- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:06:25
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:07:54
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:41
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:21
終末トレインどこへ行く?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:48
遊戯王シリーズほぼ全部だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:54
トンチキなのは司令周りと忍者だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:38:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:53
ガンダムW
5Ds
トランスフォーマー(最初のシリーズ)
個人的にはこの辺は同じジャンルの認識してる
背景やキャラの思考はシリアスで真面目なんだが出力されるものが何かおかしい系 - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:51
カブトボーグはぶっ飛びすぎて頭おかしくなるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:18:02
1です!
こういう製作者がお薬でもキメて作ったのか!?みたいな恐らく現代では作ることが難しそうなアニメ大好物です!
ぶっ飛んでるアニメといえば邪道魔法少女シリーズのナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて・撲殺天使ドクロちゃん・大魔法峠なんかもぶっ飛んでて好きです
でもこんな感じのアニメは規制の厳しくなった現代ではもう作りたくても作れないんでしょうね…悲しいです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:57
池袋線に宇宙が詰まってるような冗談みたいな世界観