- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:18:00
ウエルシア
スギ薬局
コスモス
ツルハドラッグ
そして俺だ
どこにでもあるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:18:37
おそらく岐阜県民だ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:26
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:01
おそらくモーセだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:19
ふん vドラックはないのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:41:50
あれっドラッグストアモリヤンは?
あれっサンドラッグは? - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:44:52
今まで豆腐40円で買えてたのが最近値上げしてて悲しくなったのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:54:21
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:56:41
どうして人口三万もいない我が市にドラッグストアが9件もあるの…? どうして…?
しかもまた一件建設されている…!
しかもなぜか出店場所がどれも近い…!
せめてもっとバラけろって思ったね
少ない客の取り合いにしかならないだろうがよえーーっ - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:03:40
コイツが支配してるはずの岡山にもコスモスが侵略してきてるんだよね怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:04:21
やっぱりコスモスやで なっ
安いの最高 - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:33
あれっ ウェルネスは?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:53
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:46
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:56
どうして鬼のように監視カメラ付いてるの?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:51
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:23
そうやっそれでええんやっ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:58
もしかしてポイントや電子決済なんかが生活を苦しめてる元凶じゃないんスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:13
コンビニでフランチャイズ店どうこうってあったけど同じなのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:47
徒歩5分圏内に4店舗あるのが俺なんだよね
あって困るもんではない反面…いくら何でも多すぎルと申します - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:19:33
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:20:10
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:57
ウェルネス ウェルシア コスモス ザグザグ そしてダイレックスだ
同じ通りにほぼ等間隔で建ってるぞ - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:35
しかし・・・たとえ10円安いだけでも助かるんです
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:12
おそらくドミナント戦略だ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:36
ポイントカードやアプリ統一してくれって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:49
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:49:54
あれっドラモリは?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:05
それは歩いて1分のところに最近スギ薬局が出来た俺のことを…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:29
コスモスから徒歩30秒の目の前にドラモリを建てるとは…立派な心掛けや
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:38:03
地味に500mlドリンクがスーパー並みに安いから水分切らしたら覗く価値はあるそれがドラッグストアです
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:45:29
よどや…神