Limtough Company 第737区

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:42

    冷静に物事を見て絞首台のエラーから囮作戦を見出すホンル

    タバコのルーティンで時間を時計台の異変を見つけ出す良秀

    そしてそんな優秀な探偵と違って推理を放棄し犯人をみすみす見逃すなんの役にも立たなかった私だ

    Limtough Company 第736区|あにまん掲示板4級未来切断職 カラスチーム X社の遠征採掘騎士団 そして俺たち黒獣だhttps://bbs.animanch.com/board/5390387/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:02:36

    なんで毎回スレ立て予告のすぐあとにスレ立てが被るんだよえーーーーっ
    恐らくそれぞれの時間が公平に分配されていないせいだと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:03:09

    ロージャみ、自分を卑下するのをやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:03:40

    兄はユーロジヴィを辞めろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:58

    ユーロジヴィ=雑魚
    20区の代表でもせいぜい翼の中堅職員ぐらいなんや
    まあそれをわかっていてソーニャは潜伏させてるしロージャはそれをわからずに行動を起こしてしまったからバランスは取れてるんだけどね
    一体どんな計画を立ててるんやろなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:18:05

    原作でもソーニャ枠とロージャ枠は敵対してたりするんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:19:24

    水着イベ待ってるよ...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:09

    いくら個々の戦闘力が弱いと言っても全ての巣に拠点も構成員も居る点はリラックスできませんね
    都市において最も数の多い弱者層を取り込むことに成功してるって事でしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:53

    ユロージヴィって保護活動とかもしてるんスかね?
    全区にいるなら指や下部組織とも一回ぐらいはぶつかってそうだけどあの戦闘力でどうにかなるんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:55

    >>7

    ウミダイベの復刻を期待しろ…管理人のように

    まぁボイスありイベの復刻は後回しにされるだろうし今更ウミダレベルの人格は実装しないだろうから来るとしてもEGOかアナウンサーのどっちかなんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:29:51

    >>9

    もちろん全然ムリレイホンリカルドクラスが居たらもおしまいなんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:41

    最も数の多い弱者を心酔させて囲っているということは大袈裟に言わずとも他の組織よりねじれや開花の可能性を多く抱えているということ
    まあ理想だけの蛆虫を集めたらどうなるかは他ならぬ時間殺人鬼が教えてくれてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:44:45

    でも嬉しいなあ 無事に100億4000万眼の負債を帳消しにできた …で次の目的地はどこなんですか?

    (<🔴> <🔴>) ☝️「ワープ列車です」


    下手な死刑宣告よりアレなのはルールで禁止スよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:46

    ぶっちゃけ時間関係の能力は強力ではあるけど時間殺人鬼に関してはコストとなる時間を他人から奪わないと十全に能力が発動できそうにないってのがマイナスだよねパパ
    強力なねじれはどいつもこいつもそんなもん関係なく能力行使してくるから能力のコストを時前で生み出せないってのはかなり面倒なんだ。まあねじれとしての根っこにあるのが「時間を無為に過ごしているやつから時間を奪う」だから仕方ない面もあるんやけどなブヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:22

    HE-6なのもまあ納得だよねパパ
    対策して時間稼ぎできればほとんど怖くないんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:33

    私なんて並行世界を見て攻撃を回避しつつ即死攻撃をする芸を見せてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:35

    星明り解放の追加…待ってるよ
    根がドケチだから星明りをケチってしまうんだよね猿くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:13

    なあ親父…鉤事務所のムルソーと良秀が実装される可能性は何%あるんかな?
    人格ストーリー見たらガッツリ喋ってる2人がいるから欲しくなってしまったんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:19

    >>17

    怒らないでくださいね。点はたった一つの時に完成するものなのにそれを無数に並べたら点としての意味がなくなるじゃないですか(赤い視線書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:49

    >>15

    ウム・・・多勢に無勢で勝てる以上HEでもよく頑張ってる方なんだなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:44

    これでも翼に依頼された事務所が6事務所ほど失敗して荼毘に伏してるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:55

    霧の射手 ツヴァイ3〜2課と親指お抱え弾丸製造工房とその護衛全滅
    稲妻人間 都市悪夢の笑う顔数十人+有象無象の由来不明の死体数千人全滅
    夢の洗濯屋 3級事務所全滅+一般人の被害者共

    他のねじれと比べると中の中か中の下くらいの危険度だと考えられる
    というかねじれ探偵魔境す

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:47

    倒せてないねじれとかもいるんだよね
    怖くない?
    模擬試験とかAleph級はあると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:45

    >>23

    まあ気にしないで図書館やLCBはもっとやばいことなりますから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:02

    狂気が無くなったチョウはズールゥに5万円を渡して、コンビニへと行かせた

    「これがあの、天井星の5万か…」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:38

    >>18

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    収支プラスになるように気を使うと気持ちよく回れないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:26

    >>25

    R社第四群、南部リウ一課ニ課、親指アンダーボス一名カポ三名、紫の涙、南部ハナ三課、そして俺だ

    まだまだいるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:02

    まだ7章のショックが抜けてない、それがボクです
    リアルで辛い事もあったせいでしんど過ぎぃ〜っ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:48

    初見殺し盛り盛りだから死なない&感染系がいない以外ほぼ幻想体がその辺に湧いてるのと同じなんだよね
    怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:58

    >>26

    チョウではなくチォウだ チォウ兄貴への侮辱も含めて族滅で許そうか(親指書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:58

    ねじれ、聞いています
    ナレーションとか外伝作品の方はめちゃくちゃ強そうな連中多いけどゲームだと媒体の都合上殴れば勝てるようになってるしインチキみたいな概念攻撃は殆どしてこないから弱く見えると
    ヒースもヒンドリーもただの無能力のでかい犬なんだよね弱くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:32

    >>26

    レイホン聞いたことがあります弾代と葉巻が高すぎて満足に課金ができないと

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:56

    >>33

    葉巻をやめろよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:19

    >>32

    面白いこと言うなぁこの蛆虫は🐺

    あのう契約してもらっていいですか?💀

    ククク…🩸

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:12

    裸の巣やスライムや蜂みたいな感染系幻想体って本編以外出てきたっけ伝タフ
    ねじれも感染系多分いないよなを継ぐ男

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:43

    ゲーム内だと敵の位置もわかってるしメタ的に言えば次なにしてくるかもわかってる上での向き合ってヨーイドンだけど実際は遠距離とか踏み入った範囲全部とかから姿も見せずに初見殺しではい終わりなんだよね
    ひどくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:27

    霧の射手とか必中の弾丸を霧の中から一方的に撃ってきて当たったら余程心の強ぇ奴奴なのか?じゃない限り即死確定ェ!なんだよね
    クソ ゲーじゃない?
    まっ弾丸無限にくれるような悪魔は居ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:56

    溶ける愛とか感染対策整えて出動した時にはもう手遅れになってそうでリラックスできませんね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:35:17

    ある程度燃やさないと全く攻撃通らない🥟みたいな初見殺しもあるしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:05

    >>35

    あんたらは相当インチキな強さだよ

    きっと都市のほとんどではね

    終盤の図書館もインチキレベルの強さしてるんだ、悔しか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:35

    夢の選択屋も精神耐性低い強いだけのバカとかを部屋入っただけで殺せそうなんだよね
    自己嫌悪抱えたやつとか条件はありそうだけど都市でそんなやついくらでもいるから問題ないんだ
    なっロージャ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:37:50

    >>37

    もしかして初見殺しが多いのはねじれが問題にちゃんと向き合っていない(≒egoは問題解決のため真正面から向かっていく)からなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:39:38

    >>36

    感染系と言っていいかは微妙だけどユナ先輩が言及してたねじれは爆発する針が刺さった相手も同じように爆発する性質があったはずっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:11

    PDAすげえ…
    感動するくらい相手が初見だろうがこうすると強くなりますよこうされると弱体化しますよとか書いてる初見殺し殺しだし
    最近パッシブの重要度でソートできるようになったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:35

    そもそもねじれは自分の苦しみを他者や世界に理解して欲しいという足掻きの表出なんだ
    種さえ割れてしまえばそんなん良くあることやんけ何ムキになってんねんと一蹴できてしまうんだ悔しか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:25

    うーっ思春期の人間の姿をした溶ける愛とフィルターなしでやらせろ愛着作業させろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:29

    溶ける愛イシュメールよこせ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:01

    >>47

    し…職員さんこれあげる 私のハートがあれば寂しくないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:11

    私は憂いていますムルソーの将来を
    挙手すらしてないのにダンテに探偵に選ばれたりダンテから一番信頼されてそうなのが何かの前振りにしか思えないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:36

    溶ける愛はスポンサーアブノマなんだ
    だから…すまない…

    というルールは撤回された

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:53

    大罪とか言うねじれにも成れない悲しき存在
    シンクレア大好き色欲全開フルスロットルなメスブタァッは有る意味凄いなって思ったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:34

    キムサッガッ先生みたいな強者がねじれて弱体化してもランクで言えば時間殺人鬼より上になるんだよね
    やっぱり素の力じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:56

    >>45

    6章でも説明あったしPDAはもっと重要アイテムとして触れられると思ってるのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:21

    大罪とかいうそれまでこれっぽっちも形跡なかった存在がいきなり現れるようになったんだよね
    謎じゃない?
    恐らく図書館ラストからリヴァイアサンでの鏡研究開始までの間に何かが起きたと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:52:26

    >>53

    このピアニストは…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:52:36

    >>52

    下半身色欲大罪とかいうド直球を超えたド直球

    言及はしないだけで欲望がシンクレアと合体したいっていうドスレートな色欲なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:52

    ゴングを鳴らせっ王子探し開始だっ
    掃除ノ時間ヤンケお掃除スルヤンケ
    職員…ワシを狩ってくれるの待ってるよ…
    あのう、哀悼しましょうか?
    生命ト魂ッテナンダ?
    ケセド抑制中の、壮絶な一幕である。メチャクチャ死人出たヤンケケセドのあほ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:54:13

    でもね俺2回しか見た事ないんだよねヴァギナデンタータがボスとして出てくる作品

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:54:40

    >>56

    うーんねじれにも当たり外れがあるんだピアニストは元が非力でもバカみたいに強くなれた当たりの方なんだ ターニャやキムサッガッみたいな強者がねじれて弱体化するってケースもあるんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:44

    単純なパワー型ねじれはそういうねじれを発現するだけあって元からパワーあるから結局あんまり変わらないよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:25

    >>60

    ねじれた時点で外れですね🍞

    てのは置いといて強いやつがより強いやつに負けただけのその二人と人生を懸けたピアノがその辺のチンピラにすら負けてたピアニストで言えば想いの強さみたいなのが勝ってるのは納得できるのが・・・俺なんだ

    元の強さというより強さへの真剣さの方が大事なのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:38

    待てよ、キムサッガッは少なくともその場のシチュエーションにおいてはねじれたことで優位に立ったから単純な弱体化とは言えないんだぜ
    本来のキムサッガッなら黒雲会が多勢に無勢だいっけえすることで普通に倒せる相手だったけどねじれた事で多勢に無勢した順にあっ一発で切り殺されたっするからバス組にとっては冷静なキムサッガッの方が手強いーよというだけなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:05:54

    ウム…都市は単純な強さも大事だけど相性もめちゃくちゃ大事なんだなぁ
    囚人達もインフレで強くなったけどむしろ囚人が強くなればなるほど弱点のダンテの弱さが浮き彫りになるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:37

    もしかしてチクメーカーでシンクレアのついでにダンテも鍛えればまだマシになるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:22

    とりあえずダンテは強めの施術くらい積めって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:08:47

    >>63

    キムサッガッに関しては他の剣契組員を守ろうと動いてたからジリ貧になったからじゃないっスか? 

    他の組員が全滅した瞬間に鏖殺し始めるのは悲愁を感じますね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:46

    >>67

    待てよまだ息のある仲間がいたんだぜ まあ巻き添えになって斬られたんやけどなブヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:50

    もう本格的にダンテにかすっただけで死ぬ領域まで来てるんだよね猿くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:02

    >>65

    >>66

    バズのE.G.Oバリア展開みたいなやつを張れるようになるべきだと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:37

    戦ってない囚人はダンテの護衛をしてるっぽいけどこれから前に出る囚人が増えていくだろうし…勃起不全
    やはり9章でゲブラーと黄金の枝共鳴をして大切断-横を撃てるようになるしかないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:08

    そのうち図書館の帰り道みたいな感じでダンテに攻撃飛んでくるからマッチ奪って庇ったりするギミック出てきそうでリラックス出来ませんね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:36

    ねじれは弱体化や強化というより変質って言い方のほうが近いと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:30

    戦う相手が都市の星級になってるから戦術的にもダンテを狙うタイプが増えそうでリラックスできませんね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:32

    サンチョに眷属にして貰えば耐久度はマシになるんじゃないんスかね?それ以外は知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:54

    ドクターみたいに離れればいいわけじゃないんだクジラはお腹にも入らなきゃいけないんだ死亡率が高まるんだダンテェ1人がピグリディアモロシタス使って全力逃走しても逃げられないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:39

    >>70

    バリアって…ま、まさか…ティファレトパワー…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:47

    まあ心配しないで
    星位さえ刻めば望使うような連中でも邪魔ゴミできるようになりますから

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:20:20

    ダンテ自身が衛生兵兼指揮官兼黄金の枝デバフの元になってるんだ
    本格的に集中狙いされたら終わると思ったほうがいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:20:24

    昔は蘇生中の苦痛にもビビってたのになあ
    お前は成長しないのか 今じゃその程度ではピクリともしないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:30

    >>75

    血吸えないじゃないかよえーっ 恐らくラ・マンチャ一家の二の舞いになると思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:33

    ダンテに痛覚を遮断する施術すればいいんじゃないスか?
    勿論めちゃくちゃオンオフ可能

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:33

    ホクマーパワーとケセドパワーである程度自衛はできるんだけどね ダンテの弱点は遠距離狙撃とかの攻撃だと思うんだ いくら囚人の肉壁があったとしても限界はあると思うんだぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:32

    ビ様のサービスが足りなかったと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:34

    ウム……ねじれはあくまでもその人の心の状態が肉体の変容によって現出したものだから強くなるか弱くなるかは人それぞれなんだなァ
    基本的には強化される場合が多いけど戦闘技術の高さが売りの奴が理性のないねじれになったり肉体自体が強化施術によってめちゃくちゃ強化されてたのにねじれ現象によって施術が全部消えたせいで逆に弱化した場合もあるから結局のところケースバイケースなんスよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:53

    でもねオレダンテは元々結構場数踏んできた強い奴なんじゃないかって思うんだよね
    だって蘇生の痛みに慣れるの早すぎだし下半身無くなっても銛が肩にぶっ刺さってもなんか平気そうだし「言語化出来ないけどやったらアカンやん」みたいな事言い始めるやたら勘が鋭いシーンあったりするでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:24:54

    >>86

    しかし…偽豹相手に逃げ出した時はまだ記憶あったんです

    逃げてる途中で頭が時計になったから記憶があるときに逃げる判断してる時点で元から戦闘力はほぼ無いと思われるが…

    場数はあるかもしれないけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:32

    時間殺人鬼は格上相手のワンチャンが普通にあるのが強いと思ってるんだよね
    暗殺という一点において早くて予測不能の即死攻撃出来る奴は強いんだ
    ガチレイホンでも速度24は届かないしなっ
    あとフィクサー相手なら適当な依頼して顔合わせってなった段階で10分くらい遅れて部屋入ってしゃあっ時間殺人時間のワンキルコンボが出来そうなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:08

    星位を刻めばフライングゲイのように望を500奥周り出してチョップできると考えられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:44

    ターニャはアートブックには戦闘力だけなら赤い霧に匹敵するみたいな書き方されてたから黒雲会の時はねじれ体に慣れてなかっただけで普通に強化されてると思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:13

    ターニャといいキムサッガッといい黒雲会はねじれに悪い縁でもあるんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:41

    >>88

    でもね俺そんなに上手くいかないと思うのは俺なんだよね

    格上ってことは強いってことやん

    強いってことは時間の差があったとして戦闘スキルの差で攻撃を当てられたり躱されたりするってことやん…良秀がやったように


    あと単純にあいつペラペラ喋りすぎなんだ

    自分語り好きすぎて隙なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:05

    ところでXさん ビナーとか爪とかしばきあげて50日行くなら黄昏か失楽園って必須なの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:18

    >>90

    匹敵するのは赤い霧じゃなくてゲブラーだと言ったであろうがっ

    本当に赤い霧に匹敵するなら図書館が吹き飛んでいると言うておろうがっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:27

    中指幹部如きがゲブラーと並ぶだけでも相当強化されてると思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:30

    そもそもターニャちゃんは南部中指みたいな戦い方しないからそもそもあの体で出来る戦い方になれてないってのはあると思うんだよね
    特に本人も話したりしないだけで特殊な能力がないと確定した訳でもないしなっ
    強さを発揮したり強くなる条件をまだ探ってる段階だったのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:33

    >>92

    待てよ 自分語りペタペタ伝タフ弟の意志を継ぐ者はあくまで追われる側だったからやってただけなんだぜ

    普段の暗殺特化モードの時はバンブルみたいに視界外からサッと殺人して終わらせてると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:42

    >>92

    自分語りというより傍から見たら急に自分と言い争うヤバい奴だな…

    まぁワンチャンあるかは置いといてロボトミーのHE勢は即死or即脱走持ってる蛆虫チンチンジャワティーが多かったから強さでは敵わなくともクソ面倒くさそうな相手ではあるんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:19

    よく考えたら殺人鬼の処理失敗した事務所共は何やってたんスかね
    被害者3人しかいないしその中にフィクサーとかいないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:26

    >>95

    あの段階のゲブラーって全盛期レベルじゃないとは言え赤い霧のコアペ使えるから恐らく普通にヤバい強さしてると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:44

    >>99

    おそらく全員適当にバッジ付けて捜査してるときに勘違いしたユーロジヴィに爆殺されたと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:48

    >>99

    時間加速の超スピードで切り裂かれて出血死したりしたのだと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:14

    >>99

    普通にどこにいるか分からなかったのと出会ったとてクソ早いせいで追いつけなかったのだと思われるが…翼からの依頼とは言え割に合わなかったら普通に撤退するのがフィクサーなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:32

    時間殺人鬼の依頼失敗したあのフィクサーの制服はまさに炎拳事務所の制服だと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:12:06

    7章に出てきた白い月の騎士って過去作キャラスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:14:18

    >>105

    完全…新規…

    一応図書館で似た見た目のキャラが一瞬だけ出てきたけど口調が違うから本人かは分からないんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:14:42

    >>105

    シラナイそれっぽいキャラはいるけど描写少なすぎて確定ジャナイ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:20:44

    >>106

    本国wikiでは口調の違いとか指摘されてないから誤訳というか翻訳のブレでしかないんだ

    だから…すまない…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:27

    口調、聞いています
    未だにネツァクはだらしがなくてぶっきらぼうなタメ口のお兄さんと思っている層がいると

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:24

    それは公式訳の一人称がひろゆきだったせいで少し荒れた💀の事を…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:44

    >>110

    昨日の約束が思い浮かんでからSANSと気付いたのは俺なんだ!


    …まっオイラ系となるとフロリダとかテキサス出身のイメージなのかもねTobyパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:05

    シー家の勢家が5~6人いて……
    て……敵がみんなで襲って来たんだ
    そ……そしてえ……L社良秀が敵にボコボコにされたんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:29

    断末魔が「また騙されたか…」だからアルガリアに対するセリフだと勘違いされたせいで一時期アホ程叩かれてた💀に哀しき過去…

    まあクソギミック押し付けるようなやつやしまあええやろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:47:58

    >>112

    あれーっシー家の敵から沈潜を付与されることなんてないんじゃないの?

    敵なの味方なのどっちなのよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:54:26

    >>112 >>114

    目撃者のダンテ(年齢不詳)はオート放置管理人だった

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:19

    >>113

    趣味…あるが信じない

    好きな物…あるが信じない

    嫌いなもの…あるが信じない

    (アートブック書き文字


    信じた事で破滅した自分の過去を否定というか拒絶したくて信じないという行為に固執してる悲哀を感じますね…

    信じたから負けたんや

    負けたってことは信じたってことやん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:43

    ストーリー攻略とボス戦で強いと聞いてまずは沈潜パの蝶・殺到を両方完成させたんだァ
    二つ目の編成で破裂パを組もうと思ってるんスけど黒獣ファ・良秀・ロージャ、提灯ドンキ、Kホンルの五人で何とかなるのか教えてもらおうかァ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:52

    >>114

    あうう……

    うう……うう……うう……うう……(識別不能広域乱射)

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:04

    >>117

    破裂パならKホンルより牙狩ホンルの方が良いと思うのが俺なんだよね

    Kンルは回数付けれないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:54

    >>119

    サポパで事故るしなヌッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:22

    >>119 >>120

    あざーっす

    つい最近牙狩ホンルを引いたけどま、また星2か…ってなって撤退したのが俺なんだよね

    今考えるとナイスタイミングでしたね…マジでね


    ムフフ…育成頑張るのん

    それまでの間は沈潜パを鬼のようにこき使ってやりますよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:31

    >>120

    待てよ 話し振り的に前線で使うっぽいからサポパの心配は大丈夫なんだぜ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:20

    破裂はとにかく回数付与できる人格が欲しいんだよね
    いかんせん沈潜と違ってまとめて回数を付与することができないんだ
    嘘か誠か元から兎ファウストにすべてを託す編成だから周りは最悪暴食資源さえ提供できればそれでいいというダンテもいるが...ウム...やっぱり回数はあって損はしないよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:02

    >>122

    連続戦闘なら退場してサポパ空間送りされるリスクは一応あるんだよね まっKルが死ぬ前に他が全滅してるだろうからリスクヘッジは取れてるんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:59

    ねじれとEGOの利点って強化施術と武器みたいに金掛けず
    強くなれることだと思っているそれがボクです
    あと心の成長、ねじれの進行で成長もするからやっぱり
    都市を変えうるものだと思うんだなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:40

    強くなれるとは限らない上に建物になったり空に飛んで行って戻らなくなったり海に泳いで行って戻らなくなったり頭が破裂してそのまま死ぬかもしれないのは大丈夫か?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:50

    ねじれ…糞
    クソなんや

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:08

    よしそれじゃ企画を変更してみんなで受験勉強をしよう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:07

    フィリップとかターニャはねじれた頃より明らかに強くなってるって認識であってるんスかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:33

    >>129

    うん

    本人はねじれ初期の黒雲会虐めてる時のセリフで弱くなったと自己分析してるけどアートブックでは中指の時よりより強くより早くなったって言われてるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:55

    ヒースクリフ 剣術は斬撃を加えるのに適した武術やろ?
    はい 頼むから狙撃手にこんな話に賛同求めないでくれって思います
    ウーティス 剣術は斬撃を加えるのに適した武術やろ?
    はい この銃は何でも当てられる弾丸ですから多分そうだと思います

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:27

    >>130

    あくまでねじれとしての力に慣れてない時期では強化刺青で戦ってた中指の頃の方が強かったと自己分析しているのかもしれないね。異能力が目覚めるとかじゃなく単純に身体強化系のねじれっぽいから刺青が消えたのと肉体の細部が変容した事で身体の動かし方が中指の頃と比べて多少なりとも差異が生まれていたのだと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:27
  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:31
  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:44

    >>134

    あざーす

    やっぱ嬉しいスね 声優が実況してくれるのは

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:21

    そういえばT社うーっの攻撃って時間貸与を活かして攻撃の瞬間だけその部位に徴収職員がつけてるゴテゴテした武装を付けたりしてるみたいっスね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:25

    Xにある海外ツイート返信欄にワイルドハントがめちゃくちゃいてドン引きした それが僕です 認知度が上がるっていうのは怖いなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:22:28

    俺はキャプテン・ハーバートだあっ
    まだ時間殺人鬼を倒してないなんてお前たちには失望したよ
    この事件が当たり前に解決すると思うなよ
    せめてマッチぐらい勝ってくれよ
    そんな根性の欠片もない君たちにいい知らせがある
    "第二形態はマッチが激強"という強みは否定された
    他人の鎖やオガムドなどEGOの使用 ドンキ水袋・反響永続・沈潜漬け…とにかくなんでもありだ
    事件が解決するなら手段は選ばない
    ムフフそれより見てみて最近ワシが作った発明品 デザインイカしてるでしょ この発明品はですねぇ 作るまでに結構な試行錯誤を繰り返したんですよ ちょう待てや あの低評価レビューを書いたジャワティーは何者や?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:28:38

    愛憎ドンキの沈潜誰が何のために付けたんや?って思ってたけど沈潜あるとボロ切れの効果受けれるようになるんスね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:00

    ところでスターバックイサン ぽんぽん派ホンルのスキル3にコイン再使用が一つ着くとどんぐらい強くなるの?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:38:47

    >>139

    ウム…キーワードは多いに越したことはないんだなァ…

    見てみい あのバラのスパナ工房人格を 複数キーワードのカーニバルやぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:50:25

    >>140

    うん

    再使用バフが乗るならベヨネチチ1回と同等のダメージッスね 現環境でも上位の部類に入る

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:27

    シー家すげえ…
    感動するくらいネタに事欠かないヤツらばっかだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:34

    >>135

    ホンルの日本語ボイスは麻薬ですね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:53:26

    >>143

    ファジェン、ス―ジン、そしてめっちゃ賢い余だ

    ルールは何でもいい 銅銭を集めるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:37

    結局時間殺人の何がヤバいのか教えてくれよ
    「"時間泥棒"ではなく"時間殺人"!?」って反応だったからてっきり金をビリビリに破り捨てるみたいに未知の方法で時間を完全に無に帰してるのかと思ったら普通に奪った時間を有効活用してたから何が異常なのか分かんねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:34

    >>146

    T社のシステムを介さない時間強奪なのがヤバイッスね T社の時間取引システムを介さない時間の移動なんて本来あり得ないからT社は何の対策もしてない そのせいでやりたい放題されてるんだ

    現実で例えるなら突然現れた魔法使いが仮想通貨を金塊に変換して盗んでいるようなものなんだ インチキが深まるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:41:45

    >>146

    奪われた時間の足がつかないからだと思われる

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:18

    連打してたら急に出てきて驚いてるのは俺なんだよね
    ノーマルでやってる時に出てきても反応に困るんだよーっ富野郎ッ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:40

    >>146

    完全に偽造不可能且つ追跡可能なお金を偽造しまくれる所…

    あっ…システム面では追跡不可能だけど目視では確認できるから…逃げ切れるかどうかは時間殺人鬼本人次第でヤンス

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:08

    他にヤバい点と言えば時間の回収の仕方もあるんだよね
    T社ドンキのストーリー読むと分かるけど本来T社での時間の回収の仕方はツルハシブッ刺して時間回収→刺された側はしばらくめちゃくちゃ動きが遅くなる(1日が短くなる?)
    って形だけど時間殺人鬼の場合奪われた時間がまるっと消えるんだ
    仮に100時間奪われたとしたら前者の場合は該当する時間だけゆっくり動くことになる?けど後者の場合は被害者が100時間まるまる世界から消えるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:38

    >>151

    ユロージヴィの探偵とか検問してたマネモブなんかは時間が止まった状態で"発見"はされてるから完全に世界から除外されてる訳でもないけど、それでもその間の時間が無くなるんだよね 怖くない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:06:23

    ジフンさん永生の鏡にも重畳モードを実装してください
    俺も収支を気にせず加護ギフトを盛りたいのです

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:13

    数年後にT社に訪れたら暇な時間を抜き取る装置とかできてそうでリラックスできますね 退屈な待ち時間とかで金を稼げそうなんや

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:08

    >>154

    そしてT社は中流層すら娯楽のための時間を奪われた

    みんな貧乏でハッピーハッピーやんけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:38

    >>154

    というかハーバートの理想は多分それなんだよね 時間を止めれば苦しまずに済むし体感一瞬で纏まった金が手に入るんだ

    もしかして4時間保障システムは庶民の苦しむ時間を長くしているだけなんじゃないッスか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:44

    ホンルの声優が回復ありがたいけど精神力初期化が本当にしんどいと言っていて心底同意したそれがボクです
    精神力システムは辛いんだなぁ……

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:06

    >>157

    せめて20くらいにはしてほしいよねパパ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:30

    Lobotomyをやったんだぁ
    二刀流と同化どこへっ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:01

    頑張っていい巣にしようとしていたのに結局気づいたらクソみてェな巣になってしまった悲哀を感じますね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:23

    >>159

    同化はともかくEGO武器二刀持ちは出来るようになりますよ!ニコニコ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:53

    >>158

    いっそのことS1にはお前か!(中指書き文字)とかみたいな精神回復効果を乗せるべきじゃないかと思ってんだ

    S1禁断の"三度打ち"みたいな真似されると勝てない→相手は勝つから精神上がる→ジリ貧を超えたジリ貧の引き金になってこれはもうどうしたらいいんだあっ

    もう…開幕水袋を擦るしかない…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:08

    >>160

    都市では誰かが善意で始めたことは大抵悪意とか死人のように生きてるクズどももかにグチャグチャにされるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ


    ハーバートはまだ折れたり曲がったりしてなさそうなのがすごいと思う。それが僕です

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:50:35

    >>163

    まあ時間を止める=救いって考えに立ち止まって死人のように発明するクズになってたっぽいからバランスはとれてるんだけどね あっ一発で再起したッ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:03:27

    >>164

    手始めにモノリスを買えるだけ買ってやねえ…時間殺人鬼も回収するのもウマいで!!

    オトン…ダンテとの会話?ではなんかいい感じになってたけど不穏さで言ったらこの涙がどう使われるか楽しみにしてろって言ってたアルフォンソと変わらないんやないかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:08:39

    ぶっちゃけ涙の方が全然不穏さは無いと思うのが俺なんだ
    アルフォンソはむしろ涙は感動で流すもんやんけってステファネット派だしなっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:12:04

    今回の時間殺人鬼やピアニスト、図書館のローランとかそうだけどジフンの書く限界迎えた人の独白は麻薬ですね
    もう本人の後悔と悲惨な感情がありありと伝わってきちゃって…ここんとこ毎日です

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:26:14

    T社の代表と話して時間殺人鬼に心情の変化はあったと思うっスか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:46:35

    T社の代表クラスの人でも都市の苦痛からは逃げられないし覆せないってことは…
    おおっ…うん…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:04:25

    ネリー良秀
    ヴェルナーシンクレア
    ズールゥファウスト
    そして俺だ
    意外な人選フォーだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:06:32

    都市の苦痛はどうしようもないほどに根付いてるんだ悔しいだろうが根本から変えようとしたL社のABCメンツも都市の苦痛に飲み込まれてしまったんだ 
    Cは悪霊紛いに変化したせいで癒すどころか都市の苦痛を加速させる存在になったしなっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:12:15

    >>166

    ウム……この辺の発言見るに根から悪い人じゃなさそうなんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:21:06

    思えば.5章って次章の伏線あるんじゃないスか?って話あったと思うんスけど
    もしかしてハーバートってオトンキの理想とラマンチャ・ランドの現状の伏線だったんスかね?
    トップが理想を抱えていても結局都市の苦痛に呑まれて地獄が完成するってT社もラマンチャ・ランドも似てるように思うんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:39

    最近呼吸貫通で鏡ノーマルぐるぐるしてるんだけどやればやるほど一つ言いたいことがあるんです…出血さん どうしてキズモドキがスタートアップギフトにあるの?
    必須クラスに強いギフトがそこに突っ込まれてるなら呼吸もネブライザーが選択肢にあったってよかっただろうがよ えーっ!

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:24

    >>170

    お前は姫ロージャ?それともオルガウーティス?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:42:53

    >>174      ・・・・・

    全てはゴミのようなあのギフトが仕掛けたこと

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:55:43

    はーーーーっ腕輪よ 死.ね!!!!!

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:16:39

    >>177

    リジェネが機能してないからただのHPが15上がるだけの腕輪ってネタじゃなかったんですか

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:55:01

    ツール型アブノーマリティは“唾棄”と“有用”2つの性質を併せ持つ…⭐️⭐️❤️❤️❤️(ピエロの登場書き文字)

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:55:27

    >>179

    殺せーーーーーーーっ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:17:15

    熱望…聞いています
    日の最初に優秀な職員に付けて最初の試練で1発攻撃すればあとはもうメリットのみを享受できると
    ノート…聞いています
    憎しみちゃん筆頭に貪欲の王などの1発アウト系アブノマ管理には必須級ツールであると
    行動矯正…聞いています
    正義慎重増加というシンプルながら強力な効果を持つ上にこれがあれば最初期の正義育成が若干楽だと
    逆行時計…聞いています
    もはや言う事すらないと

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:34:57

    うーーーーーーーーーーーーーーっげきえろ やらせろ 認知フィルター抜きで愛着と本能作業やらせろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:40:09

    触れてはならない…聞いています
    戦いのゴングでありながら日数を維持したまま情報の開示と相場の抽出が可能であるとアートの溶ける愛ちゃんとかオーケストラとかメンヘラ魔法少女とかの収容しときたくないし残業でリスク増やすのも嫌なアブノーマリティをチェックポイント間近で引いた時の装備取りなんかに有用だと

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:05:56

    >>174

    ナーフ前血の霧のせいだと思われる

    とにかく全盛期血の霧がある頃の出血パは馬鹿みたいなダメージとマッチ威力で全てを消し飛ばす危険な編成だったんだ

    ヴェルギリウス…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:22:01

    >>184

    血の霧が無法すぎただけでキズモドキも相当強力って言ってるんですよ本山先生

    1ターン目に数回攻撃通せばその時点で遅かれ早かれ失血死確定ェでこれがキズモドキ単体で実現可能なんてビックリしましたよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:15:57

    >>173

    大切なモノを忘れたボンチャンパパとドンランだったり

    過去を埋めたホンルとホーエンハイムだったり

    ある程度被るところがあるから多分ジフン先生考えてると思うよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:24:50

    >>146

    時間を列車に例えたら通常はレールを切り替えて別の線路に切り替えるところを、全く繋がっていない線路に車両を丸ごと移すみたいな無茶苦茶なことをしているのだと考察すルと申します

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:06:56

    もしかしてうさぎさんファウストは同期IVにしないとあんまり強くないタイプ?
    割り込み発動した奥義でマッチ負けしまくってそのまま混乱はさすがにびっくりしましたよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:35

    >>188

    はい!同期4でコイン威力が上がるので明らかに違いますよ(ニコニコ

    同期4の恩恵はかなり大きいのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:16:34

    >>188

    これでも慎重派でね

    同期化3の奥義を調べさせてもらったよ

    その結果素で最大値14、速度差でも17、破裂15以上でようやく20でマッチできるようになることがわかったよ まっ(マッチによっては負けも)なるわな…

    ちなみに同期化4の最大値は29らしいよ

  • 191◆OFszr.iKa7u825/08/03(日) 10:18:25

    奥義-次スレ顕現

  • 192◆OFszr.iKa7u825/08/03(日) 10:21:57
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:04

    >>192

    あざーす(ガシッ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:59

    >>176

    ウム…シガレットホルダーはネブライザーの後に取ると初手から効果発動するけど順番が逆だと発動しなくなるからスタートアップで並べられても魅力半減させられるクソギフトなんだなァ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:30

    都市のケニアってどこだよ!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:36

    >>195

    K社…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:22

    埋めるっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:41:31

    埋めきれない

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:09:03

    おお

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:15:33

    スレの終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています