊達では無いというか、他者からの評価なんてまるで意に介さない姿勢は強烈ではある(流石にフレイヤF幹部陣にボコられたのはトラウマっぽいが)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:16

    >>9

    ステ強いからなこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:37

    最初見た時はこいつ強いの?って思ったけど
    ステと精神力強すぎてびびった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:23

    >>6

    ある意味1級である証拠よ

    イシュタルに負けてないとか言えるのすごいよ

    猪に私はフレイヤより上って言ってるの勇者すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:48

    かなり初期に出てきたのに未だに強さはすごいと言われる女
    なんならオラリオの強さで40番以上に入る女

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:04

    フレイヤ幹部にボコられても原型残ってるんだから
    体すごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:07

    >>14

    本気で自分信じてなきゃいえないよそんなん

    立ち直ったらフレイヤファミリアにも劣らない戦力になれるかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:26

    倒されたのが最強にだから格落ちしてないの草

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:35

    ある意味勇者より勇者してた女
    フレイヤ幹部の強さ知るたびにある意味すごい女になった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:09

    あの時点のベルじゃそら勝てんわってなる強さ
    実質ベルが勝てなかった女
    今出てきても1線級の強さなんよ
    引きこもり直れば

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:09:06

    仲間が暗殺されていく中まったく心配されてないのよねこの女襲撃してないのか撃退したのか
    あまりの顔すぎて暗殺断念したのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:11:19

    確かに異端児以上の謎生物ではある
    なんなのその顔

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:11:29

    最新刊で引きこもり直して救出組に混ざってたらちょっと笑う
    割と頼りになったら尚良いかも

    ギリ闇派閥では無いからフレイヤやロキ組が手綱握れるなら貴重なレベル5遊ばせるのは勿体ないし活用するのはアリかもだし(逆にコントロール出来ないならむしろ害にしかならんからダメだが)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:11:29

    ここまで誰にも心配されてないのオッタルとか牛くらいだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:55

    イシュタルファミリアの武力担当だったのがよくわかるのよねこいつ
    アイシャの強さ知ってからだとボコれる強さよ
    まあ人望ないから実質アイシャが団長やってたが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:15:56

    これでもなったばっかのアキとかは完封できそうな強さ
    こいつの相手が悪いだけでちゃんと強いのよね
    1級になれてるんだから化け物だよ
    どっちの意味でも

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:19

    >>5

    少なくともベルがトラウマになるぐらいに見た目とやってることが酷い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:13

    数少ない貴重な第一級冒険者
    イシュタル送還後は別の派閥に入ってるのかもわからんが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:24:06

    アスレコで一言だけ出てきたけどなんか頼もしかったんだよなこいつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:41

    アスレコ段階だとだと間違いなく強者側にいただろうしな
    レベル5いつなったかは不明だが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:18

    強いので神の一柱くらいは諦めきれずに勧誘してると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:12:33

    年齢的にゼウスヘラの時代からオラリオに居てもおかしくないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:45

    >>32

    ゼウスヘラがいた頃からあの性格だったらヤバすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:20:28

    >>32

    >>33

    ヘラ連中にボコられてもあの性格だったらある意味すごい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:30:53

    >>12

    耐久A行くのはマジモンの才能だからな…

    実はかなり希少な耐久A超え


    アビリティの仕様的にここまで上げられる奴は本当に少ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:57

    祭壇の支柱戦ではどの部隊にもいなかったけど裏でひっそり引退か死亡したりしてない?
    仮にもレベル5で遊ばせておく余裕ないはずだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:46

    ヒキガエルのステとかってわかってたのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:58

    >>37

    わかってたはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:38:57

    >>38

    なんかの特典とかの情報?巻末には載ってなかった気が

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:08

    >>15

    ステイタス見るとレベル5のときのティオナに割と肉薄してるから想像よりだいぶ強いよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:27

    >>37

    >>38

    >>39

    力  A829

    耐久 A818

    器用 D535

    敏捷 D522

    魔力 I0


    拳打 耐異常 治力 魔防


    こんな感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:31

    >>1

    邪悪なチコちゃんて感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:27

    蓄えられた脂肪の内に秘められた筋肉が産声を上げる

    ダンまち7巻 437〜446pの意訳
    「キミは『金の卵』さ! 俺たちと一緒に理想の筋肉道を極めようぜ!!」

    Episodeフレイヤ 234〜237の意訳
    「ハロー、マッスル 君はもうばっちり筋肉育てたかい? たっぷり追い込んだ君もまだまだのキミも筋肉の歓びに貴賤はない! 一緒に筋肉を分かち合おう」3・2・1・ハイ!→ 至る264〜265p

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:49:30

    >>42

    嫌だわこんなチコちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:51:08

    >>42

    邪悪さが極まりすぎてないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:52:56

    神といえどもさすがにガマガエルに迫られたら恐れ慄いていたりしたのだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:53:43

    自己肯定感カンストのみいちゃんみたいでやんした

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:36

    >>41

    ステがドワーフじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:17

    正直ここまでの前衛今のオラリオにあんまりいないんだし前線復帰してほしいよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:51

    というか遊ばしてる余裕がないよダンまち世界

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:01

    性格に目を瞑れば割とどこも欲しがる逸材だよなコイツ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:59

    >>51

    目を瞑っても瞼をこじ開けてきそう

    もう眼球を抉りとるしかないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:52

    >>41

    アマゾネスのステじゃないのよ

    相対的に見て敏捷低いアマゾネスっていないのよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:23:16

    >>40

    ステイタスが近いだけでティオナレベルの技と駆け引きとかヤバいスキルないからティオナには届かんけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:22

    フリュネを潰したことについては大勢の人がフレイヤファミリアに感謝してそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:50

    >>55

    まあその代わりにイシュタルファミリア潰れたことで沢山の男と男神たちは悲しんだみたいだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:24

    あの世界の男たち、一般アマゾネスならまだしも
    どうしてガマガエルが出没する歓楽街になんて遊びに行けるんだろうか
    命までは取られないからいくの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:20

    アルビダみたいに再登場したら美人になってる可能性

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:40:29

    >>58

    もう復帰してるけど姿が変わりすぎてて誰も気づいてない可能性

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:58

    若いオスのニオイがするねえ〜と鼻でベルの存在を感知する獣人みたいなこともしてたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:24

    こんなんでも、アンフィスバエナとか相手に、ボロボロになりながら立ち向かったりはしているんだよね
    アイズに執着してさらにねじ曲がってしまったんじゃないかなぁっては思う
    アイズがレベル2だかの時点でも突っかかっていったわけだけど、
    なのに、ほかの女性冒険者、それこそ、アイズに匹敵するリューや、アスレコらのメンバーには突っかかっていったわけじゃないみたいだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:18

    >>51

    主要キャラ以外でこのアビリティに並ぶのルノアぐらいだぞ


    5年前で

    Lv4

    力B780 耐久B722 器用D577 敏捷D599

    拳打H 破砕I 拳士I

    とかいう芸術レベルの高火力アビリティ


    けどフリュネは耐久型っていう更に希少なタイプだから比較できない

    マジで遊ばせておくには勿体無い盾役

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:54:44

    原作で至近距離ファイアボルト躱してた辺り耐久に慢心すらしてないのはすごいと思う
    というか未だにトラウマだわこの巨体で速攻がウリの技至近距離でかわされたらもうどうしようもねえ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:51

    >>58

    元ガマガエル「大きく変わったことは……そう、そばかすが消えたこと!!」

    ベル「そこは大した問題じゃないですよ」

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:16

    >>63

    単発ならファイアーボルトを避けるのは格上なら難しくない感じじゃなかったっけ?

    詠唱に集中しているとかじゃない限り

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:02:46

    >>65

    早いけど軌道が読みづらいとかじゃ無さそうだもんな

    この頃のベルまだ対人戦に慣れてないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:32:48

    >>66

    今のベルでも、外伝15巻のアイズとの特訓で、アイズがファイアーボルトを使おうとしたのなら、その時点で腕を打つみたいに考えていなかったっけ?

    近距離なら、腕を構えて照準するってのがあるから、格上ならカウンターがしやすいんじゃないだろうか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:34:44

    一定の動きをしないと照準が合わせられないってなら高位冒険者との戦闘では明確な弱点だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:47

    ニンゲンゴサイ族みたいな見た目してるなお前な

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:42

    >>69

    あんなほんとの化け物と一緒にすんな

    いや似てるけども

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:18

    >>68

    まあ、それはほかの魔法でも、動作が必要ってのはよくあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:38:45

    >>68

    ゆうて無詠唱の時点でやばいんよあの魔法

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:22

    >>71

    そう言う意味でも超短文エンチャント系魔法はめちゃくちゃ強いよな

    隙がねえ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:44:02

    ステータス的にはランクアップできそうなんだが
    偉業足りなそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:07

    派閥大戦に参加してトラウマになった対象の幹部の撃破に貢献すれば因縁補正で
    ランクアップできてたかもしれないのにな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:45

    7巻とかみるに明らかに春姫の魔法頼りになってるところあるからな
    アイシャが春姫の魔法込みでレベル4になってあの頃のベル以上の速度発揮して命とベルの二人圧倒してるのみてるとどうしてもそうおもうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:51

    こいつって、ダンまちの中では珍しい、ガチ戦闘ならちゃんと防具をつけるタイプなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:03

    >>77

    ベルですらメインキャラの中では比較的重装備なほうだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:58:03

    >>58

    劇的ビフォーアフターしたら

    「ミア母さんとは逆ですね!」

    とか失言する町娘がいそうだな・・・

    ミアは恰幅が良くなっただけだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:18

    >>34

    ヘラ連中にボコられまくってこの耐久になったのかも…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:45

    >>80

    ゆうてヘラにボコられてもそれなら

    フレイヤ幹部にやられて引きこもりはないのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:07

    >>77

    あのメレンでのカエルアーマーって変装とレベルブーストのエフェクト隠しじゃなかったっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:41:34

    ・イシュタル相手にベルを黙って独占した挙句に媚薬で無理やり発情させてぐちゃぐちゃにしようとした(ベルくんは春姫に無事救出されるがあまりの怖さに春姫に作中一かってくらい泣きながながら抱きつく)

    ・フレイヤ幹部勢揃いの場面でアタイの身体で対価を払うから見逃してくれフレイヤだって目じゃ無いさ!と神もびっくりの命乞いをして作中で初めてオッタルを激怒させた


    コイツに襲われた男は二度と勃たないとかいうアホみたいな事実をベルが知ってたせいで春姫に助けられた時に子どもみたいにガチ泣きしてたのは可哀想だけど笑った

    しかもオッタル切れさせてフレイヤ幹部全員にリンチされたのに生きてるのはマジで凄いのに後から気づくという

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:05:06

    幹部連中にボコられて生きてて凄いって意見結構あるけど死人を出さないよう命令されてたからじゃないの?
    ぶっちゃけ命令なしならフレイヤ侮辱の時点で殺されてるでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:39:57

    アイズやフレイヤよりも自分が美しいと本気で信じてる一途さはベルくん並み

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:35:48

    >>83

    ちょっと幼児退行してるのはミノタウロスの時のおじいちゃんに会いたくなった並みにやばかったと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:49:40

    ベルのトラウマってこいつとオッタルどっちが上なんだろう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:41:37

    レベル5で停滞してたのは春姫のレベブーに寄りかかりすぎたのが原因なのかね
    経験値半減ってことは倍量こなさないとランクアップできないってことだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:49:09

    >>84

    一応、あの時点じゃ、闇派閥と繋がっているかどうかはフレイヤは知らず、

    あくまでベルに手を出したからってだけで攻め込んだわけだしね

    そこで、死人を出すのは品性がないってなるよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:16

    超貴重な第一級冒険者なのに性格に難がありすぎる
    ひきこもったのは戦力的には世界の損失だけど、自分の欲望のためにしか使わない力だし……まあええか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:05:21

    レベル5以上は英雄候補という謳い文句に「た、たしかに」という納得感をくれる女

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:34

    >>91

    ステータスだけならレベル5の上澄みだろうからなこいつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:47

    >>87

    オッタルは越えるべき相手としてみれるけどコイツはベクトルが違うからなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:39

    >>87

    オッタルかな

    アイツは見ただけで気絶だから

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:41:01

    団長だけどあんま団長としての仕事してる印象がない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:22

    >>95

    団長と副団長が仕事しなくて実質団長がアイシャだからな

    1回裏切ったアイシャが信用あって実質団長ってどういうことだよってなる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:16

    痩せて美人になって再登場説は好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:27

    相手が悪いんだけどアイズがレベル1下の時引き分け
    同格になったら負けるのおいおいってなる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:46

    ガマガエルがいたらそりゃあ他の人近づかないよな
    1パーセントでもこいつの相手する可能性あるならそりゃあ逃げる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:53

    >>98

    まあレベル3ベル倒すのに春姫の魔法使おうとしたり初めて春姫の魔法使ってズレありまくりのレベル4になったベルと戦闘は成立するって時点でレベル4最上位ぐらいになったアイズが風使えば普通にやりあえてもおかしくなさそうなのがね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:53:18

    >>92

    種族はあの世界でも最上位の種族のアマゾネスでステイタスはレベル5最上位と言っていいから弱い要素はないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:54:46

    歓楽街考えたらこいつと会う要素ある本拠にはぜってえ近づきたくない
    そんなんするなら普通に歓楽街で遊ぶわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:56:11

    >>100

    まあ引き分けに持ち込めただけ強いか?

    1下に負けるってかなり恥だと思うが1対1で

    ベルは例外だが

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:43

    フレイヤ幹部どころかワンチャン下手したらヴァンとか4の上澄みに負けそうなガマガエル
    流石にステの暴力で勝てると信じたいが

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:34

    下手に春姫の魔法があるせいで最近は弛んでたんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:37

    ベルが不運なだけでイシュタルファミリアの団員に食われる心配はないんだろうか?
    下手したらこいつに会うって考えたら歓楽街も危険なような

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:01:06

    まあ技と駆け引きが大前提だって言われてる世界で春姫の魔法にばっかり頼ってたらそら弱体化はするよねえ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:30

    とゆうか格上が少ない+春姫の魔法頼りでそりゃあ弱くなるよな
    ベルは強い奴らが来てくれるからいいだけで普通はレベル5のあの強さになったら敵なんてほとんどいないし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:17

    こいつより上がほぼ確定してるのがフレイヤロキの幹部や上とかレオンぐらいだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:44

    一応高位冒険者に覚えられてるし強いんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:55

    上を目指し続けずに格下イジメばかりやってたら弱体化するなんて鉄板だわな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:49

    歓楽街ってどのくらい広いのかね
    カエルと遭遇するリスクは現実の交通事故よりも確率低いのならカエルがいても歓楽街の客が多い理由になるか

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:25

    最新のアイズ判定でも人間扱いなんかな
    このカエル

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:01

    闇派閥に元イシュタルファミリアのメンバーが襲撃されてる時にどうせ死なないからってアイシャからほっとかれてるの良いよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:07

    >>114

    心配してくれるサミラ優しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:57

    人類にはまだ早すぎた人の類

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:36

    >>103

    風の効果はランクアップに相当するって話だし

    フリュネの方も本編より能力は低くなっているだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:01

    >>95

    何処ぞの猪小僧も似たり寄ったりだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:58

    >>118

    あっちもあっちで副団長も副団長しないしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:30:10

    >>98

    モンスターと誤認してスキルが発動した説ないか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:16:35

    異端児が前からチラホラ存在してたのと、一応種族アマゾネスの性質を考えると
    アマゾネスの母ちゃんが異端児の♂の種で出来た子言われても納得できる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:20:10

    なんなら異端児関係なく怪物趣味のアマゾネスが産んだのかもよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:37:05

    >>109

    同じレベル5でもガネーシャF団長のシャクティ辺りは明確にこいつより強そう

    今はもうレベル6だけど5時代でも憲兵だから対人慣れしてるだろうし油断や慢心もないだろうからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:19

    >>123

    シャクティってレベル6だったっけ?

    少なくともゼノス事件の時は、ガネーシャファミリアはレベル5しかいないけど、

    10名以上で最大の数って言われていたはずだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:48

    フレイヤF介入しなかったらヘスティアFここで詰んだのだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:45

    >>125

    最大戦力も組織力も資金力も向こうが上だし闇派閥との繋がりもあるからな

    逃げ切ることさえできるかどうか怪しい

    しかもさっさとイシュタル潰しておかないとクノッソス戦の邪魔だしイシュタルの持ってた鍵の騒動がなくなってヴァレッタを殺す機会がなくなる可能性がある

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:47

    イシュタル戦は、アポロンの時みたいな言いがかりじゃなくて正真正銘ベルたちのエゴで襲撃してるのでヘファイストスも介入しづらいかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:21:04

    もし春姫がベルを助けていなければ・・・
    蛙は「英雄候補殺し」の異名を神々から賜ることになったのかも

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:21

    >>128

    その場合何かの弾みでベルくんのことをヘラが認知したらオラリオが地獄に変わるのでは・・・・・・

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:41

    >>127

    とはいえ、先にダンジョンでヘスティアファミリアを襲って誘拐したのはイシュタルファミリアだから

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:13

    >>129

    いまさらヘラにそんな力ないだろw

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:05:40

    >>130

    ベルが攫われたのはダンジョンだから全く人目がない

    証拠もない

    アポロンと酒場で喧嘩してパーティ会場で難癖つけられていきなりホームを爆破された時とは訳が違う

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:07:20

    >>130

    >>132

    それにダンジョンでの出来事は基本的に自己責任扱いだしな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:03

    >>133

    自己責任ってわけじゃないでしょ?

    それなら、リヴィアの街で殺人事件が起きた所で、他人が調査とかして犯人探しなんてしないでしょ

    ダンジョン内なら、仕方なくとかあるから明確な悪意による証拠がない限り不問にされているだけで

    明確な証拠があったら、問題になるよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:19:40

    >>134

    あれはリヴィラの街の中だったからだよ

    最低限の街の秩序がないと冒険者たちも困るから犯人探しをやった

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:24:02

    リューさんがルドラファミリアに嵌められそうになってたときもリヴィラの街で討伐隊組まれてたけど、あれは疾風として賞金がかかってたからだし
    賞金の話される前はボールスたちは探すのも渋っていた

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:26:42

    >>135

    それじゃあ、自己責任だとしても、それに対して報復が許されてないわけじゃないよね?

    アストレアファミリアとかだって、ダンジョン内で死んだけど、闇派閥だけに報復するのだったらリューはお咎めなしだったはずだし

    そして、証拠云々だって、アポロンファミリアの時点で、ベルが先に手を出したっていうことになって、証拠とかは全くなかった

    それでも、ヘスティアファミリアにヘファイストスとかは協力とか

    なら、同じようにヘスティアがイシュタルが悪いって主張した時にヘファイストスがどっちを信じるかってなったら、そりゃあ、ヘスティアを信じて協力するんじゃないの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:17

    >>137

    当然報復は許されるぞ

    自己責任でな

    イシュタルもフレイヤほどじゃないにしろ恨み買ってるだろうからある程度味方集まるかもな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:17

    白兎さんに手を出そうとしたのが運の尽きだった

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:41

    問題はイシュタルはフレイヤと違って
    殺しはなし、味方もなし、ヘスティア側の参加者は無制限、戦争遊戯のルールは神会の決めたルールを全て飲むなんて言ってくれないし裏で何してくるかわかったもんじゃないところ

    例えばヘスティアファミリアのメンバーをこっそり誘拐したりしてもいいし、闇派閥や暗殺教団とかに向けて賞金を掛けててもいい

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:53:32

    >>140

    フレイヤファミリアと違って戦力はそこまでじゃないだろう

    春姫を考えなかったら、椿とフリュネが同レベル

    イシュタルファミリアのほうが人数は多いだろうけど、その代わりヘファイストスファミリアは魔剣を中心に圧倒的な武装があるわけで

    イシュタルファミリアがヘファイストスファミリアを敵にまわしてまでヘファイストスファミリアに喧嘩を売るだろうか?

    しょせんは、フレイヤがなんかベルに目をつけているみたいだから、ちょっかいをかけてみるかぐらいの気持ちだったわけで

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:59:23

    >>141

    なのでやってくるとしたらまともに戦争遊戯を受けずに隙を見つけて闇討ちか、アポロンのように参加者を制限するかと言ったところだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:06:29

    >>141

    ヘファイストスがそこまで本格的に出張る前にヘスF全員余裕で潰せる戦力があるんで

    首根っこ抑えればほかの勢力もなんも出来んよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:11

    ヘファイストスファミリアって一流の鍛治派閥として忙しいから緊急時にまとまった戦力動かすのに向いてないんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:25

    >>143

    ヘスティアファミリアを潰したからって、ヘファイストスファミリアが報復に動かないってわけじゃないでしょ?

    友達のファミリアを理不尽にぶっ潰したイシュタルを、そのまま放置してやるかってなるタイプだと思うけど

    リリも、ファミリア同士の抗争って、そうやってもととなったファミリアと関係があるファミリアから芋ずる式にどんどん参加し報復合戦になって拡大するからヤベーって言ってなかったっけ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:25

    確かイシュタル戦の時ってフレイヤをけしかけたヘルメスですら表だってイシュタルと戦ってなくないか?
    タケミカヅチファミリアはベル救出に来てくれてた気がするがヘファイストスファミリアって椿だけでも参加してくれてたんだっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:41

    >>146

    そりゃあ、ヘルメスは中立でどこにも加担しないことで信用を得ているわけで

    そして、本編の時は、ベルが攫われたから確認させろって感じで入り口付近で騒いでいる時期に、フレイヤファミリアが侵攻したって流れで、

    本格的に敵対するって状況ではなかったし

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:45

    >>145

    イシュタルファミリアより遥かに弱いアポロンファミリアですら直接ヘファイストスファミリアとやり合うのを避けつつも戦争遊戯に踏み切ってるのにイシュタルがヘファイストスを恐れてヘスティアファミリアを襲わないなんてあるか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:48

    >>124

    あれ? エニュオ事件解決後にレベル6になってなかったっけ?

    勘違いしてたかも

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:45:45

    フィルヴィスがスレタイ見たらキレそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:24:30

    >>145

    その報復の名分であるヘスFが潰れれば「理不尽に歓楽街に抗争を仕掛けるヘファイストスF」になる訳じゃん

    いくら友人のファミリアでもそこまでのリスクを眷族巻き込んで起こせるほど軽い勢力じゃないよ

    神友の繋がりだけで眷族側に強要するのも問題だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:36:28

    >>123

    リドがフリュネと同等かそれ以上の潜在能力もってるってベルに評価されててリドは真っ当な白兵戦ならディックスとシャクティ以外のガネーシャファミリアの第一級冒険者になら勝てるけどシャクティは無理って言ってるからね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:53:22

    >>151

    ヘファイストスが派閥大戦に参加したのは自分の眷族も茶番に巻き込まれたからってのも少なからずあるだろうしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:59:53

    >>107

    一応遠征ではフリュネも血反吐吐いてたとか春姫だかが言ってたから相応のことはやってたと思うよ

    ロキやフレイヤファミリアにもダンジョン内でよく喧嘩売ってただろうしミノタウロス運んでたオッタル襲った時にもいただろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:51:05

    こんな化蛙女でも大抗争の時は勇敢に戦っていたと言う事実
    最終決戦のギリギリの状況でも傲慢かつ不敵に笑いながら戦う辺り後の第一級冒険者に相応しい能力はあるんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:34:17

    >>150

    それを見て酒の神は愉悦で大いに楽しむ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:46:29

    >>155

    原作開始時に第一級冒険者だったキャラのほとんどは暗黒期生き抜いてきた猛者だもんな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:52:16

    >>155

    逆に本編は春姫っていうチート下駄のせいで精神的技術的弱体化と言えるのかもしれないのか

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:58:05

    ここから立ち直れば大幅パワーアップのフラグでもある

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:30

    >>157

    というかヒリュテ姉妹とベル以外のオラリオネームド第一級は全員大抗争経験者では?

    ネルナッティは特に明言されてないけど絶対にいただろうし

    ベルは例外だから置いとくとしてヒリュテ姉妹も結構特殊な立ち位置なのよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:58:59

    >>160

    闘国以外もレベル2以上に上がれる都市外派閥はそこそこあるみたいだけど

    才能のある人材ほど確保されててオラリオに流れてこないっぽいからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:15:39

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:28:44

    (なんで私のスレがこんなに伸びてるの妖精さんの仕業なのどこなの駄目だよこんな悪戯をしちゃいけませんあわわどうしよう助けてケロちゃん!)

