- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:21
一ノ瀬は無理です
タコピーは6話の短さだからまとまった話ですから - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:36
もうど定番の愚弄ネタになってるけど正直可哀想なんだよね
タコピーが終わった後の過剰上げ、ネット媒体でバズったのに本誌で連載、タイザン5賞とかいういかにもな賞をつくらせるだったり周りもヤバかったと思う…それが僕です - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:13:50
ううんどういうことだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:14:19
必要な話が1/3くらいしかないってネタじゃなかったんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:15
長編向き短編向きってあるんだなと思った
それが僕です
タイザン5は短編集出しまくったらめちゃくちゃ売れるポテンシャルあるんじゃないスか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:15:28
禁断の夢オチ“何度か打ち”
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:05
タコピーしかり他の短編集しかりタイザン先生ェ…は短めの漫画の方が向いてると思う…それがボクです
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:36
編集が何も考えずに話題性だGO-ッってやってるって分かったからバランスは取れてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:21
今のジャンプの看板不足っぷりを見るに早く補充したいから焦ってたのもあると思うんだ
呪術ヒロアカクラスはそうそう来ないにしても夜桜アンデラクラスですらまともに補充できてないのは悲哀を感じますね - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:18:47
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:45
流石に"夢でした"を何度打ちするこの作品は厳しくないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:52
ふうん猿先生と同じということか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:26
タコピーは元々話題作で知ってる人も多かったからアニメも当然盛り上がってるだけだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:42
タイザン5の定石だ…ページ数が少ないほど洗練された良いものになる…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:07
さ・・・猿を継ぐ男なのん!?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:32
タフノ瀬という漫画がチンカスなのはその通りだけどそれはそれとして作者が可哀想なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:13
いい加減しつけーよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:39:12
ヒーローコンプレックス
キスしたい男
はなれたふたりがタイザン5の読み切りを支える…ある意味最強だ
ちなみに讃歌と同人政治も面白いらしいよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:38
途中でつまんねーよしたんスけどオチ自体は面白かったんスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:06
この作者を露悪方面で買い被りすぎぃーっ
辛い過程の中でも人間の光さえあればいい!みたいな作風なのを当時の風潮だけじゃなく編集部すらそう思ってたっぽいのは割と失望すると申します - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:58
夜桜アンデラ程度ならひまてんとしのびでも十分じゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:32
夜桜さんとかほとんど初週1万部くらいしか売れてなかったし大してマウントを取れる漫画じゃないのんな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:19
一ノ瀬の大罪……聞いています
話が複雑すぎて進んでいるようで進んでいないと
家族からじじばば消して話をコンパクトにすればアニメもいけそうだけど、家族減らすと7人で旅行行きたかったからという動機がズレて本編成り立たねーし手の施しようがねーよ