魔女の一撃←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:02

    怖すぎん?
    もっとポップな呼び方ないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:22

    ぎっくり腰

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:34

    ★きゅうせいようつうしょう★

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:01

    strike witches☆

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:24

    ポップなものじゃないから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:27:28

    痛みがちっともポップじゃねぇんだ
    経験したことないならそれは幸せなことだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:31

    マジで立てなくなるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:29:47

    むしろポップな呼び方
    なってみると魔女の一撃どころじゃねぇ…!ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:47

    びっくり腰

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:32:18

    必殺の一撃

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:33:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:21

    一撃でぎっくり腰起こすとか魔女怖すぎだろ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:08

    会心の一撃!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:39

    魔女の一撃であってる
    そのくらい恐ろしい(3 敗)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:41

    むしろぎっくり腰の方が名前にしては痛すぎない?ぎっくりってレベルじゃなくない?ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:03

    ヘクセンシュウス!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:34

    ある朝、ワイのアッニが布団から起きようとしたらいきなり『ギャー』って叫んだんや
    ワイはなんやなんやとアッニに近寄った
    アッニがヨツンヴァインのままピクリとも動かなくなっとった
    聞けばぎっくり腰とのことで、その場からピクリとも動けなくなっとったようだった
    これを聞いたワイは爆笑した
    さらにワイはそのヨツンヴァインにつまづいて転んだ
    アッニは爆発した。ちなみにちゃんと謝った

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:20

    >>17

    お前……殺されなくてよかったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:11

    終わりの始まり

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:59:19

    魔法少女の一撃

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:10

    実際音が出るわけじゃないだろうけど本当に体の中でビシッ!!みたいな感覚あって漫画みたいだなって思いながらもだえてた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:21

    灘新陰流腰爆掌

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:33:16

    >>8

    まあ西洋ではそのくらい魔女が恐ろしい存在だったということで

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:37

    腰やるとキツイのはトイレなんだよね
    絶対に我慢できないものだから泣きながらしてた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:39:08

    >>24

    わかる

    座ってるから楽かと思わせて思ったよりも負担かかってるんだなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:28

    魔女の一撃(継続ダメージ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:47:04

    イッテQでイモトがロケ中にぎっくり腰になったヤツめっちゃ面白かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:48:05

    >>27

    これか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:57

    >>26

    永続デバフじゃねえかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:15

    例えるなら遠隔操作型万力

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:59

    背後の突き!(ちがう)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:40:08
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:42:14

    ぎっくり腰って言われると膝カックンで倒れたくらいの衝撃を思い浮かべるよな
    まさか長期間苦しみ続けるなんて思いもしない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:03

    ぎっくり腰は腰回りの筋肉が強張って変に力が加わったりとかで神経痛めて急に痛くなるんだけど、たまに椎間板ヘルニアがちょっとだけ飛び出して神経を刺激してる(ヘルニア症)場合があるので頻繁になるようだったら整形外科でMRI撮ってもらって見るのも手
    普段から腹筋と背筋をバランスよく鍛えて柔軟運動もしとこう(腹筋ばかり背筋ばかりだとかえって腰痛になりやすくなる)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:51

    ぎっくり腰はピキッと来たら即患部を冷やすことで炎症や痛みの原因物質が広がるのを抑えて痛みを軽減することができる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:56

    >>34

    ごめん、「ヘルニア」が本来あるべき部位から脱してる、突出してるって意味だから椎間板がちょっと飛び出てるといいたかった。重度なら整骨院のレントゲンとかでも分かったりするけどちょっとはみ出してるくらいだと椎間板はレントゲンで写らないからMRIで見ないとわからないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています