- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:51
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:57:25
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:21:24
スレ画は技量とは別だがムテキがまさに無敵の切り札として扱われてて良かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:50:29
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:54:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:28
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:21
ガッチャ大作戦では出力というより能力の強さはガッチャード側が強いけど技量があるからギーツ側も食いつけますって感じのバランスよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:24
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:40
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:13
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:29
変な塔まで地上波でもうやってるしなんなら洗脳だの諸々もっと悪辣だったからエボルトゼミは参るね…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:34
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:42
まぁ技量だけでどうにかできるライン超えてたからね…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:11
ガッチャ大作戦は色々難しいからこれ以上は辞めよう……
マイナスな話は勘弁な!! - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:10:50
必然的に前作組は最終フォームだから現行組のプチ強化と互角くらいになると後々悲惨になっちゃうんだよな
レベルという概念あったエグゼイドゴーストはちょっと悲惨だった - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:12:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:23
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:10
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:03
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:21
だって舐めプする必要なんてないし、ツクヨミボンバーは…ほら、本編でろくに戦ってないし使わなかっただけで使えたんじゃないの?多分…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:36
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:44
バイスに先輩してる飛羽真が好き
一輝が百瀬親子の話に集中してる分バイスが後輩ポジやってた記憶 - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:11
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:14
宝太郎に対して
・昔の景和たちにしてたように化かしまくってる英寿
・昔の自分のようだな…と先輩してる景和
が良かった
「ガッチャ…(手招き)」に乗ってあげたりとノリが良かったな景和 - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:03
平ジェネバックマンでは一番先輩の晴人=ウィザードだけが生身で敵を圧倒してたっけ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:07
前作が描写で割食い気味なんてそれこそスレ画でもスパークリングがムテキと並び立って戦えてるなんてこともあったのにギーツだけそんな特別扱いしてもらえるわけないだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:41
やべえ事態になりそうだから葛城巧が切り札としてエグゼイドのムテキの力に目を付けてた…みたいな描写、クロスオーバーらしさがあって良い
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:15
言っちゃあれだけど1号RXクウガダブルジオウみたいな特別扱いして貰える記念作品でもなんでもないからなギーツ
普通の作品が普通の扱われ方されただけや
ちょっと厄介なファンが多すぎただけでな - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:35
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:41
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:55
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:56
そもそもガッチャード本編見ればギーツ勢だいぶ下駄履かせてもらってた方だし
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:58
事故とはいえ巻き込まれて知らない世界を2年彷徨うことになった可哀想なパラド
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:16
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:01
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:48
一輝兄はサッカーやってるおかげで2000年戦ってきたやつと互角に戦える強さ持ってるからな...おかしいよ、
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:47:53
ガッチャ大作戦はケミーの対処法知ってるガッチャード勢と戦闘経験豊富なギーツ勢でトムとジェリーが組んだ時みたいな頼もしさがあった
結果的に英寿りんねがサクサクプレイで進んでんのはちょっと笑う - 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:41:35
あやうく画面外で映画ボス完封するとこだった戦国MOVIE大合戦の晴人さんは(まあインフィニティならそうなるか…)と納得するしかなかった
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:21:49
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:57:33
同じ遺伝子を継いだ弟妹がそこまで強くないからですね……
あと履歴書見ると一輝兄ってテレビで特集組まれて、同世代のプロが学生時代勝てなかった人で五十嵐一輝の名を上げてもおかしくないぐらいの天才サッカー少年なんだよな……
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:29:02
公式が明言してないのであれだけど、本編で言及があるのが其雄ぐらいでジオウたちには全く触れてないから、約束通り「ソウゴたちに関する記憶」は消したんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:30:15