- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:53:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:55:37
証明写真銀狼かわいい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:11:06
こっから増えたりすることあったらちゃんとPVでやって欲しい
カフカ立ち絵的にもうちょい居そうだし - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:12:49
星核ハンターの別運命とかそのうち出そうだしそん時にまたやって欲しいな
エリオの懸賞金も気になる - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:15:32
エリオは星核ハンターに法外な懸賞金かかってる最大の理由だから数百億でもおかしくない
ただしalive only - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:54
開拓者に懸賞金ついてないのは上手いこと隠してたんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:22
カフカが支払った代償っていうのが開拓者を隠すための工作なんかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:28
一応被害総額で懸賞金変わってそうよね
カフカはいくつもの星を実質滅ぼしてるしホタル(サム)は焦土作戦実行してるし - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:29
ハンターじゃないけどカンパニーの指名手配犯なブートヒルにも懸賞金演出が欲しかったと思う今日この頃
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:56:07
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:57:23
ワンピースで育ったから懸賞金出るとワクワクするんだ
お尋ね者って……いいよね…… - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:07
あくまでカンパニーによる賞金首って事を考えるとその可能性高そうよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:06:50
信用ポイントの価値ってどんなんだっけ
日本円での数十億より遥かに重そう - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:12
あの世界でカンパニーのためにわざわざハンター狙おうなんてやついんのかね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:51:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:30:23
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:04
8600億信用ポイントを損失させたりと被害規模を考えると全員一桁二桁少ない気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:15
そもそもその8600億信用ポイント相当の芸術品がまともなものだったかどうか怪しい気もするけどな
カフカは敬虔観者は敬虔じゃなかったって言ってるし
星核組み込んで作られたやばい品だった可能性も十分ありうる