怪盗団とかいう父親不明が二人もいるチーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:13

    というか死んでたりクソ親父だったりマトモな父親がいねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:54

    逆に母親が死んでたり可哀想なのが多い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:10

    仕事の都合で家を空けがちだけどちゃんと生きてる杏が一番マシなのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:28

    双葉 父親 ってググったら獅堂説が出てきてやめろ!ってなったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:06:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:53

    11股は家族構成については判明してたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:52

    ペルソナ自体両親健在で一般家庭で家庭環境もなんら問題ないキャラが千枝ちゃんくらいしかいないシリーズだしね
    それにしたって3と5は酷すぎる気もするけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:02

    P5D母のいた日々アレンジ版のダンスメンバー(メインダンサー双葉とペア相手が祐介・真・モルガナ)で母親居ねぇやつばっかじゃねぇか!ってなったけどそもそも母親生きてるやつ少なすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:54:28

    祐介の父親は一応妻より先に死去しているとだけ言及はある
    死因は不明だけど病死か事故死かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:23

    怪盗団自体が危ない橋を渡っている集団だから、良い親だと逆にそっちが可哀想になってくるので...
    しっかり叱りながらも俺も昔やんちゃしてたんだぜって見守ってくれる双葉の父親でありみんなのお父さんである惣次郎がちょうどいいのかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:46:40

    竜司の父親もやばいよな
    DV原因で離婚してるみたいやし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:16

    両親がマトモなのって杏と芳澤ぐらい?
    杏は親が海外にいることしか分からんけど(いい親と言えるかはまあP5X主人公も同じだし)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:12:56

    ジョーカーも冤罪のせいで両親と不仲説あるよね
    ゲーム的な都合もあるから連絡来なかったと思うけど(番長も両親から連絡来なかったし)
    ワンダーが母親から連絡きたからますますジョーカーが両親が不仲説でて悲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:55

    >>7

    陽介も家庭環境は円満でクマを迎えてくれるぐらいいい両親っぽいけど陽介は商店街の人と関係が悪いから忘れがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:11:05

    >>11

    順平の親父もDV野郎だったしオマージュなのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:28

    父親が不明というか死亡してない、悪人じゃない、まともそうな父親がジョーカーと杏殿だけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:08

    >>4

    この説を最初に唱えたヤツを桜の樹の下に埋めてやりたい

    ただでさえシドウへの嫌悪感強いのに、双葉と明智が半分血の繋がった兄妹とか色んな意味で最低だ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:11:44

    5メンバーも両親死んでるキャラ4人もいるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:14:41

    そうじろうパパ…

    3では割と重めな家族関係多かったけど
    4ではそんなことなかったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:34:30

    >>19

    完二は母だけ、直斗は両親死んでいて祖父母がいるけど関係はいいみたいだからそんなに重く感じない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:39:02

    >>20

    4は自分を見つめ直すのが主なテーマなので家族問題で引っ張り過ぎるとノイズになるとこがあるからね


    3は寮暮らしをする理由付け、5は悪い大人に反逆だから親が頼れないか敵になるパターンが多いからそれぞれ理由はあるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:59

    6の仲間達の家族関係も6のテーマ次第で変わりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:29:48

    3は親と死別と不仲しかいないのやばい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:04

    そういや美鶴と春はストーリー中黒幕に殺される父親とその令嬢って嫌な共通点あるんよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:03

    3で一番マシなのは両親健在で不仲で済んでる風花くらいか…
    マシつってもU2で風花が両親希望の医学部じゃなくて工学部進んだからまだ一方的に不仲してるしょーもない親だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:10:34

    >>25

    風花が比較的マシに見えるぐらい3のメンバーの家庭環境が最悪ってやばいよね

    キタローも映画では親の死がトラウマになって序盤はほぼ無感情だったのが取り乱すぐらいだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:58:34

    >>24

    しかも女帝アルカナだし

    次回作の仲間キャラに女帝アルカナいたら親が死なないか発売前から心配になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:09:46

    P5Xの仲間はどうなんだろう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:34:11

    >>13 ジョーカーは冤罪事件の時に味方してくれなかった説あるからな

    自分が見てた実況配信の人もその辺すごい心配してた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:01:13

    1.2罪罰は知らないけど
    キタロー→両親死亡
    番長→海外出張
    ジョーカー→健在だが描写なし
    ワンダー→海外旅行 序盤に母親から連絡あり

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:37

    >>29

    堂島さんは母方の叔父だから番長を引き取る正当性はあるけど惣次郎は親の知人の馴染みのマスターってめっちゃ遠い関係でたまたま保護司だったから押し付けられたような感じだしな

    ハゲの期限次第では保護観察どころか少年院行きで本編が始まらないまま世界滅んでいたという事実

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:12:33

    >>30

    1と2罪罰どっちも家庭環境良くないやつ結構いる

    なんなら2罪にはネタバレになるから言えないけど3と同等それ以上のやつもいるし…

    そう考えると家庭環境マシなのがシリーズだと4しかないのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:47:20

    >>27

    アルカナの共通点で言ったら

    345で皇帝が実の父親死亡、正義がメインキャラで母親死亡が続いて居るのがね...

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:41:38

    >>33

    魔術師は恋愛運ないとかもあるチドリはフェス以降は生き返るけど

    順平と陽介は好きな人が死んでモルガナはジョーカーがいて猫の姿だから杏と結ばれる可能性が低いとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:52:45

    >>33 >>34

    3のコミュ担当も

    魔術師の友近は悲恋

    皇帝の小田桐は父親が冤罪でブタ箱

    なので割と徹底してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:22

    正義はみんな母親死んでるなそういや…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:21:17

    5X主人公の両親は人々が欲望を取られてる中長めの海外旅行に行くというバイタリティ溢れる事してる人達 
    主人公へのメッセージ見る限り仲も悪くなさそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:06

    >>37

    逆に欲望が取られることが分かって一足早く海外に逃げた説

    いやそれだと息子置き去りにした最低野郎になるし

    ワンダーの欲望が親譲りで世界の異常に耐えたクソ強夫婦って路線もありそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:51

    >>37

    学校あるとはいえ欲望を取り戻す前のワンダーは海外旅行に興味なかったかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:59:00

    >>36

    しかも母親の死が物語関わってる部分もある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:55:21

    ジョーカー(おそらく両親健在/前歴の件で不仲っぽい)
    竜司(母子家庭/DV父親は蒸発)
    杏(両親健在/一年の大半は海外で仕事)
    祐介(母は病死/父は不明)
    真(姉ひとり/母は死去/父は数年前に事故死)
    双葉(養父ひとり/母は廃人化で死去/実父は不明)
    春(母は死去/父は廃人化で死去)
    おつらい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:23:55

    >>41

    祐介は父親も母の前に死んだけど原因不明

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:07:08

    身も蓋もないけどこういう現代の学生たちが主人公のRPGではまともな両親、家庭は邪魔だからしょうがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています