いい問題できた!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:44:30

    地方から都会にきた一人暮らしの一般大学生a君がいました。a君はA駅からC駅にできるだけ安く行きたいと考えてます。a君はA駅からB駅の定期を持っています。

    A駅からC駅までは300円で10分かかります。

    B駅からC駅までは250円で10分かかります。

    また、定期圏内のD駅からC駅までは200円で5分かかります。A駅からB駅は15分かかります。

    A駅からD駅は10分かかります。

    さて最も最安で最短の行き方はなんでしょう。


    ※a君の価値観は金額>時間です。

    ※乗り換え時間は考えないとする。

    ※同じ値段の場合は最短の方を答えよ。

    ※a君は都会に友達がいない。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:45:13

    日本語下手でごめんなさい言ってることわかんなかったら
    答えます
    下手だけど図です

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:46:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:50:06

    徒歩

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:50:23

    全部徒歩

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:54:49

    地方からきたからしゃあないけど友達のいないa君

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:12:53
  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:34

    >>3

    えっ入場料かかるの?

    運賃は入場料込みの値段?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:19:00

    A→D→Cじゃダメなん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:20:57

    >>2

    なんで乗り換えを考慮しないのにACとCBが10分なのにABは15分なの?

    普通20分じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:21:38

    徒歩が△ってまさか無賃乗車が答え?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:23:17

    >>10

    自レスだけどもしかして別の路線ってこと?

    問題文からは読み取れないが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:23:22

    >>10

    路線が違うんでしょ?

    渋谷から池袋まで副都心線でも行けるし山手線でも行けるしJRでも行けるしみたいな

    D駅は新宿みたいなもんか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:23:23

    >>8わかりにくくてごめん

    キセル乗車を考える人いるかと思ってだしたんだ

    でもこれだと犯罪ありだから無賃乗車もオッケーになるから

    消しとくね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:25:15

    図を信じるとDで降りてCまで行けば無料で行けるくね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:25:17

    >>12説明不足すいません

    abcdを通るのはアルファ線

    abdを通るのはベータ線としときます

    わかりにくくてすいません

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:28:20

    もしかしてベータ線Dで降りてDのアルファ線入口から入るが答えか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:28:34

    犯罪禁止なら車もなしかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:29:52

    走る、日が沈むよりも速く

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:30:56

    なあこれもしかして路線が違うという一番重要な情報を出してない問題だったんじゃ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:30:59

    Dで乗り換えるときに改札を通るかで話が変わりますね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:31:33

    実はバス定期も持っており、AからCには直通バスが出ていた

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:33:27

    300円10分って何だよモノレールか何かか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:34:21

    >>23

    そこは別にそういう問題としか言えなくね

    もっと根本的なところミスってるように思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:34:53

    電車で10分の距離だったら田舎民ならチャリで行けるぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:35:24

    DCの定期はaくんが持ってるという認識でオッケー?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:35:44

    てかどの解答が近いのかくらい言ってくれないと考えようが無い
    徒歩が1番近いのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:36:27

    スレ主〜
    来てくれよー

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:37:13

    コテハンないと誰がスレ主か分からん

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:38:40

    改札を通らない乗り換えなら素直にA→Cで200円10分
    通るならA→D→Cで200円15分ですかね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:42:15

    徒歩A→Cが0円時間不明
    電車A→Cが300円10分
    電車A→D→Cが200円15分
    電車A→D徒歩D→Cが0円10分以上
    ってことか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:45:35

    ※同じ値段の場合は最短の方を答えよ。
    これ含むなら歩行速度を示さないと問題成立しなくない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:47:16

    それはそうだね、答えとしては電車A→Dで徒歩D→Cかな
    徒歩が△だし

  • 34122/04/16(土) 12:47:44

    すみません移動してました

    >>9が個人的に近いです

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:50:12

    一行目のAくんの設定って必要?なくてよくない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:50:54

    >>35

    キセル防止用じゃね?

    知らんけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:51:11

    普通ABCDって順に並ぶようにするよね?なんで順をごっちゃにするの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:52:16

    >>37

    混乱させる用だろう

    この手の問題はこんなん多いよ

    なおスレ主も混乱している模様

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:52:42

    スレタイ通りに良い問題にするために答えが出たあとでブラッシュアップしてくれ頼むから

  • 40122/04/16(土) 12:53:44

    >>32了解しました

    電車でかかる時間の

    3倍が自転車でかかる時間

    6倍が徒歩でかかる時間とします

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:55:39

    新ギミック出てきて草

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:56:03

    クソ問題

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:56:06

    ベータ線でDまで行って一旦改札でてアルファ線のD駅入口から入場してCまで行く(両方定期圏内だから無料)が答えじゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:56:39

    自転車もあるんかい!?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:58:02

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:58:19

    >>43

    DC間の定期は持ってないんじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:59:19

    >>46

    問題文には定期圏内の〜って書いてある

    なおaくんの定期圏内かは不明な模様

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:59:22

    つまりこれはクエスチょンのほうではなく
    プロブレムの方で
    スレタイ≠1レスで
    こういうてきとうなやつがあにまんにいるってのが問題と

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:03:05

    >>47

    『「定期圏内のD駅」からC駅まで』って意味だと思う

    定期でAからCに行けるんだったら問題にならないし

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:03:09

    9が答えでないってことは無料で15分未満で着く方法があるって認識でオッケー?
    てかスレ主質問に答えようぜ ややこしい問題なんだから質問飛びまくることは分かるでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:05:18

    >>49

    あーそういうこと?

    いやこれややこしい以前に問題文がおかしいなこれ

  • 52122/04/16(土) 13:05:23

    >>50ごめんなさい9は行き方がしめしてないから

    近いって言い方しました。

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:05:55

    >>48ある意味大正解

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:06:18

    a君の大学の先輩(面倒見がいいお人好し)に送迎して貰えばいいんじゃねえかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:06:19

    >>52

    んー?

    他のも答えは出てないん?

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:08:31

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:09:03

    >>49

    ならばアルファ線のDまでの定期を持っていたので10分無料で着くQED

    別にどちらの線の定期とは書かれてないから自由に決めちゃうよ〜

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:10:02

    B駅の存在いる?

  • 59122/04/16(土) 13:10:17

    >>33これが考えてた正解

    クソスレすまん

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:10:37

    >>59

    は?マジに言ってるの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:10:42

    ※a君の価値観は金額>時間です。

    このルールがある以上金使うルートは全て間違い

    A→C自転車の30分からどれだけ詰められるかの勝負

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:11:17

    >>59

    いや他にもその答え沢山出てたやんけ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:11:41

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:12:11

    >>59

    A→Cチャリで行った方が10分早いぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:12:16

    問題文が拙い
    レスポンスが遅い
    見落としすぎてて答え合わせが成立してない
    問題を解くための情報が後出し
    スレタイ詐欺

    こいつほんま…

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:12:37

    あーもうめちゃくちゃだよ(二度目)

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:13:29

    >>65

    線が違うことを提示していない

    定期の線もどちらなのか示していない

    問題文が2つ以上の意味に解釈できる


    も追加で

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:13:49

    こういう解くに値しない問題をドヤ顔で出す輩はなぞなぞ本の山に埋もれて消えたほうが世のためだと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:14:11

    自転車がD駅にあれば
    D→Cを自転車にすることで25分で行ける…のか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:14:33

    B駅必要なくない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:15:03

    >>69

    D駅構内の移動は0秒扱いだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:16:21

    スレ主さあ

    問題文解く側の気持ちになって出題しようや

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:16:47

    >>71

    A→Dが10分

    D→Cが自転車で3倍時間かかって15分

    計25分

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:17:19

    みんなここでスレタイ見返そうぜ

    ムカついてきただろ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:18:12

    >>73

    ん?CD間の定期持ってるんじゃないの?

    電車で行けば良くね

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:18:59

    やめんか
    自転車は本来考えてなかったギミックだからボロが出るのは当たり前なんじゃ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:19:25

    普通暗黙で解答から外すキセルを警戒して
    「都会で一人暮らしの大学生」やら
    「都会に友達はいないものとする」とか入れるあたり
    なんか気の利かせ方がズレてるわ主 

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:19:57

    >>76

    そこを考えてないところが出題者として誤ってんだよなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:20:26

    スレ主お前罰としてC駅まで歩け

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:21:00

    せっかくだから問題出していいか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:21:18

    >>80いいよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:21:33

    >>77

    キセルはNGとか正規の電車乗車と徒歩オンリー(誰かに送迎してもらうNG)とか入れとけば済むのにな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:21:44

    >>79

    C駅どこだよ

    ちゃんと先に説明しろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:22:34

    >>75

    おそらく主は問題作成の中で2つの路線があることを忘れて「定期券内の」って文を入れている

    でないと値段を書く理由がないから(現に>>58を参照するとA→D間の値段は書いてない

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:23:15

    じゃあ問題出す

    A君は父親から1500円、B君は父親から1000円をもらいました。しかし、A君とB君の所持金を合計すると1500円しかありません。なぜでしょう?

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:23:38

    >>83

    セントラル・ド・ブラジル駅で

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:24:04

    >>85

    子供、父親、祖父の三代だから

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:24:11

    >>85はぁこれはどちらかというと水平思考クイズや

    1000円使ったでええやろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:24:33

    >>85

    貨幣の価値が違うとか?

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:24:37

    >>85

    所持金計算の手数料に1000円かかったから

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:26:23

    >>87

    正解

    まあ簡単か

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:28:15

    あにまん民のa君はA駅からC駅にできるだけ安く行きたいと考えてます。
    A駅からC駅までは300円で10分かかります。
    a君はC駅を通らない路線でA駅からB駅までの定期を持っています。
    A駅からB駅は10分かかります。
    B駅からC駅までも線路が繋がっており、200円で5分かかります。
    さて最も安い料金で行くにはどうすればいいでしょう?
    ただし、同じ料金の場合は最短の方法を正解とします。
    なお、歩く場合は電車の6倍の時間がかかり、電車以外の乗り物や交通機関は使用できません。
    また、乗り換えにかかる時間は考慮しないものとします。

    勝手に書き直してるけどなんだこれ…

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:29:21

    >>92

    読む気が失せるやつ

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:29:58

    >>92

    A→B定期で10分

    B→C徒歩で30分の40分0円が正解?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:35:50

    >>93

    説明しなきゃいけないことが多すぎるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:59:57

    問題文に不備があるから全員正解でいいよなぁ!?

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:22:39

    多分現実生活で安く済ませる移動経路を思いついて
    クイズ仕立てで披露したろということだったんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:08:41

    普通の人はそこまでケチらないんですよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:08:25

    >>98 1人暮らしやからかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています