やっぱHA好きだわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:09

    さあ聖杯戦争を続けようのキャッチフレーズ好きすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:42

    20年経ってなおカレンがエロい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:32

    割とかなりFD詐偽なんだけどやっぱ最後の爽快感凄いわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:10

    アンリマユの実質3ヒロインとの疑似NTRイチャイチャか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:13

    こう……SNと接種できる栄養素がちょっと違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:29

    >>3

    まあ後日談はちゃんとやってるから…

    普通の後日談とは致命的に違う箇所があるとはいえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:39

    SN履修してこのvita版ビジュアルからhollow入ったんだけどこの正体不明のまっくろくろすけが超やべえトリックスターやラスボスポジな作品だと始める前は思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:51

    人によってはfateはホロウで終わった感ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:11

    やっぱカレンちゃんが最かわヒロイン

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:14

    >>7

    主人公っすね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:22

    >>8

    少なくともSNの完結としては完璧な終わりだったからな

    続けるにはもう別の並行世界にするしかなくなったレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:06:29

    終章に絶対アンリは出てくるんだろうなっていう確信がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:33

    Last pieceいいよね...

    Fate/Hollow Ataraxia OST - Last Piece


  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:01

    SNキャラ全員分の話が見れるのもいいよね
    聖杯戦争に関係ないキャラや、本編には出てこなかったキャラのもあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:20:03

    >>4

    PCゲーの方ではエロシーンでアンリマユにNTRされたと当時かなり炎上して公式が釈明をしていた記憶があったようななかったような

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:41
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:12

    メディアさんとかSN内だけだとマジで敵役でしかなかったからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:18

    snからかなり演出面が強化されてたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:52

    >>15

    釈明…?そんなのあった?

    そういう誤解を無くすために、わざわざ既存ヒロインとのR18シーンは別扱い(EXTRA)にしてたんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:11

    >>17

    敵役でもUBWの出番の時点で十分良かったけどFGOにも続く魔女な奥様なキャラづけ確立したって意味ではhollowの恩恵大きいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:37

    >>11

    ただその後の展開へ続く最も多くのFateの可能性を見せた作品でもあると思ってる

    それこそFGOなんかはSN以上にHAのエッセンス強めだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:46

    葛木メディア爆誕

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:51

    歌月十夜を履修してる型月ファンだと、そこまで戸惑わないんだけどな
    従来のエロゲ―ファンからすると、びっくりするファンディスク詐欺だったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:45

    バゼットとイリヤとオルタのエロシーン欲しかったなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:18

    子ギルとかもhaが初出なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:23

    >>3

    どゆこと?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:27:22

    >>16

    今でもfate主題歌の中でトップクラスに好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:55:10

    ネイキッド初めて見たときの衝撃もすごかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:15:11

    まさか今になって衛宮士郎vsヴァン・フェムの結果が明らかにされるとはね
    そしてルヴィアが何故士郎にギャンブル船の代打ちを任せたのかとかも全部明らかにされたという
    HAが今に残したものは大きい
    プリヤやえみごもそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:14

    弓兵してるアーチャーいいよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:22

    >>26

    大抵のFDって後日談だったりルートのあれこれだったりするんだが

    ホロウはちょっと違う…というか厳密には主人公すら云々…でしてね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:57

    >>15

    よくもなあそんな嘘ついたな

    欺せるとでも思ったのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:44

    >>31

    なるほど、歌月十夜もこんなスタイルだから変に思わなかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:10:52

    ○○ルートの後日談、ですらないからな型月のファンディスク
    中々珍しいんじゃねぇか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:07

    凛と小次郎による燕返し(多重次元屈折現象)のあーだこーだ議論を観たかった…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:54:39

    OP映像の、水面からヌルリと浮かび上がってくるタイトルロゴ好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:53

    ただ、エロゲ世界に一般的なFDと呼べるほどの統一感もあんまりないんだよな

    軽いものならミニゲームが出るものが多い印象は一応あるんだが、力入れたものだと実質続編というのも散見されるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:42

    >>15

    釈明はなかったけど今で言うお気持ちは結構あったよな

    「士郎じゃない奴とヒロインズがHするとは〜」みたいなの

    それでここと同じように「わざわざ分けて別物になってるのが見えねーのかボゲがぁ」ってぶった斬られてた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:54

    それでいうとEDで士郎に元は同じなんだからイケるのではしてたけど
    アンリマユ好き勢はアンリマユと絡ませるに落ち着いてるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:05

    >>17

    同級生たち(慎二、一成、美綴、3人娘)の普段の姿もほぼhollowで描かれたからな


    特に一成と美綴はFate/stay night時点だと「プレイヤーにマスターを絞らせないために用意した」って言われているように、意図的に怪しい行動や伝奇小説っぽいセリフ回しされてるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:15

    公式の釈明は「いかにもヒロインなバゼットさんにエッチなシーンなくて御免なさい」じゃなかったっけか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:09

    バゼットさんのエロシーンが無いのはマジで許せねえ
    後日談で「ヒロインらしからぬ、似合わねえ」なんて言っちゃ駄目!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:18:56

    VITA版の後半OPが個人的に「反撃開始!」って感じがして好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:33

    地味にAimer初参戦がVita版

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:28:57

    達成率90%を超えたあたりから、新しいイベントを求めて4日間を無心でスキップしまくる瞬間がくるのよね

    この瞬間がパズルの最後のピースを探すようで、たぶんhollowをプレイしてての1番楽しい瞬間だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:31:58

    個人的にはエッチシーンはなくて良かった
    もしあったら俺の女という気分になっていただろうから
    生まれる前の精神的お子ちゃまは月姫2で成長してからまた会いたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:13

    >>2

    そうか、もう20年なのか…

    当時20歳で、いまは…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:35

    >>44

    2010年代はKalafina、Aimerの型月歌姫ツートップだった時代だったなぁと


    FGOから真綾も参戦してきたし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:04

    >>47

    よ、おっさん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:53

    おまけの花札のやりたい放題感好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:38:35

    >>50

    ルールブレイカーがマジでルールブレイカー(文字通り)なのやめてください

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:38

    >>32

    どいうこと??

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:03

    >>50

    エア(点数+10)で雑に12の試練(ライフ+12)を吹き飛ばせたりカリバー(点数3倍)が決まればだいたい勝てたりとんでもないゲームだった…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:12

    住所不定無職で女子高生に声がけする不審者(アーチャー)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:14

    >>45

    ここでさらに4日間に終わってほしくなくて既に見たイベントとかももう一回見てみたりするようになると更に没入感が深まる

    マジでプレイ体験とシナリオのシナジーがすごいんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:41

    >>52

    昔の話だからってソース不確かなこと言って荒らせると思ったか?みたいなことだろ

    話広げてもしゃーないからこれ以上は返信不要だけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:02:10

    周回作業プラス後半になるにつれてシナリオが長くなるから微妙に飽きがくるんだけどその飽きすらこの螺旋を終わらせようって構造に含まれてるのが凄い好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:10:08

    >>55

    >>57

    最初はNewがいっぱいあって、何回周回すればこれ全部見られるんだろう? って気持ちになるんだけど、最後の方は逆に、あと何回周回してもこれだけしかないのか……って気持ちになるのよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:50

    これ花札はzero勢のストーリーも読めるよね一応?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:39:48

    花札全収録だからそうだね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:53

    >>11

    意外に勘違いされてるのは

    hollowが最初の外伝だと思われてるが

    最初はzero 次にhollowが出てる

スレッドは8/3 13:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。