なんか…適正じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:25

    ノーマン見てると回復もしないしバリアも無い守護出すだけだからヌルい動きに思えてきたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:08:05

    ◇この3点は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:08:49

    5/4/4と謎に高いスタッツは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:08:56

    なんか相手のカードコスト減ってるのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:26

    適正かどうかでいうなら支配的なクラスがない以上どのカード見ても適正ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:40

    欺瞞だ
    横並べしてたらノーマン出せないのにその前にアングレが盤面掃除してるから強いんですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:50

    ウム…ノーマンで8点回復されるよりはマシなんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:27

    こいつはスペブ3回もすること以外は特におかしくはないと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:12:18

    コイツやクオンが盤面形成と同時にアホほどスペブ稼ぐからスペブに貢献するわけでも無くそれなりに重いノーマンを置く余裕が生まれてるのだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:07

    こいつとツヴァイが同コストなの納得いかないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:08

    ああアングレか
    ノノの後に出すのが強いからスペブ削除でいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:26

    手札3回スペブじゃなくて1枚3回スペブならギリギリ許されたと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:52

    ああアングレか
    アンタいまスタチウムとギルダリアの方にヘイト向いてるだけでクソなことには変わらないからいらない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:49

    ノーマンがパワーカードを超えたパワーカードなだけでこいつもコスト以上の性能ですね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:21:26

    >>14

    ノーマンも強いけどね

    コスパ論で言えば未だにアングレが全カード最強だと思うの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:05

    >>6

    横並べしつつ守護裏のアングレの処理を強要できるからノーマン立つ隙ができるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:42

    べつにコイツはどうでもいいんだよ出されようがどうしようが殺しきれればマイペンライ!だからね
    ノーマンのせいでワシが必死に削った序盤の5点10点が無かったことにされてるのはなんだ?
    これさえなければサタンODクオンODされる前に試合が終わってるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:32

    毎回ツヴァイと比較される者…
    エンドレスハンターだのサレファだの他に同コスト同レアリティいるのに何故…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:21

    アンの大英霊が自壊するの考慮に入れて単体のパワーだけ考えると気持ち下がるけど裏に裏に放置できないフォロワー隠すから除去要求されがちなのが強いんだよね

    ネメシスの自壊するアーティファクトとかとの体感の差が凄いのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:30:37

    アラガヴィ引いてる時はギリ適正だけど引けてないと闇猿になる…それがアングレです

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:32:34

    単体で見ると場残りしない英雄とかでバランスは取れてるんスよね
    他のクラスも当然のようにコイツ取れるし出力自体は他のクラスも大概なのん

    ただ後のODにつながるのは手札にないとだめなコンボ前提だとしても結構えぐいんスよね
    アングレアングレの動きとか手札にブーストなきゃ弱いんだけどウィッチはみんなちゃんとマリガンで握ってるんスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:33:06

    5/5守護でアグロ耐性を持ちアグロ以外にも1手止めさせ
    スペブで除去スペルの強化やODの準備を一気に進め
    進化時3点で多面展開も返せる

    はっきり言って1枚でやり過ぎだから これ適正とか他の5コス死ぬよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:33:49

    アングレ進化三点飛ばしで取りにいかなきゃいけない盤面作っておいてアングレ批判とか大概にしてくれとしか思わないのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:16

    アラガヴィもファンファーレで墓地+6くらいしてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:53

    アグロミッドコントロール全て支えてくれてるアラカヴィさんと比較するのは悪いと思ってんだけど
    比較するとやっぱきついんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:12

    >>23

    ……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:00

    ODのついでに2体とか置いてんじゃねぇよゴッゴッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:20

    ウィッチは明確にリノに弱いしコンメアにも勝てないから第一弾で少なかったクラスの人がカード集められてないのが明確に環境を歪ませてる原因なんだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:20

    >>23

    このスペブは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:37:53

    >>23

    進化しなくても5点まで取れてアタック4以下なら1ターン守護が建ってスペブ+3してるのは大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:11

    実はバランス的には適正の範囲っスよ

    スぺブないとODサタンやODクオンで勝ち筋ないから適正っちゃ適正なのん
    こいつからスぺブ取ったら盤面の取り合いだけで手札強くならないから最終的にODにつながらないし除去札も強くならないから明確に弱くなるんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:21

    >>23

    要約すると序盤も盤面勝負できる最強スペブデッキを寄越せってことやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:31

    環境トップが速攻ばっかで対面がキツいから典型的格下狩りになってるのも理由としてあると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:42

    リノを殺すビショップが台頭できないデッキの要の二人やん 元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:53

    進化権をコイツに切らせるのが対面としては弱い動きなのがきついのん
    玉ねぎの方がブースト伸びるし弱い盤面で圧をかけられないと玉ねぎの方に進化流されるんスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:32

    こいつがいなきゃスタチウム出された瞬間爆散するしかないんだから適正だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:42

    中核になってるのは間違いないのん
    ただパワカという話ならどのクラスもこいつ出されてもかってるんだからお互い様だ~よって感じっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:42:40
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:42:42

    パワカはどちらかというとODなんだナァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:54

    >>31

    スペブを抜きにしても5/5守護突進と4/4、進化時3点で優秀なのは大丈夫か?

    もし人形ネメにこれ入れられるんならツヴァイを邪魔ゴミして投入されると思われるが......

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:44:37

    >>18

    守護持ち出す動きが似てるからじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:44:59

    視点の違いっスね

    ウィッチ側からすると進化で3飛ばし守護置きでブーストないと相手の盤面取れない、手札強くならなくて話にならないのん

    やられてる側からすると強すぎるのは分かるけどじゃあナーフするか?ってほどの強さではないんだよねパパ

    上でも言われてるけどどいつもこいつも伸ばすブースト先が手札に毎回あるのがおかしいのん
    ウィッチは1コス帯のドロソを無くしたほうが弱くなりますよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:11

    >>40

    クラス移動させていいならロイヤルのカードは全部邪魔ゴミできるパワカまみれなんスけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:34

    しゃあけどアングレアいないと5ターン目までの不利をトントンに持ってけないんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:16

    能力多いのはまあいいんだよ
    スペブは消えろって思ってるけどね
    問題は…やたらとステが高いことや

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:38

    こいつがいないと死ぬ程度には周りのクラスの序盤の動きが強いんだよいい加減にしてほしいのん
    自分達もパワカ抱えてるのによく人にだけ文句いえるっスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:20

    スペブで強化して後半強いがコンセプトなのに5ターン目でトントンにしようとするなんてダメダメェ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:27

    まあ実際ナーフしろって話になったらアングレよりXが2から始まる1コスの方がヘイト高い気はするのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:30

    アングレは強いけどアングレがないと前寄せのデッキに逆立ちしても勝てなくなるんですよね。問題はサタンODのおかげで後ろよりのデッキにはめっぽう強いまま、アングレのおかげで微不利に抑え込んでた前寄せ対面がノーマン理工によって微有利、もしくは有利までいってしまっていること。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:04

    へっ何が不利や 10ターン目まで耐え抜けば大体勝ちのくせに
    オトンこれやっぱODが悪いんやないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:43

    嘘か真か知らないがスペブの繊細な手札管理が求められる代わりに高出力というテーマそのものがヘイトを貯めやすいと言う学者も居る
    難しい分相応の強さがあるべきってのそりゃそうだけど手札が非公開ゾーンである以上どれだけ手札管理が厳しくても相手目線では分からないし雑に強いカードでゴリ押ししてる様にしか見えないんだ溝が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:52

    >>50

    10ターンまで呑気に待ってるこの速攻は…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:10

    というか自動超進化の謎1点いらねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:20

    >>40

    アニキはどうしてスペブしないと勝ち筋に繋がらないって話を、他に勝ち筋のあるクラスに移せばスペブ不要とかいうトンチキな結論に至ったんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:30

    >>50

    当たり前のこと抜かすなッ

    サタンODとかリリース当初にやっていい動きな訳ねーだろっ(ゴッゴッゴッゴッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:23

    ノーマンもそうだけどやってることが前提条件ありの削られてる顔を回復しなきゃ死にますって状況まで責められてるわけっスからね
    そこまで詰めてる癖になに弱い振りして批判してきてるの?このカスどもは

    散々殺すために殴って優位取っておいて巻き返しただけで強すぎるとか言われても困るのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:36

    >>52

    待てよ回復やら守護やら出されてちまちま耐えられるんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:56

    スペルブースト…すげえリソース管理合戦のこのゲームでこちらから一切干渉出来ないしオマケ感覚でリソースを稼ぐし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:53:38

    アングレよりも理光とノーマンにイラッとくるのん
    回復だけならいいけど選択肢あるのが卑怯を超えた卑怯

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:53:55

    はーっ早くルルナイでスペル完全に使用不可に出来るようにならんかのぉ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:54:30

    回復にリソース回すのはそれだけライフ削られてるからってみんな忘れてるんスよね
    自分がやりたい動きしてちゃんとライフ減らしてるのに回復しただけでずるいみたいナノは理解できないのん
    勝つためにお互いにやる事やってるだけっスよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:54:35

    ウィッチ聞いて居ます 実際の強さ以上にネガられると
    ウィッチ聞いて居ます 実際の強さ以上に謙遜してネガられる理由を自分たちで作ると

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:13

    まあAFネメとかもかなりパワーあるからね
    1番パワーないのは守護ビショだと思うのん
    AFネメで山18枚残して相手に死神引かせて勝ったんだよね パワーなさすぎない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:27

    へっ何が適正や
    そもそもシャドバのレジェなんてコストを遥かに逸脱した性能じゃないとゴミ扱いされるくせに

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:35

    後半が強いデッキなんだから前寄せには負ける程度にしろって言ってるんですよ本山先生

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:59

    スペブの過剰ストレスなとこって相手に動きが読めないとこだと思うのん
    ナイトメアみたいにスペブポイント消費する形になんないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:23

    >>65

    まるで負けてないみたいな言い方には好感が持てない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:54

    >>65

    そこは普通にアグロとコントロールの違いだからしゃーないと思うのん

    アグロに負けるコントロールとか意味がないっスよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:21

    正直ウィッチ愚弄したいなら魔道具専門店みたいなカード出てきてからにしてくれって思ったね 

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:20

    サタンOD…神 リーサルのない遅延デッキに蓋をするんや
    あっワシがクオンもサタンも引けないならひたすら除去と回復で遅延するでやんス

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:41

    >>69

    既につるおかかものはしのコメントが地獄絵図になるくらい荒れてるんスけどもっと愚弄する段階まで行ったら殺 害予告が飛び交うんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:17

    >>68

    むしろコントロールはアグロに負けるべきじゃないっスか?

    アグロ<ミッドレンジ<コントロール<アグロのはずなのに蓋があるウィッチがアグロにも勝てるのが問題なんスよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:51

    >>68

    待ってくれコントロールはアグロには不利だぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:16

    >>69

    前作の超越からずっと愚弄されてるのに何を言ってるこの馬鹿は…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:46

    スぺブウィッチ握ったら誇張抜きに煽られ率が10倍に跳ね上がっておもしれーよ
    ルビサファなのも効いてるのかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:20

    >>54

    ワシの書き方が悪かったんだなァ

    スペブ不要ッというよりスペブ抜きにしても使われそうなスペックしてんだから(スペブするなら)犬は本体側の性能下げろよと言いたかったんだァ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:10

    回復が得意なはずのビショップにウィッチみたいなプレイスタイルがほぼない時点でちょっとおかしいと思うっス
    忌憚の無い意見てやつっス

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:29

    >>77

    消滅と回復が得意

    これが欺瞞になっているのは悲哀を感じますね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:32

    勝てるだけで普通に不利だと思われるが...
    あっアグロ握るだけで100%勝たせろって話ならもう止めるでやんス

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:54

    デッキ作りにくい仕様で特定クラスに批判がボロカス飛び交うのはダメだよねパパ
    やっと1つ作れたデッキがクソクソ言われたらやる気無くしそうなんだ

    まあドラゴンビショップ勢というもっと悲惨な奴らが居るからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:41

    しかし…アングレ引けない時はアグロに轢き殺されるのです

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:53

    スペルウィッチはそもそもコントロールじゃないっスからね
    序盤からスペルでとれるし取らないならドロー優先できるから序盤も強いのん
    デッキの形としてはミッドレンジよりでODの蓋があるというだけでそもそもODサタンやクオンは相手の蓋するためのプランであってそこに全力でつながなくても相手死んでる場合の方が多いのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:39

    実際の勝率を教えてくれよ
    ウィッチがずば抜けてるわけでもなさそうなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:50

    ウィッチが憎いならリノ使えば良いヤンケシバクヤンケ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:56

    ウィッチは盤面処理やリソース回復をしながらスペブが行えるせいでそれだけにリソース吐いてるわけじゃないわスよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:06:28

    普通にクソっスね忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:07:26

    そもそもウィッチの序盤弱い=欺瞞
    雑に処理してくるしミラ先生とか別に弱くないんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:07:38

    安くて組みやすいリノが組めないやつ…糞…まともに遊んですらいないのに口だけは一丁前なんや
    リノエルフが使えないやつ…糞…カードゲームで遊んでる場合じゃないんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:03

    >>82

    アーキタイプの分類論は明確な定義があるわけじゃないっスけど今の主流の土スぺブはコントロールっスよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:03

    わ、分かりました スペブしない方のアングレに差し替えます

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:49

    >>90

    すいませんこっちの方がクソなんです

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:52

    ここもまたウィッチ使いのネガキャンに満ちている
    いくら自己擁護しても配信で映っただけでボロカス言われる嫌われ者なんだ
    悔しいだろうが仕方が無いんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:12

    >>87

    普通にこれなんだよねパパ

    低コス除去スペルあり適正スタッツの2コスありと弱くないし後半アングレPP追加で動きだせるあたり序盤弱くないのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:47

    >>78

    回復札自体はけっこうあるんだけどウィッチと比較するとフィニッシャーに欠けるからこれで遅延しても意味がないんスよね

    しかもODがないからサタンもウィッチ以上の運ゲーになる…どうすればええんやろなあ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:56

    >>90

    進化時能力消すならいいですよニコニコ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:44

    最近だと後攻3ターン目にPPブーストでエーデルワイスとか置いてくるんだよね 4/4をどう返せばいいんだよえーっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:53

    うんうん、それでどうしたいのん?
    女の子の悩み相談じゃないんだからさぁ…具体的な解決策としてリノエルフ使えるようになるのが早くないっスか?
    まさか負けたから話を聞いてくれなんて女々しいことを掲示板でやらないっスよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:05

    なぜだウィッチ使い
    明確に嫌われてるタイプの強いデッキを握りながらなぜ嫌われたくない実は弱いと嘆いているんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:02

    >>98

    お言葉ですが弱いとはいってないっスよ

    あくまで適正でしかも悪く言われるほど環境で突出してないって話なのん

    どうして強い言葉で否定して悪者にしたいのか教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:16

    リノエルフも最近はキツくないスか?ノーマンとバリアゴーレム×2どうするのん?残したら次クオン出てくるんスけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:27

    >>90

    しれっと大英霊が3コストになってるんでそのまま来るとちょっと弱いんっスよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:28

    最近のウィッチ強い…糞
    雑魚は失せろよ言う余裕すらないんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:04

    >>99

    勝てなくてイラついてるんやで、察してくれや

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:11

    >>99

    強き者≒嫌われてると思ってるならゴキブリに噛み殺されないよう毎晩気を付けるべきだと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:05

    >>104

    お言葉ですがゴキブリが嫌いなら自分で退治できるようにするべきだと思われるが…

    どうしてゴキブリを見ても殺虫剤を握らないで震えてるの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:28

    別に疾走で殴れば死ぬと思ってるけど嫌われてるのは事実だしめそめそしてないで嫌われ者上等みたいな気持ちで良いと思うんだよね

    見てみい神碑・メタビ使いを
    嫌われツイートを見てニヤニヤしとるわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:58

    >>96

    ブーストを使ったって事は、アングレ飛んでくるのが1ターン遅れるって事やん

    4PPあればまあ返すだけの手段はあるやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:24

    建設的な行動に切り替えようぜ!
    そんなに不快ならリノエルフを使いって環境から追い出そう!
    リノエルフを使えないほど頭が悪いわけじゃないだろ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:40

    嫌われてるデッキ握りながら嫌わないでほしいとかメンヘラ過ぎて涙が出ちゃうよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:12

    >>94

    ラピスってスペックだけみたらまあまあなフィニッシャーなんスよね

    オーディンとかいうカスのせいで仕事できないだけで

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:21

    なんかずっと嫌ならリノリノ言ってる辺り本当に女々しいっスね
    いつか実を結んでウィッチ使いが愛されるすばらしい世界になると良いッスね...

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:42

    結局は勝てないってのが不満の大きなところなんスね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:30

    >>112

    そうだからウィッチの文句を言ってる奴は雑魚

    実はウィッチはとっても愛されてるデッキですよ


    これで良いスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:53

    実際なんでみんなこんな嫌いなのに勝てるデッキ使わないのか謎なのが俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:56

    サタンODとか勝っても負けてもしょーもなってなるから別軸でヘイト勝ってると思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:11

    ノーマンもあるし前弾よりはリノ相手でやれそうだと思ってたんスけど実際どうなんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:14

    虐められてると勘違いされてるクラスの問題児を皆であやしてるみたいなスレッスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:18

    嫌われてないデッキってシンプルに全クラス不利で弱いネメシスくらいじゃないスか?
    ワシウィッチもロイヤルも握るけどそれはそれとして使われるのは嫌いなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:41

    >>110

    疾走アミュレット横並べからジャンヌみたいなプランもオーディンに邪魔されるんだからひでーよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:02

    ウィッチが過剰に叩かれすぎって意見は同意するけどね だったら明確に有利とれるリノを握れよとかいう斜め下の発想の擁護挟んでくるようなのが珍しくないから半分自業自得なの

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:11

    こんだけムキになってるあたりウィッチ使い向いて無いんじゃないスか?

    ウィッチめちゃくちゃ煽られるのに煽られたら憤死しそうなんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:27

    サタンODされるまでさばかれてるのにしょーもないってちょっとよくわからないっスね
    自分のやりたいことできなくて相手のやりたいことが通ったらしょうもないってカードゲームむいてなくないっスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:29

    >>118

    マサイの戦士騙されない

    これはネメシスを愚弄させようとしてる対立煽り

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:10

    嫌われ者はなんで自分が嫌われてるか分からないんだ
    悔しいだろうが仕方が無いんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:36

    雑魚は失せろよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:07

    サタンODとかいうギミックをしょうもないと思わない方がヤバいと思われるが…
    使っても使われてもおおっうん…ってなるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:27

    勝てるならなんでも良いですよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:34

    ウィッチは適正で実は弱いのーン
    文句言ってる奴はリノセウスすら使えない雑魚のーン

    で1の頭の中で完成されてるから何を言われてもメンヘラのかまってちゃんが喚いてるだけのスレと化してるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:39

    俺は嫌われてるのはむしろ歓迎ってタイプなんスけど
    単純に不満あるなら勝てるデッキ使おうって話に対しての回答はないんスか?
    旧シャからこの手の話が尽きないけど不満言う人ってなぜか勝てるデッキつかわないんスよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:20

    対面してて快不快とかじゃなくシンプルメタ循環を止めてるデッキだからヘイト買ってると思ってたんスけど違うんスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:21

    >>125

    遅すぎぃ

    疾走したほうがええんとちゃう?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:28

    >>129

    分かるのーン 嫌ならリノセウスのーン

    文句言う奴は雑魚のーン

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:48

    やっぱ嫌われないしロイヤルが一番やで なっ
    ギルダリア最高

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:15

    >>98

    ワシが使っても勝てないからやん…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:18

    >>130

    嫌われ者はなんで嫌われてるか理解できないから仕方がない本当に仕方ない

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:18

    >>132

    そういうのいいんで真面目に回答してくれと思ったね

    もしかしてレスが同一人物に見えてるタイプ


    アルミホイル巻いてるようにしかみえないっスよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:32

    異常嫌悪者の脳内ではウィッチは20点回復しながらサタンODイシュタルト決めてアグロも捌ける最強デッキだから仕方ない

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:00

    >>136

    わかるノーン 弱いからリノセウスも使えない雑魚のーン 雑魚は失せるのーン

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:01

    ウム…強いだなんだと抜かされても負け犬の遠吠えと思えばいいし嫌われてもそもそも嫌がられるタイプってだけだし本望なんだナァ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:04

    サタンOD…すげえ
    仮にアスタロト引かなくても悪鬼と魔将が普通に強えし…クソデカゴブリンもいるし…
    デッキ圧縮されてるからOD2つ育ててたら高確率でもう一回ODできるし…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:22

    ギルダリア…糞
    超進化が目玉だからもっと大事にするかと思ったらあっさり自動進化出したんや
    しかも意外と超進化じゃなくても能力発動する…ふざけんなよボケが

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:48

    ぶっちゃけウィッチとロイヤルはパワカが多すぎてどこからメスを入れればいいかわからないんだァ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:51

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:51

    ウィッチ嫌悪者…壊れちゃったのん…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:52

    >>143

    ウム

    メタビとか封殺とか嫌われるデッキタイプ使ってきたTCG民への冒涜なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:00

    リノエルフ使いのワイ…ウィチに対してのヘイトが理解できないくらい弱い相手としか認識が無い模様…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:15

    アングレ……糞
    進化スタチウムが進化で相打ち取られるんや

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:21

    どうせ規制入るならロイヤルもエルフも仲良くあの世に行く事になるしな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:13

    古来からのウィッチ使いだけど今のウィッチはなんちげ感すごいんだよね
    まっ個人的にはODサタンさえなんとかしてくれればいいですよ

    サイゲはさっさと秘術が独り立ちできるような新規出せよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:32

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:37

    このヘイトの高さは他デッキ使いが簡単に乗り換えられないのも原因だと思うのが俺なんだよね
    自分が使えないからこそヘイト向けてるのもありそうでしょう

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:42

    マクロ的に見たらオーディンが一番悪い気がするんスよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:03

    この手の話で毎回思うのは特定のクラスを嫌いになるほど負け越してるってそれはもう自分が弱いだけなんじゃないっスか?
    クラスによって型があるんだからクラスごと嫌いになるのってそれ全体に負けてるってことっスよね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:21

    >>151

    その理論には弱点しかない…シャドウバースのウィッチへのヘイトは旧作の頃からだから乗り換えとか余裕で資産腐るほどある時代でも言われてたことや…


    ぶっちゃけお家芸でマジで嫌悪してるやつなんていないんスよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:04

    環境的にはロイヤルのほうが強いんスけどウィッチのが不快度高いんだよね
    回復で遅延したり非干渉領域でなんか進めてるからと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:27

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:39

    まあ上手ければ大体勝率7割は取れるゲームだから仕方ない本当に仕方ない
    余程酷いデッキ握らなきゃの話やけどなブヘヘヘ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:57

    ダイヤ帯の維持が六割七割必要だからまじでそこにいない人は弱いというか下手なんスよね
    そもそもダイヤ帯にいないなら環境とか語る実力もないし意見の参考にならないのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:04

    あれーっロイヤルの愚弄はしないの?
    ユリウスだってだいぶチンカスなんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:27

    サービス開始から1ヵ月ちょっとでここまで偏った上つまんねーよな環境作れるってある意味才能だと思ってんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:52

    今の環境だとノーマン抜いてブレデス入れた方が強いですよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:31

    150レス超えてようやくクオンレスがワラワラ湧き出すのはマナコストに適した動きでリラックス出来ますね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:37

    第一弾の時はリノセウス…糞…だったのに

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:11

    >>160

    こればっかりは回転率のいいカードゲームな以上しょうがないと思うのは俺なんだよね

    今いる問題児がいなくても他の奴らにヘイト向けてそうでしょう?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:51

    スペブなのにほとんどスペルでブーストしないが嫌いなのは俺なんだよね
    前作でもここまでフォロワーに偏ったスペブってドロシーくらいじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:35:10

    >>157

    >>158

    ダイヤ帯すげえ

    先行・後攻・クラスマッチングが完全ランダムな中 全員が勝率7割をキープできる魔界を越えた魔界だし...


    みんなプロゲーマーになれちゃう最強の猛者が集まる天才的頭脳の集まりだし...

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:35:12

    ダイヤでもないのに環境とかティアとか語ってる馬鹿はタフカテにいないのん

    あくまで「個人的に不快」って気持ちの話なんだよねパパ

    気持ちよく遊びたいから邪魔なクラスは消えろよっ!したいんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:10

    >>159

    ユリウスか

    あんたネメシスとかビショップみたいな全体除去ない奴には特攻

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:56

    >>166

    まぁ実際そこまでではないにしてもダイヤ維持できない人が環境とか語ってるのは自分で変とか思わないんスかね?

    競技勢やプロと同じ環境で戦ってないのに環境デッキの構築だの環境だの口出してもしかたないと思われるが

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:37:04

    リノセウスが不快なのは7〜8ターン目にほぼ確実に殺されるからですね🍞
    ウィッチなんていくらでもやりようあるヤンケ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:38:42

    プロゲーマーと同じレベルとは口が裂けても言わないが
    素人が集まってる中ですらダイヤ維持できてない下手くそが皮肉言っても負け犬の戯言っスよね
    なんで同じ素人がマッチングするランクマでダイヤ維持できないのん?下手くそだからっスよね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:39:34

    ウィッチなんてもん旧シャドバの時代から超越つまんねーよ強い弱いじゃなくてつまんねーよって言われ続けてきたクラスやんけ何ムキになっとんねん

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:05

    そもそも認識が歪んでるんだよね
    怒らないでくださいね、あのリノを超える不快なデッキとか許されるわけないじゃないですか

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:23

    だからリノを使って殺すんだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:23

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:00

    強いからウィッチ使うって奴はこんな訳分からないこと言わないんだよねパパ
    なんならより強い構築を研究していて好感が持てる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:29

    今日もまた不満だけを口にして行動に移さない愚図共でスレが一つ消化されそうでリラックスできませんね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:33

    メスブタリーダー以外使う気起きないからエクスチェンジチケットか石よこせ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:33

    環境ガーとかダイヤガーとか勝手に自分で主題からズレた基準作って話を逸らしてるんじゃねえよバカヤロー
    まっ流石に露骨だし話の中身がシャドバどころか対人戦エアプレベルだからウィッチ使いの擁護とは誤認しないんやけどなブヘヘヘヘ もっとROMって知識をつけてこいって思ったね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:46

    スキンか
    シルヴァリオスが格好いいぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:53

    急に済まないのん
    遊戯王勢なんだけどそんなにウィッチ?に強いリノデッキというのは難しいんスか???
    そういうデッキを使うの好きなタイプなんでちょっと興味あるんスよ
    シャドバは淫無動画くらいの知識しかないのん

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:44:22

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:14

    リノエルフか
    自己バウンスを組み合わせてターン内の使用回数を増やしてターン内に使用したカード数の打点になるカードをぶち込むぞ
    ターン内のプレイングは足し算だけどリソース管理が難しいスね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:16

    ウィッチ嫌い嫌いいいながらウィッチ倒せるエルフ使わない人をもう何年も見てるでヤンス

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:49

    >>181

    今のシャドバはメタビが他テーマと同率で環境トップになった世界なのん

    単純な強さ以上にヘイト買うんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:49

    >>172

    うむ…5.6ターン目に超越やギガキマみたいな切り札が飛んできてゲームセットにならないだけ今のウィッチはマシなんだァ… な訳ねーだろっ(ゴッ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:17

    >>169

    がダイヤ率どれぐらいなのかは知らないスけど100戦回してサファ落ちなしとか全体の1%以下の実力っスよ

    意外とダイヤ維持はハードル高いっス

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:29

    >>181

    リノセウスというゴキブリがそのターン使ったカード枚数で攻撃力が上がるみたいなカードなんだよね

    ゴキブリ出すターンの見極めとちょっと点数計算がダルいのくらいスね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:40

    >>183

    バウンスでダメージ与える感じのデッキなんスね

    遊戯王だとバーンタイプって感じっスか?

    トリックスターが近い感じっスかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:49

    >>181

    リノセウスってカードは1ターン内のプレイカードの枚数が多いいほど打点が上がるカードっス


    残りコストや盤面の数等を考えながらのプレイやそれに繋がるためのプレイが必要なんでプレイ難易度が高いんスよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:53

    >>181

    ある程度決まった型に当て嵌めながらアドリブ挟んで考えないとリーサル取れないデッキスね

    遊戯王でいうところの、誘発撃たれたリカバリする時の思考を毎試合やる感じに近いと思われる

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:40

    ワンドリの深き底より出でる者よりはマシッスね
    ここにいる奴ら全員にあれを味わせたいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:16

    >>192

    分かるのん

    現代社会が苦しいとか言ってる雑魚共に戦国時代の痛みと辛さを味合わせてやりたいのん

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:44

    >>192

    何かと比べてマシでもクソである事は変わらないから意味ないですよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:08

    昭和の辛い話とかされても今の時代の苦しみが癒えるわけじゃないっスよ、おじいちゃん

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:09

    >>192

       ・・

    昏き底さん…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:13

    遊戯王ってデッキ全てがコンボデッキだからリノは手に馴染むんじゃないスか

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:17

    ワンドリなんて大したことないよ
    ナーフ解除されてもインフレには勝てなかったんだよね
    怖くない?
    まあ当時の環境はクソやったがなブヘヘ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:20

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:25

    >>192

    アリス バフォメット そして深き底より出でる者だ

    6ターン目に16点飛んでくるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています