- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:36:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:38:20
海外比べて日本は資金ないし調子悪い選手をわざわざ取る必要ないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:41:13
お得に才能の塊取れるチャンスかもしれなかったのに
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:45:23
サッカー歴半年って伸び代考えたら安値で買い叩けてかなりラッキーや
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:41
凪っていう才能が枯れたのことガチ勘違いしてる人いるけど市場に出した時に買い手がつくかって意味の枯れただよね
将来性も加味して不安視されてるって意味での枯れたなのに何故か凪の才能がなくなったことを絵心に作者が代弁させてるの話作りが下手みたいなこと言う連中がいるけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:51
実際一旦枯れてはいるやろ
飢餓状態になくなってしかもそれを失う恐怖で動けなくなったて意味で
才能て身体能力に見合う精神力あってこそやし - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:01
凪ではなく年俸近い七星か時光を取ってる可能性
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:33:00
絵心は入寮時から見てるから分かっただろうけど試合見てるだけのクラブがそんなこと分かるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:45
細かいことだが雪宮の目のことを知りながらアヤヤは取ろうとしてたし試合見てるだけじゃなく今までのデータも知ってるんじゃないか?
凪のことだと高校一年まで帰宅部らしいこと知ってそうなイメージある - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:33
まあマンCが期待の若手取るならこの100倍ぐらいは普通に出せるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:53
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:36
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:24
マンシャまじでお得な買い物しとる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:14
現実的に考えるとまずJで実績作ってそれから海外移籍した方がいいけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:16
これ言っちゃうとなんだけど、オークション形式で下方修正はOKにしたら絶対だめなんだよなぁルールとして
いくらオークションはその度やり直してますって言っても普通に困ることしかない
もしかして3000万出して凪が欲しいと思ってるクラブがあったとしても現状4000万ついてるから入れにくくなるし
メタ的なこというなら落ちて復活するのは既定路線なんだから、むしろ付いた値段よりも価値のある選手だったのにと思わせるのも狙い通りなのかもしれんけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:04:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:08:05
川崎の2400万も加入したらほぼ確で活躍してくれるだろう好調の選手には出せるけど、ギャンブル性の強い選手には出せないって感じなんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:10:36
言うてJリーグしかも下部なら調子悪い凪でも充分活躍できそうだがな
そもそも190cm恵体の時点で将来性あるし - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:11:56
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:40
凪以下でお得なキャラ…時光とか…?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:44
年間2400万払って芽が出ずに移籍金が雀の涙じゃやってけないし下の方でもいいから確実に伸びそうなやつを低コストで仕入れたのかも
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:46:31
もし凪が川崎に買われてたらファン感謝祭で歌って踊る凪誠士郎を見ることができたかもしれないのに…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:54
Jリーグの制度上の都合で凪に2400万円以上の年俸を払うためには凪をA級選手として契約しないといけないんだけどこのA級契約選手は1チームに25人までという縛りがあるんだよね
川崎的に不調な高校生に与えられる待遇ではなかった可能性は高いよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:48:31
伸び代が〜って言うけど、ネオエゴ凪って五連がピークでその後はずっと活躍ないどころか、負けの起点みたいな感じだから、流石に2400万出すチームは国内に無いと思うぞ
入札したマンCすら初期値の半額以下まで値下げしてるし - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:28:12
その凪もちょっと見てみたい
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:24:07
経歴や肉体的な将来性は期待できるけど内面や性格が現状怖すぎる
クラブ側は知らんだろうけどコロコロ言う事やる事変えるし別にサッカー自体には思い入れない奴だし
端金だからドブに捨てる事になってもokくらいのクラブじゃないと入札できん - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:41:16
ヤフオク出品しかしたことない自分でもこれオークション…?ってなったけど結局下がったの凪と玲王だけだっけ
復活確定した今なら言えるけどめっちゃお買い得だったね
その時々で相場よりすげー高くなったり底値で買えちゃったりするのがオークションの醍醐味だしな - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:54:46
海外は将来性ありそうならとりあえず入札くらいだけど日本は強みがあって他の技術も伸び代がありそうな比較的協調性のある選手を求めてるから魅力は感じつつも落差激しくて扱い難しそうな凪はニーズに合ってないと思う
日本って幼少期の目立った才能ある選手を囲ってだんだん育て上げてくイメージだからいくら才能あるとはいえ高2で半年の選手を高額で入札するのはちとリスキーすぎるんだよな - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:04:38
作者的にjリーグはあかんっぽいし
20w以降もブルロ続くって考えたらプロ入りだからその辺加味して海外クラブのマンCなんだろ - 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:02:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:20:19
不安定な選手にJで2400万も出せないんじゃ?
マンCがずっと入札続けてるから怖いし
マンCの2400万は育成費として安いもんなのかもしれんが - 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:07
海外のビッグクラブは天才なんて当たり前でその上で実績ある即戦力が自分から来る
アカデミー出身でもない、才能の不安定な日本の高卒が契約しても飼い殺しにされる危険がある
だからまずJリーグへ と言いたくなるけどそういうリアリティを求める漫画じゃないんだよな - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:44:30
なんか色々言ってる人いるけど結局はこれが結論だと思うよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:54
マンシャの元ネタ的に海外クラブの中でも資金は潤沢だろうから2400で今後育つかも?って選手ならまぁ取っとくかもね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:42:33
凪落札したクラブって情報出てたっけ?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:58:22
イガグリ回にマンシャと出てたかと
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:40:31
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:44:20
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:22
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:40:44
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:19:45
自分とか出身の選手が契約でトラブル起こされてもあれだろうし貸すだけ貸しそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:52:41
JFU主催の選考で決まった事だし、流石に入札組にはJFUからエージェント派遣されたり紹介されてるんじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:36
外国語話せない人はないと困るからさすがに貸すんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:01:06
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:53:01
川崎は結局誰取ったんだろう 時光か?