- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:01:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:27:54
不思議と開放感がある印象が強い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:37
子供の頃ノーヒントでクリアできて脳汁だばだば出た
結局その後詰んで攻略本買ったけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:43
BGMが怪しい森って感じ
がっつりホラーってわけじゃないけど不安にさせるBGMしてると思う - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:07:05
この神殿にファンとかいんか…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:59
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:41
正直水の神殿より苦手だわ
最初にプレイした時にすんごい迷ったイメージから抜け出せない - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:09
音楽とか色々怖すぎた
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:31
美術の教科書に載ったんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:53
来ると心がざわざわするからちょっと苦手なほうです
不安を煽るBGM怖いしフォールマスターに外に放り出されるしファントムガノンは強いしぐねぐねの通路といい大人1発目からなんて精神に来る所なんだろうと
でも4姉妹はかわいいから好きです - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:59:17
上から降ってくる手と上から降ってくる天井が無理
初見まんまと罠にハマった - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:00
リンクの実家説があったりここだけ何の為の設備なのか分からなかったり謎が多い
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:25
めちゃくちゃ広いイメージがあったけど全部のギミック解除してうろつくとそんなに広いわけじゃないんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:40
どの場所も殆どそうなんだけど神殿というていにしたハイリアの歴史上でなんかあったやろって場所みたいな雰囲気
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:04:53
フォールマスターは捕まっても入り口に戻されるだけだし回避もさして難しくないんだけど、とにかくプレッシャーが凄い
こいつのいる部屋は二度と入りたくない - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:25
美術の教科書に載った神殿
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:25
なんで時オカの神殿のBGMって無駄に怖いんだろな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:14
ジャブジャブの腹からいきなり難易度上がってクソ苦労した思い出
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:41
幽霊4姉妹が今見ると良い性格してるなって
絵に隠れたり分身したりパズルさせたり、なんか幽霊っていうか捻くれたメスガキっぽさある - 20二次元好きの匿名さん 25/08/02(土) 18:07:29
BGMとステージが合わさって下手なホラーよりも圧を感じるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:14
闇の神殿より生々しい不気味さ感じて好き
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:39
昼なのに明るいのに怖いという発想が好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:24:03
もともとは美術館だったのかな
四姉妹はもと学芸員か何かだろうか、あの時代だと趣味で絵を買い集めてる貴族の一家とかかもしれないけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:36
昔の誰かの別荘だったはず
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:37
お化け出てくるし曲怖いしなんか手が降ってくるしで小学生のころは怖かったな
闇の神殿よりこっちの方がお化け屋敷さはある気がする - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:45
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:12
中庭が癒し
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:42
光 時も兼ね備えた恐らく純粋なハイリア王国産の神殿
森 別荘(一応王家のではと言われてるが不明)
水 湖の管理施設
闇 シーカー族のそういう施設
魂 恐らくゲルド族が信仰していた土着神の神殿
炎 ヴァルバジアを祀る神殿的なの
と思ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:52:22
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:21:27
炎が監獄、水が地下避難所っぽく感じたな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:12:34
神殿という名前をそのまま受け取るなら神を祀ったり神事を行ってた施設なのかな
水と炎は湖や山の神を祀る=治水や火山活動への対策的意味があった気がする
水の神殿は水位操作の仕掛けから治水のコントロール施設だった
炎の神殿は牢屋があったけど、罪人を山の神(ヴァルヴァジア?)への生贄にして火山を鎮める目的があったとか、
逆に火山での事業が過酷だったから罪人を使っていたとか - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:15:19
大人時代最初のダンジョンなのに、2〜3番目ぐらいに難易度高いよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:32:13
今まで弓矢で射ったスイッチは目が閉じたらそれっきりだと思ってたからもう一回射抜いてスイッチを作動させることに中々気づけなかった思い出
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:10:14
森の神殿、ファントムガノンの部屋がわりと謎なんだよな
トライフォースと絵に囲まれた地下の小部屋って
侵略後にファントムガノンの部屋として改築した可能性はあるけど、それにしても構造が謎い
トライフォース関係の小さな教会とか?