もし鬼殺隊が政府公認だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:29

    もっと楽に鬼を討伐できていたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:04

    でも公認ってことはそれに伴う手続きが増えるってことで
    間違っても産屋敷ボンバーなんかできないでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:32:32

    お偉いさんのボンクラを形だけ隊士にしてくれとか色々面倒なこともあるから非公認で良かったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:33:41

    税金泥棒とかネチネチ言われることもないしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:01

    公認になるってことは手続きが増えるってことだぞ
    見ろ現実のお役所仕事を

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:51

    国の後ろ盾を得て鬼殺隊の脅威が増したら無惨様も余計な仲間増やしたくない・目立ちたくないってポリシー捨てて政府を籠絡しに行きそう
    不死身にしてやるから青い彼岸花探し手伝え&鬼殺隊も潰せってさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:37:22

    お偉いさんやそのご家族の護衛任務とか余計な仕事が増えそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:43

    それやると鬼の頸を斬れる剣士の派閥と、不死身の肉体を持つ兵士欲しがる派閥でいつまでも決着つかなくなると思われる
    というか公的研究機関で陽の光を克服した第二の無惨が生まれかねない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:10

    政治家が形だけ鬼殺隊トップになって御館様は追い出されそう
    んで俺の護衛に柱を使わせろ!とか言われそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:25

    政府関わらせると無限に碌な事にならないから本編くらいの規模で丁度良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:49

    >>8

    なんで産屋敷尾が脱税してる前提になってるんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:21

    本編の時期は第一次世界大戦中で国も軍も出征や国家総動員制への転換に大忙しだから鬼殺隊が政府の組織だったら鬼殺に専念できないと思う
    戦時中だと民間工業の動員とかやるくらい足りてないから鬼に効く銃や兵器の開発生産に軍の余力割いてくれないだろうし
    無惨の被害は個人にとってはデカくとも国にとっては小さくてその上この情勢だから個人なら動けても政府や軍所属だと動けないんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:02

    それやると鬼退治に協力しようとする派閥と、無惨と組んで鬼にしてもらおうとする派閥に割れる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:40

    なんか本編後も碌な使われ方しなさそうでな・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:56

    組織が別の組織と連携することになったら色々面倒そうだし確執とか起こるだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:00

    これ以上面倒にしたくないと言う点で無惨と産屋敷の考えは一致していたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:54:32

    公認はしてないけど
    国のトップは鬼のこと把握してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:26

    政府上層部が軒並み暗殺されるだけ
    そして非公認に戻る

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:58

    鬼になりたくて産屋敷の情報流すやつとかでるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:51

    結局のところ鬼に恨みを持つ奴らが基本で産屋敷が人間を完全把握してる今の形がベストなんだろうな
    黒死牟って前例がある以上政府を信用は無理

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:23

    死刑囚の悲鳴嶼がシャバ歩ける時点で政府とは繋がってる定期
    銃刀法違反でしょっぴかれた冨岡さんもすぐ出てこれたっぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:07

    鬼って人を食わないとならない点と日光の下に出ないとならない点を除けば不老不死の超生命体だしな
    自ら鬼になりたがる政府関係者とか絶対出るわ
    結局ある程度同じ目的を持ってそれに向かっていける人員で固定してないと獪岳みたいなのが馬鹿みたいに出るだろうよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:33

    政府が乗り出したら上の人が暗殺されてその次の暗殺を恐れて動けなくなる
    るろうに剣心で例えると大久保暗殺と暗殺怖くて軍隊が動かせないの下りをそのままなぞるだけじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:37

    無惨がそういう状況になるまでコトをデカくするタイプならとうに死んではいたとは思う
    日本全体レベルなら縁壱以上もたくさんいるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:27

    余計なしがらみに縛られて、思うように動けないんじゃ話にならないし。長い目で観れば非公式な方がフットワークが軽くて、産屋敷が一括で治めてた方が都合が良いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:17:44

    お偉いさんが直接面倒を起こさなかったところで別のところで面倒出るんじゃねえかな
    鬼殺隊を黙認じゃなくて公認するってことは鬼の存在も含めて公に認めるってことだし
    人食い鬼の存在を知った一般人が魔女裁判みたいなことしないとも限らないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:41:49

    あー組織云々の面倒さはもちろんあるけどそれはそれとして政府公認ってなったら今の一部だけより認知度上がるか
    どの程度一般人にも知名度あるようになるんだろうね
    本編くらいの鬼?迷信だろ?くらいの知名度じゃないとすると藤が効くってのはわかってるんだし護身藤グッズ売れたりするのかな
    下手すると冨岡さんは精神病送りにならないかもだから鱗滝さんところにいくことになるかわからないし悲鳴嶼さんもワンチャンさよの証言にあれ鬼なんじゃ?とかなる可能性ある?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:16:54

    >>27

    鬼の存在が一般人にも知られていると本編以上に鬼に媚びる人間が出てくるだろうね。

    あと鬼のせいにして悪事を行う輩も。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:49

    政府が鬼殺隊を公認するということは鬼の被害を公認するということで鬼の加害も公認するということ
    自体的に日本は諸外国から舐められないように必死だった時期なのでちょっとマズイことになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:50:31

    時代は人種差別全盛期
    極東の島国だけにいる人食い鬼なんてのが知られたらいったい何言われるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:39:39

    鬼滅が長引くタイプの漫画なら政府公認派と非公認派で内部争い編も有り得たなシビル・ウォー的な

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:13:02

    正直死にたくないからなりたいよ鬼
    戦時中に政府側でそう思う奴がいない訳ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:23:02

    死刑囚を牢屋から出せるくらいの超法規的措置取れるから政府とはパイプありそうだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:53:39

    鬼の起源と力は大分異なるだろうが、鬼が追い込まれてる過狩り狩りだと政府公認か主導の組織っぽかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています