ロボが出せたなら次は全身ケモを出して欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:00:27

    ゴローみたいななんちゃってケモじゃなく

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:01:51

    ゴローも別になんちゃってケモではないだろ!
    あの耳と尻尾は感情に合わせて動くモノホンだぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:02:52

    まあビリーみたいなロボが出たら次はライカンみたいなケモを期待するのは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:03:35

    それでそのキャラは売れると思うのですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:05

    >>4

    ライカンは人気だし売れると思う

    それにスカークでプレイアブルは100人に達したし、そろそろデザインの幅を広げないともう個性が出せない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:25

    🍑?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:01

    個性云々はともかく龍は出せると思うんですよ
    滅んだ?うーんコールドスリープしてたとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:08:35

    >>6

    もしかしてデザインの幅を広げろって言ったから今の原神は無個性って言った=原神アンチ=桃太って解釈した?

    美形であることと個性の両立はファンにも昔から議論されてるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:48

    >>8

    🍑だなこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:14

    >>9

    ええっ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:51

    桃太ってなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:57

    気に入らない意見をなんでも🍑扱いすんのやめた方がいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:12:28

    >>11

    桃太って誰も言ってないのにどうして🍑の絵文字だけで桃太と分かったんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:12:54

    >>13

    すぐ上に書いてあるだろ

    文字も読めないのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:02

    >>13

    このカテの原神界隈にいて桃太知らん奴おらんだろぶっちゃけ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:15

    まあ桃太ってのはエアプの荒らしだ
    そんなことよりケモの話しようぜ
    妖怪とか仙人とか動物形態あるプレイアブルは結構いるけどあくまで人よね
    シグウィンくらいが一番ケモっていえばケモかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:51

    ロボって言うけどほぼ人と大差無いそのなんちゃってケモレベルのロボじゃん
    せめてビッグシードレベルの人外感出してから引き合いにしてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:03

    ケモキャラ出すのはいいけどケモである意味があるか?って感じだわ見た目じゃなくてストーリーで差別化しろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:24

    ぶっちゃけそっち方面はゼンゼロ担当よね
    原神はわざわざ冒険する理由も無いでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:00

    ゼンゼロレベルでケモが社会に浸透しているでもなければケモを出すのには何かしらの理由つけが必要だからな
    ロボはキャサリンとかいるからまだ出しやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:46

    >>18

    ゴローは主人に忠実な印象のある柴犬の耳と尻尾が生えているのが珊瑚宮に忠誠を誓っているキャラクター性とマッチしていると思う

    ティナリやシロネンは知らんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:18:01

    >>20

    パイモンの存在に誰も疑問を持たない世界観だぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:19:56

    神の目配布基準の人間の定義ガバガバだからケモでもいけるかもなと思う

    自分はこれで大笑いするわ


    >>20

    妖の変化

    たしか、かまいたちの兄さんがケモだったはずだ

    500年前に戦死してるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:36

    ゼンゼロでさえ限定にはガチケモとかガチロボは出さないんだからそういうことだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:38

    そういうニッチなのはゼンゼロの方でやってくれるだろうしいいかな
    いてもメリュジーヌみたいにプレイアブルにはならなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:29:17

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:43

    ラウマが実装枠なら予告番組の映像的にガチ獣になれそうやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:26

    プレイアブルにするんだったら通常人間形態で必殺技で一時的に変身みたいな感じだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:53

    レザーの爆発ででっかい全身ケモが降臨してるのに何を今更

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:46

    >>5

    現にイネファも見た目ノエルに似てるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:31

    イネファは確かにロボなんだけどロボ枠に入れたくない
    9割人間じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:19

    フォンテーヌのマシナリーくらいメカメカしいプレイアブル出して欲しいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:32

    そもそもそのゼンゼロが獣人少ないじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:39:52

    >>33

    だって売れねえんだもん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:42:06

    結局人間の美女美少女が一番売れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:02:11

    ケモはな…売れないんだよ
    なんならほぼ人間のスレ画もかなり冒険してるレベルなんだよ
    ただでさえガチャ期間長いのに売れないと分かってるデザインを出すのは厳しいんだよね 星4ならワンチャンあるかもしれないけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:05:03

    ライカンさんはクソかっこいいし滅茶苦茶ナイスデザインだけど初期実装恒常ではなくどっかでの限定実装だったとすればまぁ売れんかっただろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています