【個人実況】呼延灼と行くFGO奏章!その70!10周年編

  • 1125/08/02(土) 14:40:42

    934日前にFGOを始めたマスターです!
    所長に惹かれて始めようとしたらネタバレ食らってやりそこね、最近所長が戻ってきたと聞いて始めました。
    ナウイミクトランにて彼女とまた引き裂かれましたが再会を信じてプレイ続行!
    終章も見えてきましたがイベントやメインストーリー更新の都度実況していきます

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:41:22

    たておつ、待ってた!
    配布おめでとう!おめでとう!

  • 3125/08/02(土) 14:42:07
  • 4125/08/02(土) 14:45:15

    諸事情あって実況を一時終了させることになって申し訳ありませんでした、本来10周年生放送タイミングで戻って来るつもりだったのですが予想だにしない事態になり半分勢いでスレ立て致しました
    進捗等話しながら10周年を待とうと思います

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:55

    呼延灼マスターさんテンション上がってるやろなあと思ってたら期待を裏切らなかった
    予告からして2週間後くらいかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:47:33

    これはしゃあない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:49:51

    ムチムチだったね…

  • 8125/08/02(土) 14:50:20

    >>2

    >>5

    >>6

    ありがとうございます!!!

    いやーポケーっと生放送見てたらですねこれですよ、一瞬時が固まりました…

    水着来ないかな〜トリダモノさん10周年の記念に描いてくれたんだからワンチャンないかなーってかすかに思ってはいたのですが!まさかの実現ですよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:51:11

    おかえりスレ主
    あの生放送は立てたくなりますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:53:01

    周年礼装も貰えて今年は呼延灼サマー!

  • 11125/08/02(土) 14:54:05

    メイド呼延灼来た段階で狂喜乱舞してたのは内緒
    バニー水着とメイドって!!!どれだけ恵まれたらいいんだ!!!?

  • 12125/08/02(土) 15:01:24

    >>7

    やっぱり太もものパイオニアが描く肉体は格別…

    >>9

    勢いで建てたのでわりと何話すかとか纏まりきれてないんですよねどうしよう…

    >>10

    大物絵師さんなのでまとめて発注したのかな?急な供給で嬉しいが忙しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:26

    まぁ水着までゆっくり待つといいさ

  • 14125/08/02(土) 15:11:11

    >>13

    一応最後のオルガマリークエストとか残してあるんですよね、ただ奏章4の扱いに関してはどうするか考えてます

    あの後プレイしないわけにも行かず完走まで行ったのですが総括だけにするか振り返りという形で途中から実況再開するか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:26

    まぁスレ主が無理が無い範囲でいいんじゃないかな、間あいたし、多分大丈夫のはず

  • 16125/08/02(土) 15:31:34

    呼延灼ちゃんの水着バニー見てふと「今日が8/2のバニーの日だからバズり狙ったのか?」と思ったら「いやよく考えたらエンプーサ的にこれロバ耳だ…」って気づいた
    いやしかしこの格好バニー服とロバ服どっちで呼ぶのが正しいんだろう…

  • 17125/08/02(土) 19:31:35

    >>15

    ちょうど朗読劇が公開されてるのでそれに触れつつの振り返りしたいと思います

  • 18125/08/02(土) 19:39:31

    朗読劇確認ー!
    さぁまずはマシュのルーラー適正の話…
    マシュを取り巻く環境、デミ・サーヴァント計画に関しては本当に大義名分を振りかざした邪道でしたよね…容易に「所長も常にこういう感じに言われ続けてたんだろうな」って想像できちゃうのが嫌
    マリスベリーの声優はロストルームの時のままかな?前に言いましたがマリスベリーはカルデアス内にアルターエゴ(原典の意味)で居ると思ってますので対峙することになるだろうなぁ

  • 19125/08/02(土) 19:53:32

    マシュと共に奏章4にて罪の清算にあたったのはカドックでしたね、これまで多くの戦いと別れを経験してきたぐだはキチンと割り切れてる方で結果的にカドックに焦点があたるのは新鮮でした
    カルデア襲撃事件、その功罪の行方が後々鍵になってくる構成はドギツイもの突きつけてきたなって思いましたよ…
    声つくとやっぱりこの時のカドックの必死さが伝わってくるな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:36

    呼延灼の水着は配布、そして発表されてる水着は星5のパッションリップに星4のクリームヒルトと1騎ずつ……これは星5が3騎、星4が3騎ずつと見たね!

  • 21125/08/02(土) 20:09:53

    >>20

    クリームヒルトは前々から予想に上げててリップは去年どうしてこの水着くれないのおおおおお!ってなったので良かったです

    さぁ残るメンツはどうなるか…ヨハンナ様とドラコー来れば満足キットすぎるんだけどなー!

  • 22125/08/02(土) 20:13:54

    カドックの回想という形でぺぺさん達の最期やってくれてるの最高か…?
    ろくでなしの過去も大好きな後輩たちの道を開くための綺麗な思い出となっているぺぺさん本当にいい先輩だった…
    そういえばここの次点ではデイビッドの詳細が分かってなかったんですけど七章の内容を加味すると本当にぺぺさんの最高のタイミングで会いに来てたんだないい男だ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:12

    >>21

    リップの水着に関しては武内社長が止めてたから…

  • 24125/08/02(土) 20:15:09

    >>23

    本当に1年かけて説得してんのさぁ!!!

  • 25125/08/02(土) 20:24:42

    ベリルに関してはかなり不思議なキャラで退場後に明かされたことやフロムロストベルト、魔女たちの設定等を再確認するほど解像度がかなり変わってくるキャラしてるんですよね、色んな意味で「無垢」に惹かれるんだなぁ…
    しかしここでマシュは今までならその愛の形も肯定しかねないところをハッキリ否定したところで決定的にルーラーの器に反し始めたんですよね

  • 26125/08/02(土) 20:31:12

    ここの夫婦漫才大好物だったから朗読劇あるのうれしー!!!

  • 27125/08/02(土) 20:54:08

    デイビットとの会話これまんま奏章4の展開見通してるかのような内容だったのか、はえー…ここの時点でシリウスライトの使い道を示してたんだなぁ…

  • 28125/08/02(土) 20:59:16

    ここ声つくと完全に上方漫才だぁ…

  • 29125/08/02(土) 21:18:22

    ハベニャン傷ついた瞬間マシュの天秤一気に傾くのいいよね…

  • 30125/08/02(土) 21:22:41

    ここ杉田ボイスなんだ…杉田なんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:39

    そしてもう一人は…

  • 32125/08/02(土) 21:29:46

    >>31

    読み終えた後に察したけどゲの字とロマニ、そういえばマシュの在り方に触れ続けた2人だったんだなぁ…

  • 33125/08/02(土) 21:36:20

    マシュ/パラディーン!ここまで来た!俺たちのファーストサーヴァントがここまで来たんだ!
    なんて読んでる間は感無量でしたねー、ついにシールダーを超克しカルデアと汎人類史を「選んだ」瞬間をみることができたんですよね
    マリスビリーの当てはめた「公正」ではなく「公正を目指し戦う人間」になれたことで剣も携えた聖騎士に!

  • 34125/08/02(土) 21:45:33

    フフ…どうも黒幕です…
    CBC2025で今回の聖杯では力が足りないからってことで素直に味方になってくれてたけどいざ叶えられる聖杯があったら?が奏章4だったんですよね…
    聖杯奪われて踏んだり蹴ったり…と思いきやいい思いしまくっててほんまこいつぅ!!!
    まぁ幸せそうなのは何よりなんだけど…

  • 35125/08/02(土) 21:54:16

    役ベアトリーチェ+素体ジャンヌ+中身メタトロンの複合がメタトロン・ジャンヌですっけ?
    更にそこから「人を裁量するのに怠惰があったら良くないだろう」ということで怠惰切り離したのが裁判長
    霊基の規模でいえばティアマトに匹敵するのは流石のビッグネーム

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:58

    >>34

    ここ、だいぶ色々やらかしてるのに迫真の演技のせいでちょっと可哀想に見えて来るの笑うんだよね

  • 37125/08/02(土) 22:03:29

    ただ怠惰だけ取り除いて人格が不安定にならないはずがなく…裁判長という立場でありながら自分が嫌いという感情振りかざして弁明を握り潰そうとしてきたのは衝撃でしたね
    なにが面白いというかすごいかって「自分は神の言葉そのもの」と豪語したことで信心深い言峰が内心明らかに怒ってた件よ
    明らかにその言葉の後から検事側がパス回してくれるようになったからなぁ

  • 38125/08/02(土) 22:05:10

    >>36

    朗読劇、みんな凄い熱演見せてくれてますからねー

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:35

    >>37

    神父としては真っ当だからねぇ

    だからこそメタトロンの発言を認めるわけにはいかなかった

    まぁそれはそれとして娘から食らうロケラン

  • 40125/08/02(土) 22:07:50

    >>39

    父も父で娘のことボロクソ言ってて「どんなルーラーがいるんだ」って身構えちゃいましたよ…

  • 41125/08/02(土) 22:18:11

    デイビットから言われた自分の命の使い所…
    汎人類史の正当性を証明するための証言のために当事者を呼ぶ、そんな裁判の流れをサーヴァントシステムでやってくるのド肝抜かされました
    逆転裁判シリーズとかもやってますがここ本当に裁判システム上手く生かしてて感心しましたねー

  • 42125/08/02(土) 22:35:41

    怠惰が抜けた後のメタトロンが異常だったのは怠惰に付随する「寛容さ」が抜けたせいだと思っています、そりゃあ寛容さが一切なくなれば赦すということが出来なくなりますわなぁ…
    怠惰が合流した後のメタトロンは結構まともに裁判長出来てるんですよねぇ

  • 43125/08/02(土) 23:47:25

    む、ホロアタ8/7発売かやっとプレイできる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:53:42

    >>43

    家庭用移植はVitaだけだったからなあ

    今回のリマスターでswitchとsteamでやれるようになる感じの

  • 45125/08/03(日) 07:56:38

    リリスとマシュの対決はハラハラの連続でしたね、マシュに対して良くも悪くもあれほど感情むき出しにしてくれる存在は初めてでしたので…まず初手のアイリーン偽名からしてマシュへの挑発だもんなぁ
    とにかくリリスのマシュへの感情が重い…!!宝具名「フォアキリエライト」に全部乗ってる…
    「憎まれてるというか許されてない」と感じたことも案外間違いではなく、人間への愛情と羨望が綯い交ぜになった結果自分の存在そのものをかけるほどの感情になったんだと思います
    都落ちちゃんとか言われて奏章キービジュアル公開から本登場までかなりの年月がかかりましたがそれに伴う魅力的なキャラになったなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:01:06

    スレ主は実況しなかっただけでIV終わらせてた感じ?
    ずっと気がかりだったんだ

  • 47125/08/03(日) 08:07:44

    >>44

    SNはVITAでやったんですけどね、その後どっかに行っちゃったんですよねぇ

    断片的な情報くらいは知ってますがプレイは初なので楽しみです、途中経過や感想等はここで話して行きたいと思います

  • 48125/08/03(日) 08:11:58

    >>46

    はい、実況プレイは困難だと思いましてプレイ後感想を書いて行こうかなと。ネタバレを気にしていると型月の話とかに触れにくいですからねぇ、やらずにいると今回の生放送でパラディーンマシュのネタバレ受けてましたし

  • 49125/08/03(日) 08:19:09

    奏章4以外のイベントも面白かったので実況できず無念です、テュフォン実装で大盛り上がりしてイスカンダル召喚で然り!然り!になってインドラ様カカシ先生だー!!ってなってわえちゃんとのライバル関係いい…ってなって!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:21:10

    >>47

    VITA持ってたんか―い!どっか行ったは草

    まあ、まっくろくろすけやバゼット、カレンはホロウやってないとよくわからない感じだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:16

    >>49

    だらしない神々の王ですまない…


    そういや冠位戴冠戦とかの反応も気になる感じの!

  • 52125/08/03(日) 09:08:54

    >>50

    ネットで型月追うようになってわりとすぐに士郎ボディのアンリマユ見て「????」ってなったのはいい思い出

    VITAは最後にデジモンストーリーサイバースルゥースやってから行方不明なんですよねぇ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:12:43

    私の名前は変な話をする人
    奏4に出てきたリリスと呼延灼の合体元のエンプーサは親子の関係である
    じゃあな!

  • 54125/08/03(日) 09:15:55

    >>51

    セイバーはグランドに武蔵ちゃん選んでミラーマッチ挑みました、あの宝具演出こっちにもくれよぉ!美少年で演出変わるの相変わらずすぎて大笑いしました

    バーサーカーはフルスペックバサトリアがいたのでヘラクレスがサンドバッグでした、最強と名高い弓持ちヘラクレスはおおこれが…!!ってなったなぁ

    ランサーは全体と単体同時運用の必要があってフレンドにスカサハ師匠が出るまで粘るゲームに…グランドはエレシュキガル予定だったんだけど地属性にはきっつい…なので一時カルナさんにライバルのパパボコってもらってました

  • 55125/08/03(日) 09:23:00

    >>53

    リリスの子リリムの伝承がパレスチナに渡った結果エンプーサになったのだそうで…なんというか世界は繋がってるんだなって

  • 56125/08/03(日) 12:24:13

    そして最後にカドックとの別れ、手記を受け取って読めなかったぐだと自分の気持ちがシンクロして涙が溢れましたね…
    カドックはフロムロストベルトで「アナスタシアがやったなら自分の罪だ」と自覚してたのでカルデア襲撃の件に対して「それを奪われるのはなんというか許せないんだ」にアナスタシアとの強い繋がりを感じました
    最後に自分で嫌ではない選択肢を選んで自分の命の使い方を定め目指すカドックの最期は忘れられません

  • 57125/08/03(日) 12:48:56

    あと世界が白紙化や焼却食らってるので薄々そうなるんじゃないかなーって思ってましたが言峰の口から2016年のレフボムの寸前まで遡行がなされることが明言されましたね
    空想樹のシステム(人が空想樹の根になっている)が魔神柱の仕組みや逆行運河を逆転して使っているのでは?ビースト1ゲーティアに対応するのがビースト7のマリスビリーならば2つの存在は共生状態で…
    もしかしたら魔神柱の系譜が起こすことも巻き戻すのならフラウノスが起こした爆発もなくなりオルガマリー所長も戻って来る可能性があるのでは…そんな希望を抱いています

スレッドは8/3 22:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。