なんでこの作品女しか仲間にならないんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:22

    やっぱり男を仲間にすると読者が発狂するのかなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:02

    あーっ主人公が気心許せる男友達を出してくれぇ
    男友達とくだらない話できない主人公はめちゃくちゃ居心地悪そうなんだぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:42:36

    マサイの戦士騙されない
    邪悪な百合嫌悪者はニオイでわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:15

    男も仲間になってるのに偏向報道されてないっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:32

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:19

    ふと思ったんスけど俗に言うなろう系って同性の友人キャラとか頼れるおっさんないし爺さんキャラが仲間になる作品ってあるんスか?
    雑にハーレム作ってるイメージしかないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:47:14

    >>6

    無職転生…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:14

    山ほどある作品の中からわざわざ女だけ仲間になる作品を選んで男が仲間にならないと文句付けるのは麻薬ですね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:16

    正直アニメうけてるなろうは普通に男仲間になってるヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:36

    それは片田舎の剣聖のことを……
    おっさんが女ばかり目をかけてるの嫌な質感があって素直に見れないのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:21

    >>8

    ハーレムでも男が仲間にならない理由が雑でも欲しいです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:38

    >>6

    やっぱり気心知れた友人とバカやる主人公も見たいよねパパと思ってたけど

    もうなろう界隈はそういうもんなんやろと思って見てるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:55

    >>10

    副団長君いるヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:40

    >>8

    ハーレムじゃない作品にハーレムを求める奴らもいるからやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:38

    うーん読者層にもよるけど気心のしれた友人キャラは女にした方が需要ありますよねってなっちゃうから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:56

    男も仲間になるけど扱いが適当を超えた適当なパターンも結構あるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:54:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:37

    どっかで見かけた作者が日頃から女にモテる妄想ばっかしてるから雑ハーレムなら描けるけど同性との友人関係etcは経験がないし妄想もできないから描けないとか言われたの思い出したのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:07

    うーん商業ラノベでも文芸部やら奉仕部やら隣人部やら男が仲間にならない作品はたくさんあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:07

    その方が楽に人気取れるから…
    男キャラは活躍や人柄で読者を魅せなきゃ行けないけど女キャラは美少女だって設定にして主人公に惚れさせとけばそれで人気出るんだよね
    あと親友キャラって精々1人2人だけどヒロインは各種取り揃えてその気になれば二桁配置できるんだ

    ハッキリ言ってコスパの次元が違うから凝った男キャラ1人出す労力で雑なヒロイン3人出した方が数字取れるよ(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:58

    女主人公・女・女・男のパーティー構成だった場合
    ハーレムと呼ぶのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:09

    寧ろ男いるにはいるけど扱いが悪いとかそういう奴の方がなんか性格悪い感じがして嫌なのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:40

    >>21

    百合なのバイなのどっちなのよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:51

    そこでだ
    親友キャラは半ばヒロイン扱いの男の娘設定で行くことにした

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:45

    >>23

    そこでだ 二次創作で好きに組み合わせ出来るように…

    公式では仲間の恋愛感情を描かないことにした

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:58

    実際男ばっか助けて男だけ仲間にしていく作品あったけどホモ臭くて頼むからBLタグ付けてくれってしか思えなかったんだよね
    幼馴染も実家に冷遇される貴族師弟も落ちこぼれ王族もみんな主人公に助けられて仲間になったけどみんな男でそれでいて主人公君の為ならなんでもしちゃうよ♪みたいなノリだからこれタグ付いてないだけで最初からそういう人向けの小説だな……って100話くらい読んでから気付いたんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:03

    >>26

    作者も嬉しかったと思うよ性癖ぶち込んだ自作を100話まで読んでくれたマネモブがいたんだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:28

    男友達必要とはいうけどね
    男友達いない作者が書いた男友達は距離感がどこかしら不自然になるの

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:25

    >>28

    単に自分が気に入らなかっただけでそうや!この作者は友人の1人もいない奴だから友人が描けんのや!ってなるの見慣れてるけどやっぱ頭おか理論過ぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:58

    それって味方になりそうだった男キャラを敵にしてハーレムで固めてる鵺のこといってんのかい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:07:14

    >>28

    その理論だとハーレム作者は全員ハーレム築いてる事になるし

    ノクターンのTS陵辱や魔法少女敗北や苗床ものとかは まさか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:14:51

    >>6

    盾の勇者の成り上がり…

    同年代の男も頼れるジジイもいるんだ

    20巻やっててメインヒロインとキスすらしてないんだ(頬にはした)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:18:04

    >>6

    リゼロ、転スラ、鬼人幻燈抄、最果てのパラディン、デンドロ、あと乙女ゲー転生系と名前忘れたけど異世界でロボット創る奴


    お言葉ですがなろうに何万作品有ると思ってんねん!幾らでも探したら出てきますよね🍞

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:58

    ぶっちゃけ男でも男キャラ好きな人はいるけどマジで少数なんだよね
    女キャラの方が作るのが楽だし…勃起完全
    あと男キャラ活躍させたら発狂する層が一定数いる以上出さないのが無難なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:25:07

    >>34

    ”男キャラ活躍”で”発狂”!?

    ど…どういう層がそれでキレるのん?

    サブキャラの活躍パートなんて物語作る上での王道を超えた王道ですよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:23

    >>35

    ネット上で…探せばたくさん…

    タスケテで男キャラ活躍させたら腐向け腐向け騒ぐ奴らみたいなもんなのん

    今の鵺で男キャラ活躍させたら同じような反応見られるんじゃないスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:31:16

    >>36

    そんな極小数の奴に配慮する必要なんてないと思われるが

    今の主流の小説サイトなら普通にコメ削除すれば良いだけっスよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:33:01

    なんでドラゴンや人外キャラを結局美少女キャラにするんだろう
    やっぱり扱いがめんどくさかったのかなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:54:01

    読む奴が友達いないからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:55

    >>21

    この場合だと黒一点でもハーレム扱いされなさそうな印象があるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:09

    >>40

    その場合男が大抵振り回される苦労人になって

    主人公やパーティメンバーの一人と良い感じになるイメージがあるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:18

    ふんっ貧相な作品だな 男もハーレムに加える話はないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:16

    >>42

    盾の勇者の成り上がり…

    獣人男とベッドインしたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:37:29

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:38:53

    ウオオオ 鵺の陰陽師を馬鹿にするなあっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:45:21

    >>45

    まあ落ち着いて

    割と序盤から狂骨が居ますから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:35

    >>39

    むしろ現代だと人付き合いに煩わしさを感じててそこら辺をストレス要素としてオミットしたい奴が多いと思ってんだ

    対等で親しい友達や人間関係=こっちも配慮しなくちゃいけない事が多い


    そんなものは現実で沢山だから高圧的な上司もバカな部下もなんとなく友達やってる友達もさっ引いて助けた相手慕ってくる相手惚れてる相手とか自分が主導権を握ってるピラミッド型や敵とかの対立型で対応に労力の少ない人間関係が好まれるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:37

    >>33

    なんなら頼れる同性系しか仲間にならない作品もあるんだよね

    タナカの異世界成り上がり...更新待ってるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:20:04

    >>9

    このすば…陰実…

    まっ男女混合系の方が割合高いのは確かではあるんだけどね


    このすばは男のネームドの味方自体はいるけどPT外だったり悪友のダストはアニメで"例の回"の猿空間送りと共に準モブ滑りしてしまったのん


    待てよ…?陰実はこの定義の話だとそもハーレムPTですらないんじゃないスか…?

    味方ポジが全員メスブタではあるけど主人公はメスブタ達とあまり組まずずっと一人で奇行してるだけなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:46

    どうして回想で4コマだけ出てくる主人公の母親しか女が出てこないんだろう
    やっぱり作者がホモだから女が嫌いなのかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:44

    なろうの女キャラなんてトロフィーにして気持ちよくなるだけの道具ヤンケ何をムキになっとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています