- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:18:59
最初から感想欄ノールックの方がマシなのでは
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:16
っていうか「作品で黙らせる」が出来ないのが一番ヤバいってパターンだと思ったわ陰陽師の方は
展開そのものだけならグダグダ言い訳せず書ききってれば合わない客が離れるだけでよかった
明らかに致命傷はその後の釈明文、擦られまくるテンプレまで作られちゃったし - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:14
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:32:36
超端的に言うと俺TUEEEEを売りにして3年くらい更新してたのに最近当然NTR要素ぶち込んできた作品
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:03
「現代陰陽師は転生リードで無双する」ってタイトルの作品
主人公最強ものでやってきたのに、8章で何故かざまあ系婚約破棄もののざまあ抜きみたいな展開(主人公が婚約破棄される側)みたいな展開をやりだして炎上した
その後作者のコメントで主人公が恋愛弱者であることを揶揄するような発言をした上に、8章をまるまる婚約破棄されるまでの展開に当てることが判明してさらに荒れた
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:35
どちらかというと言い訳しないことが大事かも
作者の明後日向いた謎のお気持ちが面白過ぎて過剰にネタにされたりするし - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:49
展開もあれだけど婚活だの人生だの意味分からんこと言い出してヨシヨシしてくれる人に真の読者の称号を与えたのが致命的すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:54
作者は結局のところ「作ってきた設定に縛られる」のだよね…
まあそれを自覚してないのは仕方ない事ではあるが客観視は大事って事よね - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:06
今の時代商業作家もSNSやるからあんま変わらん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:35
話術士は原作5巻発売して欲しい……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:51
自分に耳障りのいいこと言う人らだけで周りを固めるってダメになっていく典型的なパターンよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:39
冗談抜きに「ヒロインにはヒロインの人生があるのです」が作品としては致命傷なので「余計な事言わなければ…」事案なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:28
作者の頭の中にしかない設定で急に読者殴り出す人って何故か定期的に出てくる
主人公は〇〇だからこんな目にあっても仕方ない!いや当然なんです←いや知らんけど急に何……? - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:45
鬱展開なし!最強系主人公が活躍するのが見たい人向け!ってあらすじ部分に描いておいて
作者「鬱展開なしという部分にやたら拘りある人がなんかやたら多いんで仕方ないから消しますね」
ってわざわざ言うのは悪手すぎる - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:47
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:52
せめてヒロインの家がその辺の家とかだったらまだマシなんだが名家なんだよな
その点でヒロインの将来がお先真っ暗じゃないと説明がつかない事になってるから詰んでる - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:45
でもね
「この作品面白かったなぁ! 感想欄覗こう!」
で「感想を受け付けていません」
は割と悲しいものがあるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:16
読書得る為に前もって定めたものを後から変えたらそりゃ総スカン食らうわな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:25
自分の面子を潰さないために主人公に本人から婚約破棄を進言するように仕向けるのがシンプルに下衆
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:53
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:16
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:25
だよな、WEBどころか原作止まってるもん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:06
作者が主人公を馬鹿にして笑ってるのを見ると一気に冷める
読者なんて主人公に好感を抱いてるのが大半だろうに… - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:43
作品の実内容で批判が出ただけまだマシかなって・・・
2chのデマ真に受けたバカが暴れてエタりかけた作品だってあるからなぁ。 - 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:02
「ヒロインにはヒロインの人生がある」と「真の応援」はちょっと爆笑しすぎてこの人語録生み出す才能あるなと感心してしまった
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:26
作者はお気持ち表明してないで好きにかけよ
変にお気持ち表明するからネタにされるんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:48
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:49
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:07
物語要素のタグ付けといて後から外すのってありなんだな
これ無料だったから良かったけど、ネクストでやったら普通に詐欺っぽい感じするが - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:41
主人公が長年結ばれるために努力しまくってたヒロインポジが糞女で婚約破棄も不義理の極みで荒れるネタだけど
「主人公は恋愛弱者だからしょうがないw」「ヒロインにはヒロインの人生があるから…」
「肯定してくれる読者が心の読者」「鬱展開なしってタグつけてたけど消します」
「作者の自分は豆腐メンタルなのでコメント欄閉鎖します」
とかその後の作者の対応も読者舐めた不義理連発なのが炎上したのに油注いでるからなぁ…… - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:50
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:47
まぁ、批判されても作者が面白いと思うなら書けばいいと思うからな、ついてく読者とかある程度たまったら見る人もいるかもだし。
その後の対応だよなぁ… - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:11
言い訳と本編内容が支離滅裂でなぁ
・非モテDTがお嬢様が満足できるデートプランとか無理だから振られて当然
→本編でデート以前の塩対応
・そもそもモドキには子供の頃から絆を培って来ていた幼馴染いるから完璧な対応してもノーチャンスだよ!
→上の非モテDTの話はどこにいった
・振られてから主人公争奪戦が始まるんだけどなー
→非モテDTはどこにいった
・現実の婚活はこんなもんじゃねえぞ
→意味不明
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:54
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:15
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:59
無様な言い訳に主人公批難して読者煽りに語録連発でヘラるのこれでもかってくらい炎に油注いでるよな
自分から玩具にでもなりに来てるのかこの人 - 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:29
印象に残るのとどっちがええんかなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:10
グダグダ言い訳で「80万文字も読んできたのですから、冒頭の展開へ納得できる帰着をすると信頼してくださると嬉しいです。」って言ってるんだけどじゃぁお前はなんで80万文字も読んできたファンの事信用せずにあんなクソみたいなお気持ち表明しちゃったのかと
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:15
なんか最終的に展開そのものよりもその後の対応というか作者の語録に全部持っていかれてるのが面白いわ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:56
急な婚活語りに察するものからすると「俺の時は誰も慰めてくれなかったのに主人公の為に怒る奴がこんなにたくさんいるなんて理不尽だ!こいつはこんな滑稽な奴なんですよ!!」ってメンタルが根っこにありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:57
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:52:13
信用を築くのは時間がかかるけど、なくすのは一瞬ってのがよくわかる事例
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:52:22
気の毒ではあるが、主人公にも彼を応援していた読者にもまったく関係のない話である
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:52:25
影薄いとはいえ主人公の努力の源泉になってたキャラだからダンまちのアイズに理不尽に振られるようなもん…ってのもあるけどもっとやばいのはそのあとの作者のムーブだな
どう考えても元ヒロインの方に問題があるのに主人公が100悪くて婚約破棄強制へのけケジメもなにもなさそうなのが確定したからその倫理観や感覚のズレ含めて批判されてる印象あるわ
振られたのはまともにエスコートできない前世非モテ主人公の手腕のせいですとか言いつつそもそも主人公は最初から塩対応されてて2年間まともなデートもしてないっぽいし婚約も完全に向こうの家から申し出てきたとかそのあたりのあれこれがぐちゃぐちゃなのよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:59:47
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:00:38
ネタバレの中に「安倍家の姫として役割に徹してる」とあったから最初は頑張ってたのかなと思ったら冒頭から周りにバレてる描写があって主人公には最初から塩対応してるしで全然役割に徹してきれてなくて笑ってしまったな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:11
主人公が婚約者ちゃんにアピールしても好かれなかったってのはまぁ別にいいんだけど
個人的に思ったのはそこらへんをリアリティ?気にしてるっぽい割りに相手側の都合で婚約破棄してくれという要求を
主人公が受け入れて主人公が処理して自分側の責任みたいにしてるのが死ぬほどリアリティないなって感じた
婚約者ちゃんが覚悟の上でやったことなら自分で親に話し通すべきじゃないのか? - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:28
自己投影というより物語の流れそのものが酷いから文句言われてるだけなんだよなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:12
唐突な「現実の婚活はもっと厳しいです」もアレなんだよな「名家の婚約と婚約後の動き」を「現実の非モテ風情の婚活」と同等だと思ってるとゲロっちゃった
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:52
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:56
主人公がフラれる →まあツーストライクってところか
婚約時から塩対応・無から生えてきた幼馴染が寝取る・何故か主人公が泥をかぶる形で収める展開・抱き合って喜ぶ二人 →いきなりトリプルプレーするな
構文まみれの言い訳コメ・感想欄封鎖・後出しタグ修正・Xで真の読者発言 →チェンジどころか没収試合だろ… - 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:05:41
一応訂正すると「真の読者」は「真の応援コメントありがとうございます。」だぞ
応援コメントなのに批判が多かった、という点から見るとまぁ事実ではある、事実だからと言って一目に付くところで言うかについてはハイ - 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:05:44
いやぁ…ヒロインの父親が強くなった主人公に縁談を持ちかけてるんで個人恋愛絶対って感じではないと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:50
NTRどころかBSSですらない?みたいな話あったと思うんだけど
婚約してた相手を掻っ攫われた訳だから一応NTRではあるんじゃないかと思った
主人公と婚約する前にその相手側の男と両想いだったとしても正式にそういう関係になったのは一応主人公なんだよね?
これってNTRと言えないのか? - 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:06
あんまり言うことじゃないと思うけど、語気の強い言葉がある程度許容されてるtoughカテで実質PARTスレになってたのも納得なんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:30
まあでも主人公(日本最強の術師)が婚約申し込んできたら嫌でも断れないみたいな事情があってそのせいで婚約当初から塩対応してるのかもしれへんし…と思っていたんだけど
実際には明里の実家の側から婚約申し込んできてる上に事前に明里本人も婚約が嫌かどうか確認取ってるんだよね
あっちから婚約申し込んできたのに非モテ前世童貞だから脈のない相手を口説こうとして失敗するのは当然ですとか言ってる作者の意図がまったくわからないわ…!
そもそも一度婚約成立しちゃってる以上現代の婚活がどうこうとか言われても困るっていうか… - 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:34
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:49
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:07:55
現代陰陽師は転生リードで無双するというカクヨムとなろうで連載している作品なんだけど
最新章で婚約破棄のテンプレみたいな事を主人公がされた事とそれに対する作者の弁明で炎上した
ここで知られるようになったのはタフカテでスレ建てされたのがきっかけ
タフカテでは最初は対岸の火事のような扱いだったのが実際に読んでみた結果
主人公に落ち度が全くないのと婚約者が実家にも主人公にも不義理だったので
主人公は多くの既読タフカテ民に同情されるという珍事が起こった
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:09
なんか逆に気になってきたな
読んでみようかな - 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:10:13
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:10:34
- 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:03
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:33
作者の活動報告でのコメントと実際の作中描写が全然違うのギャグかなんかなんですかね…
明らかにざまあされる悪役婚約者令嬢みたいな挙動取ってるのに設定上は役割に徹しようとする姫だって作者が言い張ってるの意味わかんないんだよな
なんなら婚約破棄モノの王子とかの方が自分で婚約破棄を宣言してるだけ誠実なんじゃないかってなる不誠実さなのに主人公が非モテで童貞なのが悪いとか作者が言ってたらそりゃ感想欄が炎上もする - 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:40
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:53
やっぱ鬼滅を人気マンガにしたみたいななんでマンが必要だわ
今こそ読者がなんでマンとなりコメントで指摘するべし - 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:04
だとしてもここまでおもちゃにならなかったと思う
タグ変更、感想閉鎖して全肯定を真の読者認定、婚約者に因果応報が無いことがわかるストーリー展開匂わせ、半年主人公を空回りさせると宣言と燃える燃料作品外に多すぎるし
普通なら塩対応婚約者が因果応報受ける展開の前フリに見えるし作者の発言がなければ谷として待った人もいたと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:25
現実で同じことやったら裁判沙汰だしそもそも作中ではああいう婚約から仲を深めるのも普通かつ両親という成功例があってそれに憧れてる主人公ってとこまで描いてるんだよな…
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:50
それこそ婚約という話が出てきてるからアレだが、中学生同士の恋愛の話で「婚活」を持ち出してるあたり、作者はティーン時代にまともな恋愛してないんだろうなと、付き合う手前すら論外の
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:54
作者がメンタルやられたのは置いておくとして
これが起こった原因って最初期プロット時の設定構想(こんな風な展開にしたい)と実際に筆を執って積み上げたものの乖離だろうな
実際に文章起こす前に「主人公が恋愛で未熟だったので失敗してそこから再起する」って構想描くのは全然問題なさそうに思えるし、まあ別にその展開が間違ってるわけではない
ただ、そこに至るまで時間がかかった結果、主人公の実績と初期構想が乖離を起こした。ついでに作者の認識とも
で、そこにプロット側を修正するのが難しかった
割と起こりがちな現象ではある - 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:57
別の作品なんだけど製作者やスタッフがあれこれ言い訳や釈明した結果どんどん燃えて行った記憶あるんでぶっちゃけ作者は書き続ける以外にないんだよな
黙ってたら鎮火してたと思う - 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:01
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:01
まあNTR描写としてもマジで薄味だから作者が炎上するとは思ってなかったのもわかる程度の展開ではある
鬱と思って読んだら拍子抜けはするよ
それはそれとしてヒロインの不義理やばいのとそのことを作者が認識してないっぽい弁明から不信を抱くには十分なだけで
- 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:06
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:28
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:29
一応設定的には娘ちゃんは日本陰陽師界トップの家系の姫として役割に徹しようとしているってことになってるから
婚約自体は役目として受け入れてたんだと思うんだけど逆にそのせいで2年間婚約者として過ごした後に婚約破棄してくださいって言い出したことになっててひどいんだよね
しかも作者は婚約破棄までに娘さんは幼馴染と絆を深めていたのです彼女には彼女の人生があるのですとか言い出したから
(これ婚約者いるのに絆深めてたとか普通に浮気女じゃね…?)となっちゃって…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:46
そう言えばあっちのカテで聞いたけど他のヒロインも結構濃い目の性格で問題になってるヒロインもしっかり考えられる娘でゴリラ展開が急に起こったみたいな言われ方だったけどそうなん?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:56
個人的には婚約破棄したところで人生があった子と幼馴染が結ばれるのかどうかが気になってるんだよな
主人公が日本最強になってやっと縁談を申し込まれたのに推定実力も家格も低い幼馴染が認められなさそうだしさ - 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:00
本人はゴリ押しのつもり一切無いんだけど舞い上がってたせいで傍から見たらゴリ押しじゃねーかって思われてもおかしくないような状況でこの結末に行くなら分かるんだけどこれのせいで頭バグる
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:19
恋愛が未熟以前に初手から塩対応で家の姫としての役割みたいな設定放棄してるし
習い事で予定拒否してくるのに無から生えた幼馴染とは絆深めてるとか意味不明なんだよな - 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:49
我慢してたとかいう割に最初から嘘ついてまでデート拒否ってるからそもそも仲を深めるつもりが最初からないんだよな姫
だから「役目に徹する子でした」って設定が死んでるしそこで主人公もちゃんと引き下がってるから主人公が悪いとも思えない
その被ってる仮面ってスケスケで素顔丸見えのガラスの仮面じゃない?って言われてるのは笑ったわ - 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:15
常時側にいる付き人?使用人?がいると聞いてビビった、その使用人普通に吊るされない??
- 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:01
付き人が幼馴染原理派で共犯者だった可能性高いよ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:24
作者がネタバレした8章プロット見て明里側が歩み寄ってて表向き友好的に接しててそれに舞い上がっちゃった聖がーみたいな展開になるのかなーと思ってたら
実際の8章序盤では歩み用ろとしてる聖に明里が塩対応して普通に引き下がる聖って展開だからあのプロットなんだったんだよ!? - 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:32
- 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:39
非モテ主人公憎しで徹底的に貶めるためにこれまでの描写と設定無視して今の展開に無理やりもっていったって思われても仕方ない矛盾だらけな展開と近況ノートなんだよな…
それまでがまっとうに面白いから余計に困惑が深まるという - 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:18:02
普段なろうとかで主人公に敵対したキャラに対して制裁を臨むコメントを冷笑してるであろうタフカテ住民が続々ヒロインに制裁を望むようになっていく様子は皮肉でしたね…
まぁ、気持ちは分かるんだけど - 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:18:10
滅茶苦茶すぎて使用人は家没落させるためのスパイ説が出るくらいだからな
立場上の名家が悪い虫ついたままの女と婚約させて来て2年後にお前から断れと迫ってくるとかどんな状況だよと - 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:18:11
- 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:18:21
100歩譲って(譲っちゃだめだけど)幼馴染派としてお嬢さまに協力するのは良い
家には報告しろよボケ!!!! - 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:13
未成年同士、しかも両方忙しい場合なんて家の方で婚約者同士の交流をフォローするもんだろ?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:15
実際のところ明里はヒロインじゃなかったですってだけならそこまで反発なかっただろうけどね
明里の家から婚約申し込んできて主人公と両親が一緒になって大喜びしてた直後に「主人公は2年間無駄にさせられて婚約を取り消してってお願いされます」ってなったらそりゃヘイト稼ぐだろ… - 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:55
- 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:20:25
好きな子との婚約という状況な上に相手から結婚申し込んで来てる以上「この子は僕のことを本気で愛してないっぽいので断ります。サヨナラ!!」したらこっちの面子丸潰れなんだよなとなる罠
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:19
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:20
無から生えてきたんで全く判らんのだが、主人公以上に努力してたら交流して絆を深める暇なんてないからなぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:23
具体的な作品は思いつかないけど、初手の婚約者がヒロインではなく、そいつと(ザマァとか喧嘩別れではなく)「キミとは違ったね」「そうですね」で分かれるところから本命の恋愛スタートって作品はあった気はするんだよな確かに
- 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:32
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:48
主人公を失恋させてフリーにするなら本当にちゃんと我慢し続けた婚約者に気付いて主人公から破棄を申し出るとかのがスムーズなのに塩対応やら浮気は公然やら付き人も騙してる側とかザマァされる婚約破棄王子そのもののムーブしてるのがわからん
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:01
主人公の人間力の低さは同世代の子との交流で描写してきてるから今更向こうからの婚約→婚約破棄で叩き落とすほどでもないんだよな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:29
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:35
日本最強の主人公相手に女を矢面に立たせて婚約破棄を依頼する根性なしも加えて置いてくれ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:37
それこそもやしもんの長谷川さんと竜太君だよな
最初は「なんか嫌味で薄っぺらいボンボンやな」と思ってたけど、竜太君自身相当キツい中頑張ってたことが解ってからは読者からの評価上がったし - 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:54
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:56
浮かれた聖がまずい対応しちゃって〜みたいになっても聖のキャラ崩壊ってほどではないんだけど
聖がまずい対応する前から明里側がまずい対応しちゃってるからなぁ - 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:33
>その通りにしたら目の前でイケメンと抱き合いながら喜んだ
個人的にはこれが一番ヤバいと思うんだよね
いくらなんでも人格的にアレに感じてしまう
喜ぶにしても後で二人きりの時とかにしたらいいのではないか
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:35
ヒロインと幼馴染が土下座で謝ってヒロイン側から婚約破棄申し出ればOKだったしそれでまあ大変な事になっても2人だけで生きていくってのなら良いでしょ
って思ったら主人公から破棄して下さいとか言い出してて横転 - 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:48
- 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:24:47
あー婚約者相手にから回って振られる……でなんか既視感あったのもやしもんか……
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:14
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:20
マジで本編よりもあの近況ノートが遥かに大悪手だった
主人公(非モテ)に対する謎のスタンスと8章プロット公開でなんかそこだけ倫理観がおかしいから今後のヒロインまで信用できなくなったし読者の声を聞いてこの先の展開変えて軟着陸みたいなこともできなくなったし - 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:26
- 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:18
なんか主人公の優しさにつけこんだ感を感じるのだが
主人公は最強なんだし普通はそんな舐めたこと言えない相手だろ
自分の言う通りにしてくれる性格って分かってたってことなの? - 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:50
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:58
婚約して2年間で婚約者とは仲良くする気皆無でクラスの奴らが分かるぐらいには堂々と浮気してたことになるのがヤバすぎる
名家の役割に徹するって話は…?父親と兄が知らなかったのおかしくない?って話が滅茶苦茶なんだよね - 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:14
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:17
主人公が惚れてカッコイイとこ見せようとしたけど彼氏持ちだったよトホホ〜展開は1話完結のスピードがええんやろがい
何を80万字もやってるの?8000字ぐらいでしょ? - 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:28
一応明里のこれまでの描写で他の同年代のネームドキャラと比べて考えなしっぽい感じはあったから…
いやでも考えなしなら考えなしで2年も聖の人生浪費させる前に駆け落ちなり婚約したくないと親に告げるなりするよな… - 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:44
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:13
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:31
聖が何かやらかすと思えばプロットに「聖はデートコースを考えたり、慣れないエスコートをしたり、一生懸命頑張ります」と書いあるからマジで非がヒロインにしかなさそうなのがな
まぁプロットと今の描写が乖離してる所もあるからまだ分からないけどさ - 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:39
全部丸く収まったとしても使用人に関してはマジで最低でもクビレベルのやらかしだよね……せめて「当主!ダメっす、お嬢さま別に好きな男いますわコレ!!」って事前に言ってくれてたらもうちょい軟着陸の余地があったのに……
「家に使える人間」としてみたときにゲキヤバインシデントを報告しない「敵」ってことで立場が確定しちゃってる…… - 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:46
仮に父が蚊帳の外だったとしたらマジで「幼なじみを血祭りに上げる」ぐらいはしないと示しがつかないんだよね…
- 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:48
- 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:49
明里の家の方から婚約提案してきたのが最大のノイズなんだよね
これさえなければまだ多少は好意的解釈の余地はなくもないんだが… - 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:55
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:19
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:40
作者が余計なこと言ってなくてこの展開をお出ししても、かろうじて納得できるかどうかみたいなレベルなのがまたなんとも言えない…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:54
描写的にクラスメイトは明里の不貞行為知ってるんだよな
教室の空気は最悪だったと思われる - 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:07
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:10
詳細がバレたら東北の日本2位の家が安倍家に攻め込むレベル
- 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:17
- 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:30
プロット上は幼馴染君自身でなんかやって明里が思い直したわけでもないみたいだから
BSSされる恋愛弱者だったのは幼馴染も同じじゃねこれ? みたいな問題もあり… - 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:58
最悪娘はガキだし、幼馴染も同じくガキだし、なんだかんだ究極的には個人間の自由恋愛の範疇って考えると
「職務としてヒロインもどきの世話をしてたくせにお家が吹っ飛びかねない地雷を看過し、あまつさえその地雷の埋設に積極的に協力した」っていう付き人の罪状がヤバすぎる - 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:12
①まず家の格があるヒロインのお父さんが世話になってる主人公の父親との間で婚約話を持ち掛け、
その場にいたヒロインに了承を得た上で話をしてる
②主人公はヒロインにふさわしくなるように努力を重ねて最強へになるために頑張ってる
③ヒロインには何度もデートに誘うも忙しいからと一蹴され続けて会う事すら出来てない
④2年後に突然幼馴染が登場してきてくるし、ヒロインは主人公に家に迷惑がかかるから主人公から婚約破棄してと言ってくる
⑤幼馴染のことは主人公が知らないだけでクラスメイトは色々と察していた
その上で主人公が悪い扱いされそうな状況 - 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:57
発狂どころの騒ぎじゃないよ これがばれたら義理を返すための方法が「主人公を養子って事にして当主になってもらう」とかその辺だもん 陰陽師のシステムの頂点の名家が日本最強の陰陽師に対してやっていい事じゃ全くないのよこの案件
- 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:10
- 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:22
これで主人公が100悪いことになってるの?どう考えても婚約者側の方が問題に思える
上手く口説いて惚れさせないとダメなのか?なんか普通の恋愛ならまだ分かるがそういうのじゃないんだよねこれ?
結婚してから仲を深めるのもありなんじゃないのか - 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:26
- 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:30
娘と幼馴染がゴミなのは良いけどコレお咎め無しってなると御家村八じゃ済まないんだけど大丈夫?って話だからなぁ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:01
作者のやりたかっただろう展開にするならまず正式な婚約者にしちゃったのがおかしい
聖自身は「実績は得たから同じ学校に通いながら交流して仲良くなって婚約を目指すぞ!」ってつもりだったんだから
婚約者じゃなく学生同士で口説きにかかって失敗してフラれるって流れでよかっただろ - 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:12
実は見目良いだけで名家の姫としては不出来な少女だった、とかならまだ分かるのだが
価値観が現代社会よりで自分の恋情を優先したい思いが強かったとか
でも作者は役割に徹しようとしたと言っている……これからの描写で判明するんだろうか - 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:56
この作者なら聖の悪行盛るぞ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:59
主人公は最強だからここで大人しく退いてくれる性格じゃなかったら幼馴染くんが好きな子を上位者に奪われるBSS男の構図に思えちゃうよね
- 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:09
現実だと訴えられて普通に裁判で明里側が負ける案件なんだよなぁ…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:18
能力は血筋で依存するから現最強の主人公を取り込めなくなったの大損害じゃない?
- 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:35
幼馴染(男)がいきなり湧いて来たのもあってこういうエピソード感あると思ったらマジモンの婚約破棄で進ませるらしくてええ…ってなる
- 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:53
とんでもねぇやらかしだし、それで大目に見てもらえる立場じゃないのは大前提として結局「中学生の恋愛でのやらかし」っていう話にできる当事者3名に対して
大人として職責を負ってその場に立ち会ってたやつはちょっと話のレイヤーが数段違ってくるんだよな……でも作者そのこと認識してなさそう - 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:03
作者は彼女には彼女の人生がある理論で婚約者は無罪
作中的には婚約者側から婚約破棄を依頼したら問題があるっぽくて、言外に「主人公から言い出せよ」と圧をかけて主人公が了承してる
婚約破棄に関することはこれだけだけど、周囲にバレバレだったっぽいこととか考えるとどうなってるか判らんマジで
- 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:04
スレ画はなにがあったの?
- 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:12
聖の2年間を返せよコノヤローと思ったのは俺だけじゃないはず
- 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:32
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:45
- 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:17
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:29
- 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:10
とある存在がいなければBSSされてた上に婚約破棄のお願いをしたのはヒロインだけで了承されたら主人公そっちのけでヒロインと抱き合う人それが幼馴染
- 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:35
章タイトルで不安に思うコメントがあったのでプロット出します→不安解消どころか不安的中じゃねぇか!という謎展開なんよね
- 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:39
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:41
何にせよ婚約者の親からしたらはぁ?って展開じゃないのか
せっかく最強陰陽師の血を取り込めそうだったのに顔がいいだけの幼馴染くん(実力があるかは知らない)にすり替わるんでしょ?
娘ガン詰めされるんじゃないの - 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:48
凹ませ方がえげつないというよりは味方ポジが無能晒すようなことされると困るというか
- 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:08
でも世間に認知されてる情報だと
・ヒロインもどきの家から婚約を申し出ている
・ヒロインもどきはそれにもかかわらず婚約者相手に大手を振って塩対応
・さらに別の男とハタから見てもわかるレベルで仲良くしていた
という状況から
・ヒロインもどきとの婚約を喜んでたはずの主人公(日本最強陰陽師)が婚約から2年もたって急に婚約破棄を申し出た
なので…あの…「あっヤってる現場でも抑えられたかな?」だよねコレ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:18
- 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:31
- 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:35
- 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:39
作者にとっては明里が正しくて聖が間違ってるみたいに書いてるのが炎上を加速させてるんだよね
普通は逆だよ - 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:45
- 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:47
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:58
ヒロインじゃない娘と比べたら
堂々と自分から婚約破棄を宣言するかませ悪役の方がまだましとか評価されてて笑うんだよね - 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:16
婚約~中学入学までの間に唆し終了してないと描写とも噛み合わんぞ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:17
ヒロイン的には主人公の力は魅力の内に入らなかったのかな?幼馴染にそんだけベタ惚れだったのか?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:23
タフカテ民が同情するって相当の事態だな
週クラ、わたなれとかを真面目に語るタフカテ民は好きよ - 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:33
ヒロインモドキが蔑称でもなんでもなく作者公認の事実なの強すぎる
- 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:35
- 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:01
- 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:20
- 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:58
他スレでも言われてたけど作者の言う「前世独身の非モテが上手くやれるはずない」もそもそも主人公が末期癌闘病の末に死んでるからそこあげつらうのもおかしいんだよな
恋愛なんてできる体じゃないんだから - 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:01
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:08
- 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:10
主人公が何しようと幼馴染が先にパーフェクトコミュニケーションしてるから無理ですとか作者が言っちゃうのやばすぎ
主人公の悪いところどうこうの話じゃないじゃん… - 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:17
やっぱヒロインはジョンしかいないんだよなぁ…
- 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:19
なんで作者主人公のことディスりはじめたん?
嫌いなやつずっと書いてたの? - 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:19
かませ悪役ははっきり悪い奴でありざまぁ展開があるから色々とすっきりするのよ
こっちは主人公の性格的にざまぁなんて難しく、書き手は主人公が悪いって言ってくるからおそらく野放しされる可能性もある
それこそ家が責任を取らないと駄目なのに主人公が責任を負いそうだし
- 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:36
読者あるいは作中の社会から見てヒロインがクソでも主人公がそれを糾弾するかは別だし
オチっていうかお話が面白くなるかや主人公がどう成長するか次第じゃねえの - 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:37
- 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:43
主人公にもだし普通なら繊細読者とか心の弱いオタクとか言われそうな読者さえ同情されてるからな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:44:54
- 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:02
ファンタジー要素抜きにしても打診の時点で断らず二年間も婚約関係継続とか相手側からの婚約破棄っていう醜聞を間男と抱き合って喜ぶとか普通に色々おかしいのに「現実の婚活は〜」だからな
なんか婚活でよっぽど嫌な目にでもあったの…? - 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:11
多分足りなかったのは恋愛経験では無く社会経験
- 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:29
- 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:39
8章よりもっと早くやるべきだったアニメで例えるならガンダムのカテジナをヒロインとして3クールぐらい引っ張ってる展開
- 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:48
死んでるし男だから「彼女に彼女の人生があります」構文が効かない説好き
- 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:53
- 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:46:03
- 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:46:17
それどころか幼馴染は急に発生したから現キャラですら実は…みたいな展開があり得るんだ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:46:53
- 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:47:34
普通に幼馴染のことちらほら散りばめておけばよかったのにな
- 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:47:50
現実の〇〇はもっと過酷です
これも擦られると思うわw