- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:44
でもねオレ前期の方も好きなんだよね
平成を感じるでしょう? - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:43
未だにカラオケで歌うのは俺なんだよね
Astrosexyも上手いでえっ - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:27:53
映像は本編からの流用が多そうだけどそれをいい感じにスタイリッシュにまとめ上げていルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:44
アストロボーイはセル画晩節の集大成ってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:29:13
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:29:34
先の先の先の先…神
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:30:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:07
PVの悪役・ラッシュのオレたち無しでは始まりませんのところとかかっこよすぎぃ〜〜っ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:57
スターシステムが採用されてるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:42:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:47
オレたちナシではハジマリません(悪役書き文字)
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神 - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:06
こっちも前半OPとしては満点なんだよね 凄くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:13
先の先の先の先カット…神
全員単なる人間でロボットのアトラスやプルートゥに比べたら戦闘能力では遥かに劣るチンカスなのに"人間"だからこそ絶対的に厄介な強敵達なんや - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:36
CHEMISTRYにZONEが既に平成感あルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:43:20
映像が現代でも全然通用しそうなレベルで奇麗なのは見事やな…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:40
今も配信サイトのやつOPカットされてるんだよね 悲しくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:56
もしかしてOPが権利的に問題があるタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:03
今回YouTubeで配信されてるのはちゃんと曲入っててハッピーハッピーやんケ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:05
アトムは青騎士がキレすぎてるせいで自称アトム大好きのうちのオカンに青騎士回見せたら普通にキレられましたねっ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:10
opも凄いけどそれに負けないくらい本編おもろいし作画も当時だと最高クラスのものなんだよね
それなりに話数あるはずなのに怖くない? - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:12
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:41
1話観てるんスけど作画凄くないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:13
ちなみにDMMだとノンカットらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:25
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:03:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:05
青騎士か…
ガチ勢から好かれてるけどにわかからは嫌われ「アトムがそんな露悪的な話するわけないだろ」と逆ギレされるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:21
動画勢でこんな事言うのは憚られるんだけどゲームのシナリオ良すぎて驚いたんだよね
手塚治虫作品のリスペクトに溢れてるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:22
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:12:04
当時のセル画描けるアニメーター集めて作ったからガチのオーパーツなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:12:31
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:12:40
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:13:45
最後のセル画や
それはそれとしてCGやデジタルは使わないとは言っていないからふんだんに使うから作画もええんや
デジタル処理してるのか映像のノイズも少ないしなっ - 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:14:46
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:09
まっドラえもんもあと87年で作れるとは思えないからバランスは取れてるんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:19
ふん、全編フルセル作画じゃないものを認めるわけがないだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:55
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:18:01
でもブチギレて機械相手に棒振り回して破壊するニートは現れましたよっ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:02
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:08
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:20:35
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:18
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:54
アトムに関しては生まれた経緯と本編が始まるまでに何が起こったかの話だけでもう明るい要素がないんだよね、酷くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:42
グルル…EDの藤井フミヤも良い
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:25:42
本編切り貼りしてるだけなのにアホほどカッコいいんだよね 凄くない?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:25:57
原作のアトム誕生の年に合わせた大プロジェクトだから予算とかもメチャクチャ気合い入ってたんだよね 凄くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:06
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:27:10
懐かしいを越えた懐かしい
確かソニックX→アトムだったよねパパ - 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:27:35
どこからこの話を初めのか教えてくれよ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:20
妹「あの自分殺したと思った兄貴が火葬中に息を吹き返したんすよ…。顔治して貰ってもいいすか?」
BJ「はい!いいですよ!」
兄貴「顔が治った!俺も嬉しいぜ!…殺そうした妹には死のペナルティね!」
兄貴「あっ先生は治してくれたので見逃すでやんす」
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:31
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:11
普通にリメイクがウマいんだぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:12
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:09
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:34:33
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:37:08
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:37:34
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:39:16
まあこの時代はまだアニメーターの給料がいまよりは多少マシなのと化け物揃いなのとジブリもエロアニメの手伝いしないと食ってけないくらいのいい塩梅だから出来た作品なんや
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:53
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:55
- 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:42:15
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:47:26
本人がロボットとの友情を感じていた辺りに悲哀を感じますね
おまけに避難艇からマグマに取り囲まれたロボットを見てしまったんだ
PTSDが深まるんだ
ロボットは救出されてたから本編後に再会してほしいです…ガチでね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:47:48
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:10
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:41
悪魔を超えた悪魔
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:48
えっ もしかして今YouTubeだろで全話配信していってるんですか?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:45
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:09
https://www.youtube.com/@tezukaproductions/videos
はい! 今手塚プロのyoutubeだろのチャンネルで順次公開されていますよ
しかも意外と3日ごとに2話ずつというハイペース…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:07:18
何故…?何故…?心が痛むと1人になる…?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:10:34
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:00
あわわお前は仙台の鷲のチャンステーマ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:59
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:17:52
ムフフ アトムかわいいのん
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:24:00
♢このシブガキサムネは…?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:14
もしかしてアトムを今後リメイクしたいと思ってもアストロボーイのクオリティが第一の壁になるんじゃないスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:19
ふぅん、全てはあの邪神の掌の上という事か
- 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:10
毎回映画並みの作画してるんスけどいいんスかこれ?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:26
農園守る回=神
- 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:05:20
えっ もう20年以上前なんですか?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:34
聴いたことある声のキャラばかりでリラックスできますね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:49
- 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:58
このクオリティで1年通しでやってたんスか?
凄すぎぃ〜っ - 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:51
作画のブレすらほぼ無いんだよねすごくない?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:28:22
YouTubeだろの配信に次回予告まで入ってるやないケーッ
神を超えた神 - 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:02
- 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:20
- 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:31
しゃあっ キャッチザフューチャー!
- 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:20
- 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:04
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:12
- 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:12
やっぱすごいっスね一万馬力は
- 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:21
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:43:44
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:48
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:22
ワシはコミックス版「地上最大のロボット」でプルートゥの最後にメチャクチャ泣いた過去があるんだッ
今作のプルートゥには救いがあって本当に嬉しかったんだよね
アトラスは社長のところに帰るんだろうけど、
プルートゥもウランのところに顔出しに行ったりするんかのォ - 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:12
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:01:30
作品によって変わるけど基本的には「絶対に死なない息子」を作りたかったからっすね
アストロボーイでは「ロボットの王」としての能力にしてやねぇ
CG映画版なんかだと危険な敵から自衛するために即席で取り付けた武器だったりするわっ