- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:40
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:48
羽生えてたっけ?!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:31
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:41
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:04:08
宝具最後のバチッ(カットイン)はパコニキのアイデアだそうだ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:04:11
宝具演出はpakoさんの描いたイメージがだいたい採用された感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:03
サンキューpako、それを完璧な形にしてくれたスタッフ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:06:14
スタッフトークで見れるの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:06:22
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:28
雷を召喚するとかじゃなくそこに置くとか自然現象として当然に発生するみたいなイメージなのいいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:08:06
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:09:00
緑ヴァジュラちゃんずっと一つ結びだと思ってた
二つ結びなんだね - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:26
わかってはいたけど耳に掛けてる髪が思ってたより長い気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:59
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:05
いつ見ても脚の前側のラインがいい仕事してる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:37:12
スタッフも「かっけ〜!」と思いながら出してきた事実
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:37:31
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:55
髪型は剃り込みなのかそれとも丸いシルエットでショートに切っているのかどっちなんだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:03
やっぱ人気キャラは実装直後だろうがこうやって供給くるしスタッフも絵師もノリノリなのがわかるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:42:54
毛先まで毛の流れ見えるから後者じゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:44:56
「雷を扱う」のでなく「雷を司ってる」という感じが神霊らしくていいわ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:14
宝具演出pako案ガチでセンスいいな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:02
ありがとうpako先生マジでこの演出格好いい
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:40
あんまり気にした事なかったが肩パッドすげーな…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:54
うお脚なっが…………
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:06
スタイル良すぎ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:35:12
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:40
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:51
黒い長袖の上からつけてる腕章に近い感じかと自分は思う
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:27
右肩のやつも聖仙の骨?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:58
それにしてもこの神足長すぎんだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:24:01
脇への癖さえなければ普通に布だろで終わっていたものを…おのれpako
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:24:30
pakoニキは宝具演出とかもガンガン提案してる話聞くなそして毎回かっこいい
感謝 - 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:20
脚長すぎやろお前
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:31
好きな宝具演出ランクでもトップ3以内に入ってたみたいだしすごいね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:14
体のバランスもpakoニキ凄えなってなる
多分これが格好良くロングlongお御足できるギリギリの長さでこれ以上長いとギャグになりそう - 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:00
つまり山の翼を断ってしまったインドラ神のせい…?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:45
公式画像に書き込みしちゃったからあげないけど数えてみたら約9頭身だった 内訳は頭:胴:足=1:3:5
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:50:28
やっぱ足だけで1mはあるよな?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:54:23
ヒマラヤ跨げそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:18
これは三界を三歩で跨げる御御足だわ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:14
足長おじ⋯いやお兄さんか⋯?どっちだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:08
足も長いけど手も相当長くない?
流石は神々の王存在そのものがBIG… - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:55
偉大なものはデカいという考えの元全てをデカく作ってそう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:48:19
身長によっては視界が高さが股部分のマスターリアルにいそう
あと小さくて可愛いと思ってたヴァジュラくんちゃんたちがインドラ神効果のせいで思ってたより大きかったな - 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:11
会場の鯖のパネルは大体等身大と思われるがヴァジュラズって意外と大きかったりする?教えて会場参加マスター
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:58
礼装パッと見でヴァジュラくんちゃんたち140くらい?????
現地行ってないから分からん - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:54
比率考えたら足だけで1メートル確実にある なげぇ
昔190センチ超えかつ細身の俳優が舞台に登場した時みんなの声が「でかい」でなく「長い」だったというのを思い出した - 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:40
バトグラの右肩から湧いてる一雨来そうな色のやつってなんだっけ…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:49
かっけぇ〜さすが神々の王
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:23
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:35
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:03:07
小学校3、4年くらいの身長かな?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:53
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:05:07
小4〜5年生の平均身長が140cm台だから普通の子供らしい背丈なんだけど横のインドラがでかすぎてこっちの目がバグってもっと小さい印象になってるんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:28
いうて小柄な女性なら140cm代くらいは普通にごろごろいるからな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:12:47
そして何といっても宝具がかっこよくないですか!?←もはや解説でもなんでもないただの感想だが同意千万なのでおっそうだな!となって終わる
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:45
>>60が言及するまでなぜか意識外だったがマジじゃんか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:23
実際宝具がかっこよすぎて引いたから何も言えない
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:41:14
足も手もでけぇ〜〜〜
片手でバスケットボール握り潰せそう - 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:41:35
アイラーヴァタがでかすぎて引いたワイが異端みたいやないか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:27
デカいは正義だからね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:59
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:03
かっこいいぞこれ!って開発から世に送り出されたものがかっこいいなこれ!ってユーザーに受け入れられてるの上手く言えないけどなんかほっこりして良い
ナイスデザインだインドラ様 - 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:58
開発コメントから溢れ出る「いいでしょコレ!」で口角ぶち上がる
自信満々で送り出されたんだなインドラ様
流石ですおかげで10年前にすっからかんです - 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:37
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:32
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:37:06
54だけど勉強になるサンクス
どの道スタイル良すぎるしこのスタイルを下から仰ぎ見る宝具演出カッコよすぎる
スタッフさんもかっけ~って思いながら作ってくれてたのニッコニコになるよマジで生み出してくれた全ての人にお布施したい
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:23:20
Xで見かけたインドラ神のとぐだ子のアクリルスタンドを並べてみたやつでぐだ子の頭の部分が腰でデッケー!!ってなった
丁度赤いヴァジュラくんぐらい - 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:27:48
ツイッターに背丈160くらいの目線で撮ったパネル写真あげてる人いたが、目線は腹筋辺りだった
ぐだ子目線なら腹筋、ぐだ男目線なら胸筋辺りになるのでは? - 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:39:17
子供とぶつかったら股間に頭突き食らう身長差じゃん…