軌跡シリーズを語るスレ21【ファルコム】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:56:12
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:58:36

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:58:54

    おつだよー

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:15

    閃唯一のⅦ組の下ネタ解禁イベント
    帝国男子みんな紳士すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:23

    立て乙イケメンパラダイス

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:44

    この時まで猥談をしてこなかったⅦ組男子とかいう奴ら

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:59:55

    マキアス見方によっては何も履いてないように見える

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:01:05

    >>1

    おつ

    男組の風呂もいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:01:44

    >>4

    いいとこの子ばっかりだからな

    平民出身も普通じゃねえw

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:02:13

    >>6

    クロウは例外として

    リィン→男爵家長男

    エリオット→軍人の息子

    ガイウス→幼い頃から働いてて精神的に大人

    ユーシス→公爵家次男

    マキアス→政治家の息子

    と良くも悪くも普通な男子高校生がいない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:02:54

    平民出身も普通に偉い人のご子息だから皆上品すぎる
    その枠がアッシュとクロウしかいねえ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:03:09

    レックスが唯一とも言える普通の男子だったよね
    美人の写真取るぜーって盛り上がったりして

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:04:52

    伝統ある名門校だしまあみんな育ち良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:04:52

    青春って意味ではアランが一番男子高校生?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:06:13

    >>11

    クロウもジュライが問題なく続いてたらエリィみたいな感じだったのでは

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:06:39

    >>14

    確かに想いをバネに一念発起して恋人を勝ち取ったから一番青春してんなアラン

    ...だから4のあのクエストはつらかったよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:07:22

    >>15

    市長の孫か

    でも遊んでるのは変わらなさそうw

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:07:35

    >>12

    撮ってくる美人が大物過ぎる...どうやって撮った!?が多すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:08:57

    >>8

    エリンの温泉浄化イベントでは

    男でも一緒に手を繋いで浄化できちまうんだ!

    …いや最初は女性陣選びましたけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:09:27

    >>18

    シャーリィはまあ案外いけそうだけどマリアベルが!?だった

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:11:06

    >>16

    あそこパトリックと一緒に戦えるんだよね

    戦闘できるキャラならゼシカやウェインともども使いたかった…

    あとフィールドアタックなら姉弟子超える強さを持つフレディも頼む

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:12:19

    >>19

    でもティータは選択させないでほしかった…

    むしろアガットと入れよと

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:19:45

    >>21

    どんな敵でも一刺し粉砕!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:21:00

    教官権限で実習を温泉地になんてしたらサラと同じレベルやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:21:25

    フレディはユーシスと同じ声ってのも好きな要因

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:25:36

    >>24

    本来のリィンなら実習地は真面目に選んだあと

    そこに温泉あれば時間作って行く程度だろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:32:11

    観の目…!そこだッ!(太刀を突き立てる音)

    プシュー!!

    またリィン教官が温泉掘り当ててる…

    〜帝国名物、灰の騎士が掘り当てた湯〜

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:32:21

    オタク男子って意味ではムンクもかな
    漫画とかじゃなくてラジオっていうかミスティファンだったけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:32:56

    >>27

    お前船(教官)下りろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:36:10

    まぁまぁメンタルやってた頃の要請時代ですら野生の温泉見つけたらウッキウキで入るくらいには温泉好きなんだよなリィン君
    温泉とエリゼへの感情が強すぎる
    この二つ極めたら呪い制御出来そう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:38:30

    >>30

    エリゼ以外でも暴走するんだなと笑ったw

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:44:35

    リィンシュバルツァー監修
    おススメ温泉マップ 帝国編

    大好評発売中!

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:45:54

    >>32

    分校長が帯書いてそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:04:26

    >>27

    ???『ふむ、弟弟子はそんな事も出来るのか。なら私も(チャキ)』

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:14:25

    >>33

    あの人も大概風呂好きだからなw

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:18:08

    >>34

    お前の話はしてねえぞ不審者!

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:23:23

    >>34

    ふむって言われると分校長かと思った

    アルゼイドかヴァンダール学ぼうと思ったら

    この人の弟子になればいい気もするけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:25:41

    黎の軌跡Ⅱ以降ではリィン・シュバルツァー著作の本を集めることになる!?
    ・ユミルの温泉卿 全10巻
    ・八葉一刀流初伝、中伝、皆伝編 各1巻
    ・八葉一刀流を学んではいけない 全1巻
    ・機甲兵操縦ガイド
    ・不当なる姉(ノンフィクションサスペンス)

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:27:21

    >>38

    このスレのせいで姉の文字見るだけで笑っちゃうんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:27:30

    >>38

    集めるのは基本的に小説だけだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:28:11

    >>40

    じゃあ一番下か…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:31:00

    >>37

    リィンが弟子を取り出したら分校長が名乗りを上げる説は笑ったw

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:32:51

    >>42

    この人なら八葉の呪いにも絶対勝てるという安心

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:33:30

    >>38

    実際リィン著の本が黎Ⅱで見たら絶対笑う

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:34:58

    3と9みたいに誰かをモデルにした小説は見てみたい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:38:51

    >>45

    今までと逆パターンで、読み進めると、これ〇〇のことじゃん!ってなる話とか見たい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:39:18

    >>45

    先代か先々代のグリムキャツをモデルにした作品とか。

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:42:06

    今までの小説はこれか

    カーネリア 空の軌跡FC
    賭博師ジャック 空の軌跡SC
    闇医者グレン 零の軌跡
    陽溜まりのアニエス 碧の軌跡
    赤い月のロゼ 閃の軌跡
    賭博師ジャックII 閃の軌跡II
    人でなしのエドガー 閃の軌跡III
    3と9 閃の軌跡IV
    暁闇の射手シュンラン 創の軌跡

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:13:00

    >>48

    黎の軌跡に出てきた準遊撃士グレイ・アーノルドと、《陽溜まりのアニエス》のエドウィン・アーノルドが姓同じだから関係あるんじゃないかって話は聞いたな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:13:34

    グレンとエドガー、シュンランはまだ本編にそれらしき人出てないんだっけ
    シュンランは名前が東方人っぽいから出てきそうな感じはあるんだけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:18:42
  • 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:22:32

    >>51

    こないだの新規さん?と思ったら閃からのプレイヤーか

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:31:21

    >>50

    ロゼの本も200年前の吸血鬼事件が元だし、シュンランは現代の話とも限らんのよな。

    後にイスカの九曜衆と呼ばれる一派がシュンラン達のことだったみたいなこともあるかも知れん。

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:39:26

    そういえば、3と9を書いたのは庭園関係者なんだよな。
    恐らくはまだ登場していないとは思うけど、アリオッチやオランピアが書いているのを想像してしまったら笑ってしまった。

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:44:49

    >>50

    エドガーは七耀暦1294年、100年近く未来の話だからなあ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:27:26

    >>48

    カーネリア11巻手に入れる条件が鬼畜

    アントンに話しかける→アントンの前を女の人が2回通る(アントンの頭にハートマークが出る)→百貨店横で女の人が止まったら女の人に話しかける→再びアントンの前を通ったら、アントンに話しかける

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:37:04

    >>56

    これどんな話の流れでこうなるん?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:37:38

    オランピアさんもっかいどっか出てくんねぇかな…
    なんかえっちぃんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:40:11

    >>57

    話の流れというかストーリーのあるタイミングで街中にいるアントンに話しかけてその流れをこなさないと最強武器入手のための小説が手に入らない

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:41:28

    >>58

    瀬戸さんの演技とあわせてむっちゃ魅力的だしクラフトも格好いいんだけど、イシュタンティありきの性能だからなあ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:42:51

    このポーズとてもエッチ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:47:59

    >>61

    腋に下乳

    どうやらファルコムはドスケベのようですね

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:50:19

    >>62

    👺

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:06:00

    >>62

    ファルコムがドスケベじゃなかったらリーシャだったり姉弟子だったりその他大勢みたいなえっちな服

    は着せてないだろ!

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:07:06

    エッチじゃない子を探す方が至難である

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:44:17

    ちょっと触れるだけで後はスルーみたいな扱いからして、
    アニエスって結構な確率でシーナ・ディルクの直系だよな

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:53:05

    >>58

    2ではスウェン達に預けられるのかも…と考えていた。

    イシュタンテイに操られていた、という事になっても、表通りは出歩けないから、いっその事同じ境遇の彼らに……。

    みたいな。

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:03:52

    >>67

    まずイシュタンティがねえと何も出来ねえからなあ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:10:29

    >>68

    ヨシュアも心が壊れた同じような状態から一流の遊撃士に成長したから

    オランピアも再び戦闘員になれる可能性もあるんだけど

    いかんせんもう世界のリミットが1年もないからな。


    可能性があるとしたら戦闘型のローゼンベルク人形を用意してもらい

    シャロンから繰糸技術を教えてもらったりとかかな。

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:21:13

    >>38

    逆に主人公リィン君、メインヒロインヒロインアルティナモチーフの英雄譚とかが売られてたりして

    著者の名前はCさんで

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:35:06

    >>70

    帝国ではほぼ万人に受け入れられてる英雄扱いだから

    特撮ヒーロー的なグッズがバンバン出されててもおかしくないんだよな。

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:38:20

    >>70

    そのC初代の方じゃないだろうな…?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:38:55

    リィンくんが知らないうちに勝手にグッズとか発売されて頭抱えてそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:40:03

    >>73

    リィン君抱き枕(皇族や貴族御用達の高級品)とかリィン君人形、リィン君饅頭、リィン君フォトアルバムとか売られちゃってるんだ、、、

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:41:06

    >>57

    あの綺麗な人があと〇回通ったら告白しようとかだったかな

    で、実際に通ったら感激して本をくれる


    なお、当の女性は視線を向けてくるアントンを気味悪がるとか

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:41:27

    まごうことなき英雄だけど本人に英雄扱いは嫌な経験でしかないからなぁもう放っておいて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:42:47

    >>75

    ありがとう、アントン…

    まぁもうシャロンさんいるから報われたんだけども

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:43:18

    創で衛士達から英雄としての責任を取れと言われて曇るリィン君可哀想
    本人が怒らないからとうとう周りがブチギレたけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:50:44

    英雄扱いされて喜ぶキャラの方が断然少ない説

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:56:11

    >>77

    お姉さん好きとしては、ストーリー上仕方がないクレアさんはともかく、シャロンさんの絆も無くなっててぐぬぬ…

    まあアントンには報われて欲しいし、絆要因じゃないことでシャロンさんが必ず幸せになれるってことでもあるけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:17:35

    >>72

    二代目も割と愉快なお兄さんになったから普通に資金稼ぎの一環で執筆するかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:18:27

    本人的には英雄扱いされたく無いだろうけど
    帝国や世界が、ヤバいことになったら
    まず間違いなく、じっとしてられない男だから
    元々有名人ってのも相まって目立つだろうなって

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:35

    >>73

    なお身内の購入率

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:22:40

    >>83

    こっそり皇帝家公認になっていたりしませんかね。

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:25:25

    リィンがこなしてきたクエストをメディア化するだけで
    結構売れそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:26:20

    別ゲーで国家の抱えた借金返済するために人形とかまんじゅうとか作られて売られそうになってた王子を思い出すな...

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:34:22

    >>86

    本人としては自分の犯した罪を贖罪するつもりでやってるんだけど

    最前線で戦ってるから余計に人気が出る悪循環よ。

    うん、これリィンと同じだわ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:36:19

    >>79

    英雄扱いされると英雄としての責任を果たせとか民衆は言うからな!

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:37:39

    >>88

    頭クロスベル多すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:44:05

    >>85

    メディア化するかシスコン裏疾風、、、

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:45:19

    >>90

    ギャップが良い!って反応する子多そう

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:46:15

    みんなが安心感と誇りを持てるように!って英雄志すやつはいるけど帝国はどっちも持ってるからリィンが英雄でいる必要ないんだよなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:51:34

    オズボーン&結社&地精によるリィン君英雄化計画本当に好き
    色んな業背負う事になったな、、、

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:55:06

    >>93

    リィン君という素材を徹底的に曇らせというハンマーで叩きまくって

    ようやくイシュメルガ倒せたからなあ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:57:15

    >>94

    あの小物ホントしぶといわウザいわしつこいわでクソの塊みたいな奴だったからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:58:36

    トヴァルさんとかいうリィン君の運命を変えた男
    居なかったらバッドエンド確定なの酷い

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:59:33

    >>96

    あそこベリルもいたけど

    あの娘もなんだかんだ必要不可欠要因だった気がする

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:01:27

    世界的にはイシュメルガの脅威から解放されたからバッドエンドじゃないって言う
    まぁリィンくん周りの人間がめっちゃ曇らせられた上に
    結局また別の終焉が来るみたいだから(あっちの世界のリィン曰く)
    ほぼ無意味な特攻になるって言うね

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:01:55

    >>97

    というかベリルは謎が多過ぎる、、、

    結局閃じゃ何者なのかほとんどわからなかったし、、、

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:03:16

    >>98

    まあでもあのままイシュメルガ残しとくと帝国の今後にも関わるし…結局世界の危機ってのは変わりないから

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:03:18

    >>99

    魔女の一族でもねえみたいだし謎が多すぎる

    なのにエリンに普通に来てんだぞあの娘

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:03:30

    >>97

    あの娘実はキーア並かそれ以上の因果律の読み手なのが謎

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:03:45

    >>98

    その場で終焉より3年くらい滅びの時間を延ばせたから価値はあったんじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:05:21

    >>102

    実はマクバーンみたいな外の存在と合体したとか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:13

    >>104

    マクバーン以外の外の存在……塩の杭か!

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:45

    >>105

    もういいわボケ!

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:49

    >>105

    もうじきここも塩(レス)に沈む…

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:07:27

    >>103

    あの時点で滅びは回避できたけど

    あの口ぶりだとあっち方の世界凄いことになってそうだし

    マジで全員揃ってる今の世界がギリセーフなんかなって

    あっちの世界は詰んでそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:07:32

    やらせるかあ!話題転換じゃあ!!

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:07:41

    話は聞かせてもらった!ノーザンブリアとワイスマンは滅びる!

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:08:22

    ベリルアヤシクナイヨー
    ホンニンモコウイッテルヨー

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:08:32
  • 113二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:09:37

    ベリルは転移とは別の異能で移動してるっぽいんだよな
    クルトも気配を一切気配を感じてないのに接近を許すし
    目を離した一瞬でその場から消えるし。

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:10:30

    >>111

    こんな華奢な姿でミルサンテからエリン、クロスベルまで数日で渡ってるの意味不明すぎる。特にエリンにいたのなんなん

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:10:49

    実は灰色の騎士と言葉にできない関係であるというウワサ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:12:00

    曇らせの最高到達点
    存在自体が悲し過ぎる

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:12:20

    閃シリーズでトップクラスの重要人物になるかもしれん、何もないってことはないはず。

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:13:11

    >>116

    あくまでもそうなる可能性のある並行世界を読み取った存在だから現実には居ないのだけが救いだな、ホント...

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:14:22

    ベリルってバラッド公の一件(海上要塞無人化)にも関わってるんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:15:22

    >>95

    一回完全に滅ぼしたのに並行世界の可能性の再現体生えてきた上に下手したらそっちが世界に根付いたかもしれないの本当にクソ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:15:30

    >>118

    エリュシオンはおとなしく二次創作を量産していれば

    神作家としてゼムリアの歴史に残ったかもしれないのに…

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:16:50

    >>114

    本体別にあってそこに分身送ってる説

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:18:15

    ベリルの占い自体に黒ほどの力はない感じなんだよね
    Ⅰのラストで話しかけるとリィンの因果律読めなくて占えないって言ってたし

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:18:41

    >>121

    エリュシオンは今すぐオズボーン一家が幸せに暮らしてた世界線を計測するんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:18:51

    >>95

    まあ、仮にも女神の創造物だしね?

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:19:27

    >>124

    エリュシオン「その世界線は可能性がありません」

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:19:35

    >>123

    よくよく考えたらなんか普通に因果律読めるんだよなベリル

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:20:01

    軌跡でポンの後継者でもあるからメタ的に重要人物なのかと疑っちゃう

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:20:14

    >>113

    ベリルのことをざっくりまとめれば

    ・「守護霊」が付いている

    ・因果の流れを感じ取れる(読めるほどではない?)

    ・霊的なものではない「何かの力」が使える

    ・過干渉はしない、あくまでも導くだけ

    ・転移じみた移動が出来る

    ・魔女ではない(ローゼリアも知らない)

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:21:00

    本体がこのベラ・ベリフェスで時の聖獣絡みだったり?

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:17

    士官学院のテストでも5位なあたり超優秀
    なんなら普通に1位取れそうだけどこの順位にしました感すごい

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:23:14

    >>131

    ベリル高っ!?

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:24:12

    >>131

    ちなみにリィンは52位で

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:24:15

    >>131

    ミュゼパターンだろうな

    つか、なんのためにトールズに来たん?

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:24:21

    >>131

    ベリルも高いけどパトリックすげぇ頭良かったんだな、、、

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:04

    >>133

    エリオットが36位の

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:23

    >>135

    まあ、四大名門の子息なら英才教育されてるだろうし…

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:23

    >>131

    しれっとトップ20に入ってるガイウスもなかなかヤバいな

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:53

    >>136

    フィーが72位

    やっぱフィーはやればできる子ってこっちゃな!

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:26:12

    >>133

    リィンは最高7位じゃなかったっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:27:17

    >>130

    精霊って言ってるから聖獣とはまた違いそうな気もする

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:28:29

    >>140

    選択肢で成績変わる

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:28:52

    ユーシスちょっとパーフェクトヒューマンすぎる

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:28:56

    >>139

    この学力で普通にシュミット爺ちゃんについて行けて地精の技術も継承してるミントってなかなかのバグでは?

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:29:42

    >>142

    リィンは7位と52位以外だと何位あったんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:29:46

    >>144

    名前書き忘れたとか解答欄間違えただろ絶体

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:30:26

    >>144

    ナチュラルにゼムリアストーンの太刀直してるの異常だよなあ

    三年前はシュミットに頼らなきゃ加工できなかったのに

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:31:03

    >>144

    多分ミントは導力学と芸術以外は悲惨やで。

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:31:48

    >>134

    確実にリィン観察しに来ました、だろうな

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:32:49

    ・興味のある科目以外は無頓着パターン
    ・名前の書き忘れなどやらかしパターン

    どっちかだろう

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:33:35

    >>115

    Ⅳは各地で見れるベリル探すのも面白い

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:34:41

    >>150

    ハマグチェならぬミンチェタイプだった…?

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:34:48

    ちなみにベリルは「勉強しなくても良いわよ、○○ページの△行目の内容が出るから」とか言ってて五位取ってるぞ。

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:37:02

    そういや転移って精霊の道通ってるって設定だっけ
    軌跡でも精霊はやっぱ重要なんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:38:11

    >>143

    しかし兄上という上位互換がいるという

    その分絆パワーのバフあるけど

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:38:19

    軌跡の精霊って具体的にどんな奴でどんなことしてるんだっけ…

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:38:58

    謎は多いけど割とリィン君寄りの人なのは間違い無いのよね
    基本味方だし

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:39:00

    >>153

    範囲わかってるからって全教科分の予習を勉強せずに覚えるって記憶力やべー

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:39:20

    >>153

    これで5位になれるなら、ベリル絶対手ぇ抜いてるだろ……

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:39:51

    >>156

    ユミルの裏参道だかにも精霊の気配がどうたらって言ってたし

    名前的にも騎神関連の何かと思ってました…

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:40:33

    >>157

    そう考えると守護騎士みたいに思える

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:40:45

    >>144

    確か導力学?はほぼ満点だったけど、回答がずれていて赤点とか言ってなかったっけ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:41:06

    >>156

    シェリドの使う宝石術がそういう系統の術なんじゃないだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:42:11

    こんなチートで1位とったらエマはともかくマキアスの情緒がヤバイ

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:42:34

    >>129

    ベリル盟主説

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:44:43

    ごめん、それ以上だった。
    内容どころか文章すら言い当ててないかこの子

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:45:01

    >>165

    盟主が計画の関係でリィン君守る為に身分偽って味方してるのあり得そうなのが、、、

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:45:04

    >>101

    巨乳じゃないから魔女ではないという残酷な理論

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:45:39

    >>168

    おばあちゃんだってろりぃ時はぺたんこだから、、、

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:46:34

    >>169

    ロリがぺたんこなのは普通というか

    巨乳ロリのモデルあったらそれが唯一になりそう

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:46:35

    >>166

    因果を感じとられてるなら前日の深夜に作ろうが無意味か

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:48:00

    >>166

    脳内にテスト問題をスクショしたフォルダいっぱいありそう

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:48:53

    >>164

    (パクパク)

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:49:15

    ベリルについて
    ・マクバーンみたいに理の外から来た人説
    ・盟主説
    ・ヴァンみたいな悪魔付き説
    ・まだ出てきてない魔女みたいな特殊な種族説
    ・そもそもメタ的に世界を観測する上位存在説

    好きなの選べ

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:49:42

    見た目俺の性癖ドストライクすぎる、攻略できたらなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:50:38

    >>173

    この掲示板でパクパクされるとメジロが浮かんじゃう

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:50:41

    ベリルは下手に謎が明かされるより、「何だったんだアレ…?」ポジションのままでいて欲しい気もする
    続編で絡んできても閃以外のメンツじゃリアクション取れないし

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:51:56

    >>174

    仮に正体明かされるとしても別主人公じゃなくて

    リィン達の前で教えて欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:55:26

    >>167

    守れましたか…?(ノーマルエンド

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:55:59

    >>175

    ガイウスには悪いがエロ看護師を攻略したいリィンもいたんだ

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:56:28

    >>180

    双子の妹の方は!

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:57:34

    >>180

    俺はヴィヴィちゃん攻略したかった…

    ロジーヌあたりも人気高かったんじゃないかな?

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:58:01

    >>182

    ラジオ出演組のサブキャラ達はみんな攻略したいんだ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:58:43

    >>180

    医者じゃなかったっけ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:59:01

    >>182

    ロジーヌはメンタルやられてた時代に星杯騎士って暴露しなければ

    ワンチャンあったかもしれない

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:00:32

    >>184

    聖ウルスラ医科大学病院で看護師として勉強中のところを

    派遣されたんじゃなかったっけ

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:02:15

    >>186

    いや看護師だと派遣されないのかな?

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:02:35

    くそぉ!!なんでこのルートがねぇんだよ!!

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:03:15

    >>182

    おせいその擬人化

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:03:50

    >>188

    こんなこと言って迫られたらテンパるのがヴィヴィなんだよな

    かわいいね

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:03:54

    ヴィヴィはなんかそのうちレックスとくっついてそうな感じがする

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:04:57

    >>182

    どっかのインタビューでロジーヌ人気高かったって言ってたような

    星杯騎士になったのもその影響?

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:05:58

    >>186

    YouTubeで登場シーン見てきた

    研修医の制服って言ってた

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:06:57

    おしとやかなシスターが脱いだら隠れ巨乳だろ?これで好きにならないって相当レアよ。

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:07:01

    >>193

    あの格好とエロさでお医者さんは無理でしょ…

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:07:44

    >>192

    騎士設定は最初からだってよ

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:08:18

    >>194

    ミリアムいわく学生時代よりでかくなってるそうだから

    エマレベルの可能性

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:08:31

    来い!次スレマァァァァァル!!

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:09:15

    建ててくるからちょいまち

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:11:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています