- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:55:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:21
リマスターは少なくとも上2つが解消されてたな
なんか不具合というか調整ミスっぽい雰囲気も感じたが・・・ - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:40
空中で荊移動で近付きながらすれ違いざまに近接攻撃繰り返しとかいう
出来はするけど見た目のかっこよさしかない動き - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:58
敵のパーツに張り付いて
近接でギコギコしてパーツもいでいくのは楽しかった - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:08
発売当初しかしらんけど
人が強すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:54
片手剣で溶断するより張り付いて銃撃った方が効率良いのはどうかと思った
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:08:32
結局楽しいから乱戦してるんじゃなくて、分断させるシステムがないのと
敵の湧きが分断させる気がないから乱戦してるだけだったというね - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:15:19
終盤の狭いフィールドでデカくて赤い敵2体と
乱戦させられるミッションまじで面白くなかったな - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:16:16
ボタン連打があかん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:22:17
人型の敵が硬い&火力高いは正直まあいいんだよ
硬いうえに無限湧きなのがアカン
プレイヤー側の弾が有限なのにやっていい仕様じゃない - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:36
リマスターって武器作成にリアルに
時間待たなきゃいけないシステムある?
あれマジで糞だったんだけど… - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:00
県対抗は結局人口の差で東京一強だった記憶があるしミッションは赤い服着たクソアマと部下を一人で相手するクソミッションしか記憶に残ってない
アクセサリシステムくらいしか良い記憶がない - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:35
リマスター迷ってたけど敵が硬いの改善されてるのか
やろうかな - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:31:42
はぁ?とかクソじゃね?なんて思いながらも
なぜか懲役0年になるまでやり込んだ思い出… - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:38:12
まあ別にリマスター前でもプラントに素材ぶちこんで5分待つのループで0年余裕だったからな、
ちっとも面白くないだけで
むしろボランティアやっても初回以外の報酬金が五分の一はおかしいだろ - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:39:34
リマスターは武器に付くクリティカル発生率がぶっ壊れで
クリ特化のヤリできたらゴールとすら言われてたけど
(最大タメの投擲で何もかもボッコボコにできた)
今調べてみたらさすがにアプデでナーフされたみたいだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:12
本気でわくわくしながら買ったから今でもちょっと恨んでるクソ.ゲー
一番ムカつくのが理不尽難易度とかよりゲーム舐めてんのかってスタッフの態度だった - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:55
おっ叩きスレか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:19:37
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:17
フリウォをボロクソに叩かない奴は真のファンとは言えないよな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:50
去年までならまだしも今は
元がどんなゲームか知りつつリマスターも買ったヤツが
真のファンという印象 - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:52
最終的に部位破壊やケージブレイクの最高率を目指そうと思ったら溶断でもなく荊で張り付いてバーバラでもなく大剣や槍ブンブンに行き着くとはこのリハクの目をもってしても
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:04
対人戦実装される前に売ったけどどんな感じだった?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:53
対人戦はFPSでいう凸砂できる奴が環境トップだったよ
スナライをクイックショットで頭に当てるっていうのができるなら最強
でもそこまでできる奴はほとんどいないから大体は初期マシンガン連射で堅実に削るかロケランを足元に撃ってワンパンするかがメジャー戦法だった
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:42
ストーリーをちゃんと完結させてくれたら買ったんだけどなー
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:56:42
当時は理不尽じゃないとか普通に対処すれば勝てるのを下手くそが騒いでるだけみたいな書き込みも見たもんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:59:38
それじゃ、私先に言ってるね!
ってセリフと展開連発されてた記憶がある…
だだっ広いだけで何も無い拠点を
長々と歩いて目的地に向かわされる… - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:01:18
遊べる糞ゲーって感じだったよな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:04:08
アクセサリだけはどうにか他のゲーム流用出来たりしないかな。フリウォだけで終わらせるには余りにも惜しい
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:06:18
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:08:40
プロジェクトshazだっけ?
フリウォの続編か!?みたいに言われてたの
結局どうなったんだろ - 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:13:46
HPアップとか防御力の概念ないのに攻撃の過酷さは増すから、カラーリング的に使いたかったのは赤だったのに緑茨じゃないと生き残れなかったよ
自分もだけどNPCが頼りないからNPCの介護にも重宝した記憶がある - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:22
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:12
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:48:53
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:51
最終的に1番強い武器は槍なんだよね
荊なしで飛べるからケージ狙い放題だし普通に火力高いから足から解体もできる - 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:45
だが俺は牙龍で頑張る
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:42
立体起動ごっこしたいだけなら討鬼伝あたりやった方がよかったかもなあ……
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:04
殴られる前に殴れなくして殴ればよくね?でだいたい引っ張りと赤荊のチャージと怯み武器でハメ倒したな
悪名高いレッドレイジ2体も片方は味方にヘイト任せて自分が狙ってるやつをハメれば普通に捌いてた
リマスター化して敵の耐久が下がった恩恵だったり小剣の振りの早さで怯み蓄積させやすいだったりあるけど好きな武器に拘っても案外いける
ただし第6位階試験テメーはダメだ