    「ゲゲゲゲゲゲッ! 立派なスレが立ってるじゃないか。そんなにアタイに会いたかったのか〜い?」

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:37:29

    >>163

    中身だけヘグニみたいな気弱になっているのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:00

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:28

    ミアハファミリアが借金の返済があまりにも辛くて辞めていったなんて話もあるくらい
    主神側もあまり無茶な要求ばかりするわけにはいかないんだよな
    イシュタルファミリアはフレイヤファミリアに挑むつもりだったあたり結構結束力が高い

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:05

    >>166

    アマゾネス自体が極めて好戦的な種族だからな

    テルスキュラは極端過ぎるけどカイオス砂漠出身っぽい連中も軒並み好戦的だし、良識人のアイシャも春姫を犠牲するっていう前提がなければ別に問題ないって感じ

    種族的に他とバトルするのが前提みたいなところあるから全種族で1番好戦的まであるのでは?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:45:39

    >>161

    逆じゃないか?

    レベル2ぐらいなら、オラリオによく入ってくるのだと思う

    というのは、ロキファミリアのフィンらで結成するときあたりの話で、オラリオっていうヤバイ所で活動しようと思えば、都市外で地盤を固めてからやってくるのが通例

    ヘスティアみたいに、オラリオで一からファミリアを作ろうとするのはアホで、それが成功しちゃうなんてありえないみたいに言われていたようね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:20

    そもそも自分を戦闘で下した男に惚れる性質がある時点で立派な戦闘種族してるよアマゾネス

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:33

    なんで取りまとめ役のアイシャですらフレイヤファミリアとの戦力差を把握してなかったんだろうか
    作戦は全てイシュタルが考えるから必要なかったのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:53:12

    >>170

    強いオスに負けるのならそれはそれでありってのがあったのかも

    それに、オッタル以外は、カーリーファミリアやクノッソスを利用すれば打倒は不可能じゃないだろう

    あいつら、連携しないから各個撃破は可能だろうし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:57:52

    実際、カーリー+クノッソス+穢れた精霊+呪詛武器で挑まれたら普通にオッタル以外は大苦戦するだろうからな
    闇派閥も手を貸す筈だったので対策できていない段階の呪詛武器がとにかく面倒だわ
    そこに春姫まで付け足せばまあ不可能ではないと思う
    その上でオッタルはアンチステイタスとかかけまくった上で全戦力をぶつける予定なので油断もあんまりしていない

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:01:33

    >>170

    フレイヤFが侵攻してきた時にあっちから仕掛けられたら終わりって言ってたからアイシャもレベブー量産してカーリーと組んで不意打ちすれば勝てると踏んでたんでしょ

    実際上手くいけば勝算はあったと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:04:55

    クノッソス落としからの罠に闇派閥カーリーカースコンボでダメ押しグガランナなら大抵の第一級は落とせるしな
    全部ムキムキ☆で突破してきそうな馬鹿猪は最後に回すしかないが

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:07

    >>174

    オッタル、アレンなら魔法切ればクノッソスの壁破壊可能だろうしロキレベルでのハメは厳しいかもしれん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:00

    >>175

    クノッソスはリヴェリアの魔法やフィンの槍でも全部壊すのは難しいっぽいしアレンやオッタルでも部分的な破壊はできても攻略は流石にきつくないかな

    アレンは魔法でタックルしたら壁を破壊し尽くす前に本人が死にそうだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:01

    >>175

    アレンはレヴィスとかディックスとか上位のコマ巻き込めればってとこだな

    正気飛ばせば魔法も使えんだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:09

    >>175

    オッタルはともかく、アレンは無理だろ

    レベル6のフィンの槍でも突破は不可能って言われているのだから

    ただ、アレンの魔法で魔力が尽きる前にその速度を生かして脱出するということなら可能かもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:42

    >>178

    扉ぶっ壊すくらいならなんとかなると思う

    なんなら閉まる前に滑り込むのも余裕だろうし

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:53

    むしろアレンの魔法って速度が上がりすぎて小回り効かないし本人もダメージ受けるから一番クノッソス攻略には向かないまである

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:02

    >>179

    扉はオリハルコン製だからタックルなんてしたら潰れたトマトになっちゃうだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:11

    フレイヤFなら攻略可能って意見あるけど同格かつ連携に長けたロキFがレフィーヤへの接待プレイなかったら全滅してたから完全に罠に嵌められたら無理だと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:45

    >>182

    レヴィスがいたのがあるとはいえね

    その代わり、カーリーファミリアがいるわけだしね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:21:07

    >>179

    むしろ扉が一番絶望的や

    オリハルコン製だぞ

    壁も魔法を減衰させるオブシディアンのだからアレンの突撃はかなり相性悪い


    純粋に力を強化して斬撃に魔法要素が特にないオッタルはこの点でも相性が良い

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:42

    フレイヤF潰すとなったらレヴィスと完全体フィルヴィスも出てくるだろうからオッタルでもきっついだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:33

    >>183

    そっか

    アイズがいないとレヴィスが非協力的になるのか

    カーリーが丸ごと代わりに入ればなんとかなるだろうけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:47

    とりあえず全員落としてブーストカーリーLv7が白黒エルフやら順繰りに落としていけるし
    ベートにやったようにカース付き暗殺者合わせればLv6フリュネが幹部1人は落とせるだろうし
    レヴィスとは言わないまでもガリバー相手にディックスぶちかませたら無茶苦茶楽

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:58

    あの材質:ガレスのガレスの拳でさえ結構傷つくレベルだからなぁクノッソスの壁
    アレンがオブシディアン・ソルジャーの魔法減衰と突撃による反動ダメージを超えて外に出られるとは思えない

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:10

    >>187

    果たしてレベル6フリュネってそんなに強いだろうか、魔法封印の呪詛かけたアイズを増援が来る前に倒せない程度の強さじゃん

    風なし対怪物バフなしアイズよりフレイヤファミリアの幹部の方が強いと思うけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:39

    レフィーヤがいないとフィルヴィスが大暴れするのがまず絶望的
    あいつスキルで回復効果阻害するからフレイヤFの不死身戦法通じないし

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:41

    >>187

    風なし自分の本来の武器ですらないアイズに徐々に押されていってた6フリュネに負けるフレイヤ幹部ってだれ?ガリバー四兄弟単体ぐらいしか思いつかんのだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:08

    >>190

    回復阻害はモブ闇派閥ですらカースウェポンで使ってくるのが厄介だよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:48

    こうして見ると闇派閥残党+穢れた精霊陣営ってクソ強いな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:48

    >>189

    だからカース込みという話

    セクメト連中みたいに30人前後カース切りつつ大量に使い捨てれば冒険者なら第一級でも殺傷圏内に入るくらい弱まるからその弱体化したLv6なら順当に落とせるだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:26

    フレイヤファミリア幹部は連携できない代わりに一対多に慣れてるし、個人としてならロキファミリア若手幹部よりずっと強いのでそこまでは上手く行かないと思う

    >>187

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:40

    ここまで見た目がアレだとこの見た目のせいで性格歪んだのか

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:19

    ロキファミリアの若手幹部勢はレベル6に上がって半年くらいだけど
    フレイヤファミリアはレベル7間近までステも上げてるだろうから

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:53:18

    早く最新巻出て欲しいなあ
    不殺縛りなしのフレイヤファミリアなら派閥大戦の時よりド派手に暴れられるだろう

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:06:29

    >>184

    とはいえ、残光は強化魔法ありじゃないと使えないから、

    通常の攻撃で壊していくとなるといろいろきついような

    ガレスやティオナらも苦労して壊していたわけだし


    >>190

    フィルヴィスは参加できるかは不明

    イシュタルファミリア側は闇派閥や穢れた精霊側について詳しく知っているわけじゃないからあてにしてない

    そして、いつ、イシュタルファミリアが開戦するかわからないから、フィルヴィスだって都合よく加勢に行けるとは限らない

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:55

    >>199

    エニュオはオラリオも闇派閥も滑稽なおもちゃくらいにしか思ってないからどこまでイシュタルの作戦に協力してくれるのかわかったもんじゃないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています