ジャンケットバンクを友達に勧めて冒頭読んでもらったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:29

    怖くて無理だったって言われた…
    ジャンケットバンクって怖いのか?ちなみに3話まで読んだらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:01

    断る理由を適当にでっち上げただけかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:38

    まあ確かに自分の歯を差し出してまでギャンブルを続行しようとするパン屋の店主さんとかは初見だとゾッとしたし人を選ぶとは思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:48

    怖いというか歯とか目玉くり抜き教唆とか痛い痛いってなる描写が序盤多かった気がする
    読む人の漫画とか創作物に触れてきた体験によってもその辺の耐えられる閾値って違うから難しいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:10

    どの辺りが怖かったか聞かないとなんとも

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:41

    おじさんが金歯抜いて血まみれになってたり、イメージ画でバケモンが人を憑り殺そうとしてたり、なんか気軽に人権売ってたり、ゲームのキーアイテム?がちょっとホラーなペコちゃんだったり、まぁ絶対怖くない!とは言い切れない所はあるかも。登場人物も大体怖い狂人だし(作者お墨付き)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:05:43

    人間は簡単に破滅するって怖さはあったかも ウシジマくんみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:07:06

    友達の中で獅子神さんが怖くてヤバい人で終わってしまう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:00

    興味ねぇよってだけじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:32

    今の絵に慣れて初期見直すとキャラが細くて絵が怖いと感じることはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:47

    青年漫画な怖さは出してるし普段そういうの読まない人からしたら普通に怖いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:08

    単純に勝つだけならともかく相手の敗北・破滅もセットで描写されるし5スロットでも無理な人はもう絶対無理だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:31

    最初の方の「ペナルティを実際に見てもらいましょう!」で一般人やられる所は結構エグかった記憶
    最近無いなって思ってたけど試しに受けられるペナルティのレベルを超えてるからか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:56

    バトル漫画の欠損とか流血描写に慣れてる人は耐性あるかもしれないけど
    歯を抜いて血まみれとか手に穴開けるとか、苦手な人からすれば十分にグロ描写だからな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:54:16

    禁じ手かもしれんが初手でオーバーキル編見せるのはどうだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:57:06

    大前提として、その友達は普段どんな漫画読んでるの?
    普通に欠損とか起きるバトル漫画は読んでるって言うなら
    怖いとかはどうでも良くて、ただ単にギャンブル漫画に興味ないだけだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:48

    むしろワンヘッド戦の方がファンタジーで爽やかだから読みやすいのかもしれねぇと思ったけどよく考えたらこれ銀行の興行システムそのものだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:50

    神林さんや地下オクは鬼門だけど青年誌にしては露悪冷笑エロは少ないんだこの漫画

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:24

    バトル漫画で手足取れるのはぜんぜん良いけど歯が取れるのとか目をえぐるのとかギャンブルに狂ってるのとかはダメだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:34

    ワンヘッド戦今の所2戦とも相手ヤベーやつなのにいざ決着となると別れがちょっと寂しくなるような切なくも爽やかな読了感しててすごいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:47

    現代が舞台で人が傷ついたり落ちぶれたりするのが無理ってのはあるとおもう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:20

    >>19

    じゃあリアリティというか生々しいのがダメなんだろうな

    多分だけど鬼滅の黒死牟戦でやってる

    時透が刀を自分の身体から引き抜くみたいな

    あんな感じのシーンもダメなんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:03

    地下オクの初めての食事()で心折れかけて読むのやめようかちょっと悩んだの思い出した

  • 241925/08/02(土) 17:09:13

    >>22

    いや、そこは痛々しかったけど平気だった

    日常の延長線上にあるのが想像させてダメなのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:39

    おそらくカッコイイ必殺技でズバーン!とやる少年漫画的な演出は大丈夫だけど
    切断されたり吐血したりの描写をじっくりじっとりセリフやナレーションで抉ってくるタイプが苦手なんだろうな
    見たいのはあくまでも激しく戦う展開であって一方的な加虐描写じゃないみたいに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:32

    舞台設定におけるリアリティラインみたいな話だろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:24

    ばんばん人が死ぬマンガ読んでても
    タコピーまりなちゃんのガラスは見れなかった友人がいるからわからなくもない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:46:40

    個人的にはジーニーとか地下落ち編は人の悪意がエグかったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:20:13

    まあ俺も『好きな作品だけどこの辺はあんまり好きじゃない…』って部分はあったりするからな
    初手からその苦手な部分に当たっちゃったら嫌悪感を抱いちゃうのはしゃーない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:31:28

    >>16

    ヒロアカ、メダリスト、ブルロとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:43

    大丈夫ある程度読んだら怖いよりもキモいが勝つから

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:27

    序盤で1番怖いの神林さんじゃねえかな
    半裸で金歯の抜けた血まみれのおっちゃんが、手の内全部引っ剥がされた負け犬から取られた金を奪い返すチャンスをニタニタ笑いながら狙ってるのマジでホラーだよ
    しかもこの人ホームレスとかじゃなくて町のパン屋さんだよ、こえーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:41:39

    バトル漫画の流血欠損より現代社会がベースになってる漫画のそれの方が妙にグロく感じるの分かる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:51

    1話の神林さんが最初にして最大の鬼門だと思う
    大体金歯の所で断念される(n敗)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:14

    話が暗くなり過ぎないって意味ではメダリストに近いけど、絵柄怖いしなこの漫画

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:06

    自分は神林さんの根性が刺さって読み進めたけど絵面だけでリタイアする人がいてもおかしくない場面だからな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:09

    オーバーキル編に入るまでは特に人を選ぶよね
    村雨さんとか普通に不気味だったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:14:01

    ハーフライフあたりになるとギャンブラーがイカれてる上にギミックがやたら大掛かりなのであまり生々しく感じないんだろうね
    ある意味ゲーム外の描写のほうがしんどいというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:48:14

    >>2

    これやろなぁ

    面白いけどすっと頭に入ってくる漫画じゃないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:01:01

    怖くてダメって言ってんのに「嘘ついてるんだ!怖いはずがない!口実だ!」って相当ひねくれてるクソ人間じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:01:25

    自分から興味持って読むならまだしも一切興味持ってない状態でこれ読まされたら「うわ怖キッショ最悪勧めてくんじゃねぇよこんなもん」ってなると思う
    ちゃんとグロや露悪的描写について事前説明してたらまだ違ったかも?(してたんだったらゴメン)
    そもそもギャンブル題材の作品自体がとっつきにくいものだし仕方ないわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:42:15

    >>40

    作中の台詞であったように、見たいようにしか物を見れない奴はいるからな

    痛々しい流血や負傷のある作品は人を選ぶという事すら理解できないのだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:29

    >>42

    君も含めて感想なんてそんなもんよ

    そうかもしれないしそうじゃないかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:09:42

    「怖くて無理」なのに3話まで読んでくれたのめっちゃ温情じゃね
    大事にしなよその友達

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:15:20

    青年誌は自由度高いから最初にハードル提示して読者層絞るの正解だと思うわ
    後々文句言われても困る

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:16:28

    序盤はギリギリ現実で実行出来そうな拷問だからかえって怖いのは分かる
    ワンヘッドまで来ると非現実感極まってファンタジーになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:00:54

    >>43

    根拠もなく疑って怖い発言を嘘扱いしてるクズと

    「怖いシーンあるし合わない人がいてもおかしくないよね」を同列扱いはおかしいだろ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:17

    >>46

    腹に風穴空くとかよりも歯が折れるとか爪はがされるとかの方が生々しくて嫌みたいなのは分かるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:07:28

    歯とか目をとるのが痛くて怖いってのもあるだろうけど
    キャラがガンギマリでまともに見えなくて怖いっていうのもあるんじゃないか

スレッドは8/4 01:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。