炎系最強キャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:07

    お墨付きを頂いている

    最高温度だと宇宙破壊級のキャラだろうが概念系だろうが即死なんだよね 怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:29

    最高温度を教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:19

    俺は最高クラスの頭脳を持つ“ミスター・ファンタスティック”のリードだ
    そして私は万能を超えた万能能力“インビジブル・ウーマン”のスーだ
    最強クラスの炎系能力者“ヒューマントーチ”ジョニー
    悪いやつらはパワー系まあまあ最強クラスの“鉄拳制裁タイム”ガンロックが許さないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:30

    えっ耐熱ドアすら開けないヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:05

    >>2

    その温度


    140000000000000000000000000000000000℃…


    宇宙どころか多次元宇宙が一発で壊れるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:42:30

    ◇このゴームズでのやられぶりは……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:01

    砂かけて消えるようなとろ火は不要ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:16

    無機物にしか効かない松明ヤンケ
    元気にしとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:39

    アメコミ…聞いています
    日本の創作が可愛く見えるレベルで簡単にインフレさせると…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:45:25

    今回の映画で有能すぎて驚いたのは俺なんだよね
    未知の物質で出来た宇宙船の管を壊してやねぇ
    スーと連携してギャラクタスの目を潰してやねぇ
    ついでに他銀河の言語を解明するのもウマいで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:21

    >>5

    ふうん1400溝ってことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:16

    >>8

    おいおい無機物にすら効かない時もあるでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:20

    スレ画が映画で3Pしたってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:23

    >>10

    >ギャラクタスの目を潰してやねぇ

    えっ、ギャラクタスの目燃やしたんすか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:24

    >>5

    教えてくれ

    初代ゼットンの1兆℃業火よりも説得力がない設定に意味はあるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:32

    >>9

    マウンティングアイテムとして優秀なんや ジャッ.プの雑魚とは物が違うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:11

    >>9

    DBとか禁書みたいな滅茶苦茶インフレ作品でも強さの上限は宇宙一個くらいなのにアメコミだとワシは宇宙を何億も破壊したんや…とか雑なインフレなんだよね


    しかもいくら強くてもあっさりやられることもある…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:47

    >>5

    サイトを教えてくれよ

    調べ方が甘いんだろうけどでてこないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:43

    ファイヤー

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:31

    サンスポット…"奴と対決"を頼む…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:39

    >>15

    ゼットンの火球だってウルトラマンのカラータイマーを鳴らすこともできない微妙な威力ヤンケ


    【パラガス吹き替え】ウルパラマンVSポッドン


  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:53:20

    >>14

    はい!スーが空中に作ったレンズを通してファイヤー!して目を焦がしてましたよ(ニコニコ まあすぐに再生されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:34

    >>15

    むしろこいつらは比較的説得力を付随させようと努力してる方なんだよね

    上述の温度はおいそれ出せるもんじゃなく無数のマルチバースのFBの力を集めてなんとかひり出せたんだオーバーキルたったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:03

    >>23

    あ、あの…ワシそんなアメコミ見てないンすけど…

    ファイアーボーイ単体じゃないなら駄目じゃないっすか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:39

    冒頭で火事の炎吸収しててビックリしたんだよね
    えっ出すだけじゃなくてそんな器用な事も出来たんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:51

    ファイヤー!からのはいはいもうええやろネタしか知らなかったからちゃんと強くてビックリしたんだよね
    火災現場の炎を全部吸収するなんてそんなんあり?めちゃ速いシルバーサーファーに追いつけるなんてそんなんあり?
    今回のゴームズだとスージーに次ぐ強さなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:18

    単独で宇宙空間航行出来るんだ化け物だと思ったほうがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:35

    ファンタスティック4はみんなスーツのダサさに対して能力が強すぎると思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:58

    >>23

    単独での最高温度じゃなきゃ不公平だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:06:11

    パイロ「邪魔だクソゴミ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:24

    天魔・母禮

    >>1

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:41

    スージーちゃんの強力透明破壊光線もガチを超えるガチならテッカーメンに押し勝てるとかワタシ聞いてないよっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:12

    しかし…

    GIF(Animated) / 4.4MB / 10080ms

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:45

    なあオトン やっぱりガンロックがハゲチャビーンとこの猿と
    派手にボボパンするシーンをちょっとは残すべきだったんとちゃうかな?
    うーっ肉弾戦のシーンもっと見たかったぞアニキ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:22

    >>34

    アクションシーンはもっと欲しかったっスね


    しゃあけどモールマンと違ってハゲチャビーン一味はその後のストーリーに全く関わってこないのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:37

    正直空飛べるの割と無法気味なんじゃねえかって思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:36

    なにげにMCU版はパイロみたいに炎吸収して消火活動してたけどあれって原作も出来るのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:25
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:26

    >>38

    まぁ流れからするとシルバーサーファーが壊していく方が自然だしこっちの方でよかったっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています